最終更新:

60
Comment

【615296】地方だってがんばってるぞ〜!

投稿者: のんびりママ   (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 13日 11:28

東京の受験情報を楽しく読ませてもらってます^^;
                                         
ところで皆さん、どんな地方からこの掲示板に遊びにきてるのでしょうか?
国立受験がメイン!という方もいっぱいいらっしゃいますよね!?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【618266】 投稿者: 都内区部暮らし  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 18日 10:04

    都心に近いところに住んでいます。
    社宅です。
    地方から、数年前、転勤で越してきました。
    公立小学校に行ってますが、受験率高いです。
    イヤなのは、運動神経が悪い子が多いこと、キレる男子が割といること、
    女の子同士の悪口がすごいこと、です。
    悪口が多い子、キレる子は、たいてい、Sという超人気塾で、真ん中レベルにいる子です。
    優秀層と、勉強してない子、このふたつは問題なし。
    真ん中レベルが、プレッシャーや劣等感が強いのか、
    ストレス撒き散らして、他人が迷惑しています。
    低学年で体動かさず、なんでもすぐ車利用するせいか、
    みんな動作が遅く、走るの遅いです。
    地方の子は、どこに行くのも自転車でした。
    こどもは、歩いて、走って、自転車乗って、というのがやはり健康には良いですね。
    「田舎のネズミ、都会のネズミ」という童話がありましたが、
    それを地で行く生活してます。
    都会の子がかわいそうなのは、
    小さいときからお稽古づけ、幼児教室や塾に幼稚園や低学年から通ってるのに、
    それなりの成果がない方が多いことです。
    東京でも、郊外はかなり違うようですが、
    都心に近いところは、子育ては難しいと思います。
    見かけは、オシャレなんですけどね。
    外見だけです。

  2. 【618272】 投稿者: 転勤って大変  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 18日 10:09

    うちも転勤ありです。 さんへ:

    おっしゃること、なんとなくわかります。
    最近、会社に地方からの転勤者が来ました。
    イレギュラーな配置転換で、本来なら
    東京に来る部署ではなかったようです。
    その方(男性・30代)は毎日ぼやく、ぼやく。
    いわく
    「前はどこへ行くにもクルマだったのに。
     満員電車に乗りたくない。家から会社まで
     遠すぎる」
    「東京の人って何でこんなに歩くのか。
     一駅くらい歩こうって言われて愕然」
    「みんな歩くの早いよね。なんで?」
    「子供がのんびりしすぎていて
     小学校になじめない。なんでみんな
     中学受験の塾に通っているの?」
     
    聞いていて、
    私たちって人間的な生活していないのかも、って
    思いました。

  3. 【618326】 投稿者: 地方  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 18日 11:16

    本当ですね。地元(故郷)が懐かしくなってきました。
    私は別に方言のある地方出身ではないのですが、今でも
    都会の人(死語?)の、自信に満ちているような冷たい口調に馴染めません。
    店員さんなんかも、どちらがお客かわからないほど横柄に感じます。
    元気がある時はいいんだけれど、心が弱っている時にはキツイ所かも・・?
    勝手ですね。
    親が亡くなってしまったので、もう実家はないんだけれど、
    それこそ息子に4年後、地元の医学部にでもはいってもらおうかな〜?
    一緒について行きたいなー。嫌がれるだろうなー。

  4. 【618328】 投稿者: 地方出身です  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 18日 11:20

     ↑ 地方 は 地方出身です です。

     

  5. 【618346】 投稿者: 地方出身→都会→地方  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 18日 11:57

    このスレは面白いですね。
    いつ何処へ移動するかわからない転勤族はたいへんです。
    中学受験が盛んな都会と高校受験が主流の地方では、価値観がまったく違うので。
    ただ、子どもが小学生の時期に都会に住む事ができ今では良かったと思っています。
    子どもが都会で通っていたのは中学受験率が4割を超える小学校でしたので、
    小3・4年ともなると進学塾に通うのが当たり前の場所でした。
    進学塾の学習内容を見た時の衝撃は忘れられません。
    地方の公立高校受験の内容を小学生でほぼ網羅してしまうのですから・・・。
    都会の中学受験はゆとりの影響も相まって、富裕層だけの受験ではなくなり、
    地方から都会に出てきた親の子供たちも多くなっていると思います。
    そういった親たちはたいてい地方公立進学校から有名な大学を出ている場合が多いので、
    自分の子供にも自分と同等かそれ以上の学力を求めるのが自然の流れというものでしょう。
    都会で地方公立進学校と同じ実績の学校を探すとなると、場所にもよりますが、
    たいていは国立附属や私立の中高一貫校にしかありませんから、
    中学受験を考えるのは何も特別なことではなく、そうせざるをえない状況というのが
    本音だと思います。周囲の雰囲気に流されないしっかりした性格の子供で
    あれば、地方よりも明らかに不利な公立中から塾を併用して公立トップ校を目指すことも
    可能でしょうが・・・。

