最終更新:

110
Comment

【5030904】非常時の対応

投稿者: まさみ   (ID:gmkvHfp5/9U) 投稿日時:2018年 06月 19日 07:13

西大和学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

昨日の地震は大変でしたね。
学校の対応で疑問に思うことがあります。

地震発生時に学校や王寺駅に着いていた生徒については、学校はきちんと対応してくれたと思います。

でも、まだ到着していなくて、電車の中や乗り換えの駅で地震に遭遇して、その先に行けなくなってしまった生徒への対応はどうだったでしょうか?

うちは、学校から、「お子さんと連絡取れていますか?」という電話さえありませんでした。
子どもは携帯の許可をいただいていて、番号も学校にしらせてありますが、そちらにも安否確認の電話はありませんでした。

携帯の所持を禁止にしているので、休校の連絡は親にしか届きません。
うちの子は、2時間ほど電車に閉じ込められていたので、一緒に乗っていたお友だちは公衆電話もありませんから、お友だちに携帯を貸しておうちの方と連絡を取ってもらいました。携帯の許可生は他の生徒に携帯を持っていることを知られてはいけないので、最初はお友だちを前で携帯を出せず、私からの電話にも出られませんでした。

学校に着いていたお子さんは、とりあえずは安全の心配をしなくてもいい生徒さんです。それよりもまだ通学途中の生徒こそ、ケガはしていないか等の安否確認が必要でしょう。親にさえその確認の電話がなく、とにかく帰ったらclassiで知らせろとはあんまりではありませんか?まだ12歳の子どもだっているのに、携帯も持たせず、安否の確認もせず、自力で何とかしろという学校の姿勢は、無責任で冷たいなあと思いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5032550】 投稿者: もはやスマホ信仰  (ID:pkERiT1KJGc) 投稿日時:2018年 06月 20日 23:03

    >情報収集不足で申し訳ないですね。

    はい、残念ながらそれが一番の元凶です。
    受験校研究をもう少し真面目にやっておけば、ミスマッチは避けられたでしょうね。

    >要するに、子どものことを信用していなくて、自主性を尊重できなくて、とにかく軍隊のように仕込んで欲しい親のための学校なんですよ。

    西大和の特色を最も悪く表現すればこうなるかな。まあ概ね正しいんじゃないですかね(笑)
    かなりソフトになったとはいえ、そうした環境を敢えて望んで入学されている方も少なくないとは思いますよ。

    >携帯を禁止しないと学力が上がらないようですから、そういう自制心のないお子さんに育てていらっしゃる、つまり躾まで西大和に丸投げということですね。

    あはは、全然違いますよ。どうも思い込みが激し過ぎる方のようですね。
    子どものためにも、もう少し肩の力を抜いて物事を見られるようになったほうがいいと思います。

    あと、かなりストレスが溜まっているからだとは思いますが、仮にも西大和のスレでヒステリックにわが子を通わせている学校に喧嘩を売りまくっているのは、ちょっと大人としてどうかなと考えます。このままでは、いつか子どもからも愛想を着かされますよ~

  2. 【5032645】 投稿者: ??  (ID:qvrZugZcaMk) 投稿日時:2018年 06月 21日 01:18

    安否確認の電話、ありましたが。
    家を出られていますか?と。うちは天王寺で引き返してきました。

  3. 【5032689】 投稿者: 西大和  (ID:8..HCexUxIc) 投稿日時:2018年 06月 21日 06:21

    子供が通う、学校の方針まで悪く言うのはやめましょう。自ら選んで通っているはずです。私は、息子が帰宅した時点で学校に報告しました。丁寧に対応していただきましたよ。

  4. 【5032706】 投稿者: 雨女  (ID:Q4G9qERqv66) 投稿日時:2018年 06月 21日 07:02

    私の周りでは安否確認の電話があった方は誰もいませんでしたよ。
    配慮のある担任(学年?)でよかったですね。

  5. 【5032707】 投稿者: 雨女  (ID:Q4G9qERqv66) 投稿日時:2018年 06月 21日 07:04

    命より校則という方針を悪く言わない人っているんですか?
    それが当たり前だと思っていらっしゃいます?

  6. 【5032719】 投稿者: 可哀想な西大和の生徒  (ID:VN/3Mx8araY) 投稿日時:2018年 06月 21日 07:27

    部外者なのに2回もごめんなさいね。
    私自身が、もう定年退職しましたが少し前まで兵庫県内の私立高校で教師をしていたので、気になりました。

    あと、知り合いの息子さんが西大和の生徒さんなので、あの子がこんな扱いを学校から受けているとしたら許さないなあと思うんですよ。

    今回の生徒さんとお母さんは全然悪くないですよ。
    だって親が子どもを心配するのは当たり前だし、子どもが親に自分の無事を知らせたいと思うのも当たり前。
    そこにつけ込んだ学校が何より悪い。

    みなさん、ご自身とお子さんが同じ目にあったらどうされますか?

    子どもを心配してごめんなさいと謝るのですか?

    そんなのおかしいでしょう。

    西大和の教師ははっきりと言っていましたよ。

    命よりルールと。

    親が子どもの安全のために持たせた携帯電話を教師が没収する。それも地震の翌日に。

    これは子どもの身体の安全を脅かしていることになるんですよ。
    日本国憲法にも反しています。
    裁判したら勝てるケースですよ。
    西大和のお母さん方、もっと怒っていいんです。いえ、怒るべきです。
    学校に電話して、ちゃんと説明と謝罪をさせなきゃいけませんよ。
    子どもは人質じゃありません。

    私の勤務校では、とても考えられません。
    該当教師謹慎、総会を開いた上で理事長、校長による公式な説明と謝罪が当然ですよ。

    学校は保護者との信頼関係が何より大事。
    それを一方的に壊したのは学校。

    怒っている人が少ないようで、西大和の保護者の方々な態度に疑問を感じます。学校に洗脳されてる?
    まあ、直接見てないと、あのひどさはわからないかな。

  7. 【5032731】 投稿者: 可哀想な西大和の生徒  (ID:VN/3Mx8araY) 投稿日時:2018年 06月 21日 07:53

    あと、個人的には電車通学するなら、万一の場合に備えて携帯電話を持っておくことは常識であり、マナーでもあると思います。

    勤務校では、電車通学の生徒には携帯電話を持つよう指示していました。

  8. 【5032769】 投稿者: 中3保護者  (ID:mM4HmBsjw1Q) 投稿日時:2018年 06月 21日 08:41

    全体的に論点がずれている気がするんです。

    携帯電話は原則禁止ですが、例外は認められているんです。
    実際、生徒の健康状態や地元駅までも長距離の方は許可されています。
    携帯を持ちたいのならその例外を申請すべきではないでしょうか?

    そして、例外許可されている生徒や保護者が
    校則で禁止はおかしいって、公共の場で発言するのは
    何のためにしているんでしょうか?

    命と校則なら命を優先することは当たり前ですが、
    社会にはルールがあり、それを守ることも健全な社会人になるための
    正しいことです。
    そして、もし命にかかわると保護者が思っているなら、
    地震直後でもすぐに学校に例外許可を求めるべきではないでしょうか?

    学校の校則は入学前に調べるのが当たり前です。
    それでも、ルールを変えたい場合は、
    ここで不満を爆発させるのではなく、
    学校と直接掛け合うべきだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す