最終更新:

192
Comment

【1895960】進学実績至上主義はやめるべき

投稿者: スパルタ反対   (ID:vjTVcfGKtDM) 投稿日時:2010年 10月 25日 13:35

西大和学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

私立に行こうが公立に行こうが、
自分で勉強する子供は伸びて、他人に勉強させられる子供は伸びない。
しっかり自立している子供は伸びて、親掛かりの甘えん坊は伸びない。
スパルタは、短期的には伸びるけど、長期的には勉強嫌いになる。
朱に交われば赤くなるのも人間だけど、かといって、
いい環境で育てればいい子に育つはず、なんて環境に頼る親の子供はまずダメダメ。
学歴は、昔は一流企業入社まで結びついたプラチナチケットだったが、
今では企業が採用をしぼっていることもあり、単にエントリーのチャンスが与えられるだけで、全然内定という結果に結びつかない。
結果に結びつかないチャンスなんて意味がない。
学歴の価値はがたっと落ちた。就活すれば、誰でもわかることだろう。
企業にいると、本当に学歴社会は終わったと思う。能力社会になった。
能力のある奴にたまたま有名大学出身者が多いってだけで、その逆は真ならず。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2253316】 投稿者: なるほど  (ID:9M0n.GkB3PU) 投稿日時:2011年 08月 31日 16:02

    「京都大学保健学科大量受験」や「理事長が政治家」「政治資金集めのための学校」などといったいわゆる黒い噂が、一時期このインターエデュ内でも騒がれていた事がありました(今もそうなのかもしれないが……)。
    私は、そういった過去の事象に一部振り回されていた部分もあったようです。
    いち保護者様によると、どうやら西大和学園があたかも予備校の様な一貫校であるというような認識は少々行き過ぎているようですね。
    沢山の行事により織りなされたエネルギッシュな一面に加え、受験受験と生徒を縛りつけるような事も無いソフトな一面をも兼ね備えているというのが、真の「西大和学園」という物の学校像なのかもしれません。


    >文化部でそこそこ適当に活動するのが彼なのだろうと思っています。
    あたかも「運動部以外は部活じゃない!」のような節を稀に耳にしますが、私も運動部であろうと文化部であろうと構わないというのが持論です。
    確かに運動部の方が人同士の交わりが強く、そういったガツガツとした環境で揉まれた方が将来的に見ればその子の為になるという意見も無視は出来ません。
    ですがそういった人間関係構築力といった物は、学校生活を普通に暮らしているのであれば他人と程度の差はあれ交わっていくことで否が応にも育まれていくものであり、そういった意味でその子の要望を無視してまでも運動部に入れるという事の利点はあまりないのでは無いか、と思いますね。
    運動部か文化部の決定は子供が「自分のやりたい事」をよくよく考えた上で決定すればいい物であり、その上で決定した部活の中でやりたい事に没頭する方が将来にわたっても良い経験となるのではないか、と考えます。


    >受験に積極的でなかった私はそう自問自答する苦しい毎日が続きました。
    これは完全に個人的な教育論になってしまいますが、私は西大和やその近隣の私立中学への入学が可能である、いわゆる「天才児」に対しては「小学校時代は詰め込み、中・高と個性を伸ばす」という教育法が一番なのではないかな、と思います。
    『西大和やその近隣の私立中学への入学が可能である』というのはもう少し具体的に述べると、『塾に通わずとも学校のテストや宿題は普通に、力を入れずに完璧にこなせる』といった子の事でしょうね。少し抽象的な説明になりますが、こういった子に対しては本当に誰が見ても天賦の才を感じるものです。
    そういった子に対してなすべき教育というのは、小学生時代に塾でやるようないわゆる『つめこみ教育』を行い、それによって学問への土台を作った上で中高は自由な環境に置き、そこで小学生時代に養われることのなかった『自主的に学問を進める能力』を養えばよいのではないか、と思います。
    これには「小学生時代のそういった個性を潰すような教育は後々学問をやる上で弊害になるのではないか」という反論が出るかと思いますが、正直なところ小学生時代に行う初歩的な勉強は程度の差はあれあくまで学問の基礎部分を積み上げる物であり、そこには自主性も糞も無いのではないか、と思います。
    例えば小学生時代に習う「地球は自転する」という事。これに対し自主性を打ち出すとします。すなわち例として「何故地球は自転するのか」と『自主的に』考える事にします。けれどもそういった難解な疑問を解決するには、小学生の時点で得られる知識や思考力のみでは到底不足の感は否めません。それよりもまず小学生時代に「地球は自転する」という事柄を学んで、そしてそのあと中高の時期にますます知識や理解を深めていった段階で自主的に「なんで自転するんだろう」と考えてみることが重要なのではないでしょうか。
    恐らくそういった考えのもと、灘や東大寺、またいち保護者様の仰る西大和学園の自由な風潮は推進されているのでしょうね。そういった一流校の学校関係者様は『常人離れした才を持った子に対しての学問の強制は不要である、いや強制していはいけない』という事をよくよく認知しておられるのではないかと思います。