    今は公立の強い高校受験が主流の地方に住んでいますが、経済的に余裕があったら、
    都会の学校に行かせてやりたかったです。
    超難関校に行けなくとも通わせたい学校がたくさんありましたので。
    地方には選択肢がありません。
    都会の子ども達が難関大を目指すために、小さな頃からしのぎを削って努力している姿を
    目の当たりにしてしまうと、
    地方に移って高校受験を目標にしていて良いのかと悩むようになりました。
    少子化で大学は入り易くなっていますが
    皆が憧れる難関大の受験は、ますます厳しくなっているような印象を受けましたので。

    都会の子どもが小学生のうちにとっくに済ませている内容を、
    内申にビクビクしながら公立でやり直す事に意味があるのかわからなくなりました。
    小学生の間は予習シリーズで勉強しても、内申があるため確実に公立トップに行けるという
    保障もありませんから。地方の場合、公立トップがダメで2番手3番手の高校に行くと、
    生徒のモチベーションも違うでしょうし、行ける大学がガラッと変わってしまい、
    難関大などはかない夢物語になってしまいます。
    その点、都会は中堅クラスの中高一貫校でも
    そこそこ実績があるのでうらやましく思います。

    結局いろいろ悩んだ挙句、子どもは数少ない中高一貫校に通わせることにしました。
    公立高校受験が主流なので
    私立中受験する人数自体が少なく、四谷の偏差値ではさほどの数字ではない学校です。
    でも入れてみて驚きました。教育内容も然りですが、同じような考え方をする人や、
    お医者様のお家が非常に多かった事です。
    父兄の中に公立トップ校出身者も多くいるようです。
    昔も今も医学部に入れる学校は地方では公立トップ校くらいしかありませんから。
    地方ではいまだに公立トップ校が一番と思っている人達も多いですが、
    その憧れの学校の出身者が、自分の子弟を新興私立一貫校に入れるのですから、
    地方の教育事情も最近では大きく様変わりしてきているのでしょう。
    医学部受験は昔以上に難関なので、情報に敏感にならざるをえないのかもしれませんね。


  6. 【618366】 投稿者: 雨具  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 18日 12:40

    私自身が公立育ちで、私立に進学することなど考えてもいませんでした。
    でも小学校高学年からは、公立高校のトップ校受験のためにすこし塾には行っていました。
    模試とかで希望私学を記入する事もありましたが、学校名も知らないので、
    親のいう学校か適当に選んで書いていました。
    中学3年の追い込み時はかなり塾に通っていたように思いますが、それほど負担もなく
    上位に位置し、なんとかトップ校に合格しました。(ぎりぎりだったかもしれないけど。)
    はっきり言って校風なんて考えてもいなかったです。
    そこに行けば、一定レベル以上の教育が受けられる、将来への可能性・選択肢が広がる程度です。だから、受験自体は単純で勉強の苦労はあったけど、悩むことはなかったです。
    親になって、今、首都圏にいます。
    本当に選択肢多すぎて、どうしていいのか、悩みまくりです。
    いままで、なんどか転勤があり、嫌な思いもしましたが、今、とても地方転勤希望してます。

  7. 【618391】 投稿者: 地方の医学部が入りやすい?  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 18日 13:35

    それって昔の話ですか?
    地方国医は東大中位〜下位学部くらい受かるレベルじゃないと安心できません。
    地方のトップ層がこぞって狙う地方国医、そう容易くはありませんよ。
    比べる対象が都心国医か慶応医というのならわかりますが、
    ただ「地方だったら医学部くらい入れる」と思われるのは危険です。
    地方私立医のお話じゃないんですよね?

  8. 【618557】 投稿者: 地方国立校  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 18日 17:58

    地方の国立校だと、金沢大附属、大阪教育大附属、京都教育大附属など、
    国立校は、かなり進学先のレベルが高くて有名ですよね。
    なんとなく西が強いな、と思いますが、他の国立はどうなんでしょうか。
    私の友人が今、転勤で北海道の北見市にいます。
    中学1年生ですが、週3回、ランチジャーのお弁当持って、塾通いだそうです。
    東京に帰ってきたときの、高校受験に備えてるそうです。
    北海道も、北大や東北大がありますから、
    それなりに熱心なご家庭はそうなんでしょうけど、
    年賀状の写真の雪景色のすごさを思うと、
    冬の塾通いは大変だろうな・・・
    と、よけいな心配してしまいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す