最終更新:

1620
Comment

【4403946】続 映画好きなら押さえておきたい映画って何ですか?

投稿者: てっぱん   (ID:eiifhtK/I6Q) 投稿日時:2017年 01月 19日 10:57

旧スレがマックスに達した(!?)様なので新しく立てました。


あなたが大好きな映画、是非人に勧めたい映画、誰にもわかってもらえないけど誰が何と言おうと好きな映画、、、などなど、映画に関することなら何でも語って下さい。


1つお断りしておくと、こんなスレを立てながら、私スレ主は、あまり新作を見てませんので、打てば響くとはいかないのが申し訳ないところですが、書き込みを見て色々勉強させていただくつもりでスレを立ててます。

日々膨大な量の映画が公開される中で、これは是非!と言うものに巡り合ったラッキーな方、こちらでお勧めしちゃって下さい。


エデュママ目線の映画評論も、お待ちしていますよ!


ではまずは旧スレの最後をコピペしておきますね!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 63 / 203

  1. 【5141567】 投稿者: 映画好き  (ID:rIGc67mq8.E) 投稿日時:2018年 10月 08日 23:12

    本日「クワイエット・プレイス」観てきてしまいました!
    ホラーというより、SF?サバイバルもの?
    家族の愛の物語?
    という感じで、
    目をそらさずに見続けることができました。
    これも、「カメラを止めるな」のように
    低予算で、地味にアメリカで封切ったのですが、斬新なストーリーに
    あれよあれよと評判になったのだとか。

    怖いというより、緊張しっぱなしで
    冷や汗がじっとりの映画でした。

    終わり方もかっこよくて
    とても興味深い作品でした。

    ツッコミ所は沢山なのだけど
    とにかくテンポよくどきどき。

  2. 【5141598】 投稿者: ガルボ  (ID:nbIVAmuEFAk) 投稿日時:2018年 10月 08日 23:50

    「クワイエットプレイス」は、予告だけで私には無理です。
    映画好き様、勇敢ですね!

    機内映画に、プーは入ってませんでした。
    代わりに「オーシャンズ8」と「インクレディブルファミリー」を観ました。
    奇しくも、どちらも女性が活躍する映画でした。
    「オーシャンズ8」は、「クレイジーリッチ」でもいいキャラのラッパー、オークワフィナが出ていて、それで観る気になったのですが、
    どっちの映画も、敢えて観なくてもいいかも。

    で、「バッドジーニアス」。
    NHK BS の朝の国際ニュースで、月に一度、東大の教授が世界各国の映画を紹介するコーナーがあって、
    今月は、「クレイジーリッチ」と「バッドジーニアス」でした。
    家事しながらだったから、ちゃんと聞いてなくて、
    面白そうと思ったことしか覚えてないのですが、
    タイトルはチェックしておいたのです。
    これも遠いけど、機会を作りたいわん。

  3. 【5142985】 投稿者: 映画好き  (ID:DMYNZZflNhM) 投稿日時:2018年 10月 10日 07:57

    クワイエットプレイスは
    ホラーじゃないと思います。
    宇宙人と生き残りをかけた家族との戦いとでもいうのかな?
    まあ。戦いシーンはほとんどありませんが。
    なので、宣伝から想像されるおどろおどろしい、霊的な恐怖はありませんよ。
    若い夫婦が「うちの子だったら二秒で瞬殺だわ」との感想、笑っちゃった。

    好き好きなのでお勧めでは無いのですが、面白かったです。
    泣くところも沢山あります。

  4. 【5144087】 投稿者: アン  (ID:0dpJ7enz0x6) 投稿日時:2018年 10月 10日 23:46

    今日、運命は踊る 観に行く予定が体調を崩して行けませんでした。
    代わりに家で 映画オタクから薦められた ミスティックリバーを観ました。

    イーストウッド監督 ショーンペン、テイムロビンス、ケビンベーコン なかなか見応えのある良い作品でした。

    バッドジーニアス 、もう一度観に行こうと思うくらい気に入ってます。ご覧になった方の感想を伺いたいです。

    クワイエットプレイスは映画オタク友人にもすすめられていますが、ちょっと怖いです。ドントブリーズ 好きならば大丈夫よと言われてますが、躊躇しています。他にすすめられている サーチ を観ようか迷い中です。

  5. 【5144551】 投稿者: てっぱん  (ID:y5yNQOf.WQU) 投稿日時:2018年 10月 11日 12:00

    ミスティック・リバー、悲しい話でした。

    息子がいるので尚更でした。

    ラストも悲しい。
    イーストウッド監督のは悲しい終わりが多いですよね。

  6. 【5145328】 投稿者: 目標年間10本  (ID:xd1aBS8kwbk) 投稿日時:2018年 10月 11日 22:07

    クワイエットプレイス、わたしも観てきました。

    悲しくて恐ろしくてそして家族の愛情と子供の成長。
    さらに勇気。

    音を出しては、いけないので観ている人も不思議と静でした(笑)

  7. 【5147825】 投稿者: ガルボ  (ID:4YdjWAIbKUk) 投稿日時:2018年 10月 13日 20:32

    帰りはコードシェアで違うエアラインの運行で、
    「クワイエットプレイス」があったので観ました。
    違う世界を想像してたのに、
    地球上で起きる「エイリアン」でした。

    最初のシークエンス、いや、それ、親としてダメやろ、って思ってしまって、
    感動はできなかったけど、
    興味深い映画だったし、私が恐れるタイプの怖い映画ではありませんでした。
    躊躇している方々、大丈夫ですよ。

  8. 【5152150】 投稿者: 一見さんですが、失礼致します。  (ID:nqw1SisIpJ2) 投稿日時:2018年 10月 17日 15:55

    いつも常連のみなさまの通なコメント、楽しく拝読しております。そんな中、私如きがレスするのは大変恐れ多いのですが、本日レディースデイにつき「バッドジーニアス」観てきました。

    映画の評判は聞いており、てっきりインドの踊るマハラジャのように、エスニカルで、エキゾチックな映画だと思っておりましたが、百聞は一見にしかず。ユニバーサルかつスタイリッシュ!
    主人公のリン、典型的な美人顔ではないものの、スタイル抜群で不思議な魅力がありますね。ストーリーと共にどんどん引き込まれていきました。
    アンさまの仰る通り、スリリングな青春映画であり、しっかり社会派。本当はプーを観るつもりで時間の都合によりこちらを観たのですが、期せずして良い映画と出会えました。

    私にとっては、まず間違いなく、今年ベスト1の映画になると確信しております。
    ちなみに、これまでの暫定1位は「インクレディブルファミリー」なのですが…

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す