    以上です。かなり長文になってしまいましたが、『西大和学園の新の学校像』『部活動への認識』『中高一貫校教育論』について長々と述べさせていただきました。

  2. 【2255841】 投稿者: 感想  (ID:RXIv7JkchLc) 投稿日時:2011年 09月 03日 07:22

    いち保護者様、代わりに答えていただきありがとうございます。
    久しぶりに見たので、返事が遅くなりました。打ちも高校生ですのでひょっとしたら同じ学年かも??
    いち保護者様がほとんどお答えいただいていて私も全く同じ意見です。
    特に中学は、「スパルタ」を期待して入学した方は、がっかり、、、となるかもしれません。

    息子も運動おんちで文科系のクラブに所属しています。
    でも、1,2年のときに体育で水泳があるので(入学されていない方はご存知ないかもしれませんが、
    西大和にはプールはありませんが、近くのスイミングスクールで授業があります)
    何とか泳げるようになりましたし、スキー合宿で初めてスキーでしたが滑れるようになりました。
    クラブに入らなくても、鍛えてもらえることもあります。

    子供が感動したのは入学試験の試験監督のときに先生が自己紹介してくれて
    「何年の担任をしている~です。みんな緊張してると思うけど頑張って力を出してください。
    春にもう一度会えることを楽しみにしています」
    とおっしゃったとのことで、よその学校では監督の人は怖い顔して
    「机の上のものをしまいなさい」などとしか言わなかったそうです。
    もともと、西大和に惹かれていたのがますます好きになったようです。
    今の担任の先生もあったかくて、面倒見がよく、メールや電話で学校の様子などを知らせていただけたりして
    大変ありがたいです。
    これからは、だんだん机上の勉強が増えていきますが、先生と仲間に支えられて乗り切っていくことと思います。

  3. 【2257595】 投稿者: 杞憂  (ID:xYu7A6ZkRqM) 投稿日時:2011年 09月 05日 01:31

    今年は医学部合格者が例年より多かったようですが
    医学部志望の場合でも先生方に快く承諾していただけるのでしょうか。
    医学部の場合、地方大学や私立大学進学になることも多いと思うのですが
    学校側としては進学実績上いかがなものでしょうか。
    医学部志望者にとって西大和はどんな感じなのかご教授いただきたいです。

  4. 【2257651】 投稿者: 低学歴の人  (ID:G/XoZpUcnLY) 投稿日時:2011年 09月 05日 07:53

    学歴が全てなんかじゃない!

    声高らかに必死に呼びかけている低学歴者。
    学歴がコンプレックスなんだねえ。
    日本人に学歴ついてもらうと困るのは、
    日本を乗っ取る計画たてる某国民国だからねえ。
    ソースもないスレ主の信用度が実生活でもないのが
    わかるねえ。笑

  5. 【2257719】 投稿者: 卒業生の母  (ID:O6x9vwQydMw) 投稿日時:2011年 09月 05日 09:14

    確かに今年の卒業生は、医学部志望が多かったです。
    年々増えていると聞きました。
    進路指導ですが、医学部を強く希望しているのに、東大、京大のほかの学部を受けさせようとする指導はまずされません。
    あらゆるデータから、本人の立ち位置、過去の同程度の成績の生徒の合否を、具体的に示されます。
    そこでそのまま出願か、志望校、学部変更など本人と家族で決定します。
    担任の先生方の助言は、とても鋭く本人の成績だけではなく、性格、学校での様子などよく見てくださっている上での
    指導でした。納得がいかなければ、先生と何度でも相談していただいた方がいいと思います。
    おそらく、どの学年でも同じだと思います。

    息子たちの学年のほとんどの先生方は、現在中1,高1を担当されているそうです。
    熱心に、温かく、また厳しく最後まで(今でも)見守ってくださっています。
    先生方は、今の担任している生徒たちもかわいくてたまらないという様子で、
    同窓会でも自慢しておられました。
    在校生のみなさんがうらやましいです。
    できれば、またご縁をいただきたいと思っています。
    高3の皆さんもどうか最後まであきらめることなく、努力を続けてくださいね。
    きっと桜が咲きますよ。

  6. 【2260098】 投稿者: うむ  (ID:9M0n.GkB3PU) 投稿日時:2011年 09月 07日 16:31

    医者は生活が安定してるからねぇ…
    最近の有名中高一貫校の成績上位層が皆医学部目指す気持ちも分かるわいな

  7. 【2260420】 投稿者: 杞憂  (ID:JF0pwyFhbMQ) 投稿日時:2011年 09月 07日 23:22

    卒業生の母様、お答えいただきありがとうございます。
    卒業生の母様のお子さんは医学部に進学されたのでしょうか?
    西大和でとても有意義な学校生活を送られたようで何よりです。
    例年までは西大和は進学校の割に医学部進学が少ないような気がしていたので、周りでも受験を躊躇しているお子さんがいたりとわからない部分がありました。
    でも、今年は合格者が多かったので杞憂だったのかな?と思ったり。。
    丁寧にご教授くださりどうもありがとうございました!

  8. 【2260605】 投稿者: 不況を考え  (ID:hRLd8RXZ9nY) 投稿日時:2011年 09月 08日 09:11

    もともと理系希望者が多いのですが、
    不況の煽りで、手に職をと、考えた生徒が多かったようです。
    学校側指導では、医師職の厳しさや医師に向いている性格などを
    踏まえて相談していただきました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す