最終更新:

40
Comment

【7148860】2023年 広尾学園の国内大学合格実績(3/14速報版)

投稿者: 速報   (ID:YTwKGV2x6b.) 投稿日時:2023年 03月 14日 18:16

【東京一工国医の現役合格率】
     卒業生※ 東京一工国医現役 合格率
2023年  221     32     14.5%
2022年  237     27     11.4%
2021年  260     16      6.2%
※高校インターナショナルコースの卒業生を除く(All Englishによる海外大/私大受験コースのため)

【難関大学合格者数】(カッコ内は現役数)
     東大 東京一工国医  早慶   上理   GMARCH
2023年 9(9)  35(32)  199(188) 169(156) 236(212)
2022年 5(4)  37(27)  165(143) 168(151) 330(257)
2021年 3(3)  19(16)  117(103) 141(128) 280(224)


2015年~2017年の偏差値の上昇に伴い大学実績も上向いているようです。
サピックス偏差値は2/1午前では2016年4月の47から2017年4月の53に上昇した(他日程も同様の傾向)ものの、2017年中学入試の受験生が予想偏差値47を参考に志望校順位を決めていたとすると、特に午後入試の募集人数が多い広尾では上位合格者の辞退率が高かったと想像されます。実際、2023年卒業生(2017年入学)は例年と比べて人数が少なくなっています。
2018年中学入試は予想偏差値53を参考に志望校順位を決めていたでしょうから、その卒業生が出る2024年の大学入試ではもう一段の実績上昇があると見ます。なお、2018年4月の同偏差値は55にさらに上がっています。
皆さんは来年以降の実績についてどう思われますでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7151904】 投稿者: 2023年早稲田大学現役合格率  (ID:AH0FXHhcPIs) 投稿日時:2023年 03月 17日 18:27

    2023年早稲田大学現役合格率
    1早稲田72.7% (229名)
    2聖光65.5% (150名)
    3頌栄53.3% (104名)
    4洗足52.4% (120名)
    5桜蔭57.5% (119名)
    6渋幕49.8% (174名)
    7渋渋48.2% (97名)
    8小石川47.7% (73名)
    9早稲佐賀46.0% (99名)
    10日比谷41.7% (131名)
    11広尾41.2%(111名、前年差+29名)
    12駒東36.6% (84名)
    13翠嵐35.7% (128名)
    14本郷35.5% (111名)
    15浅野34.6% (89名)

    比較して広尾より現役合格率が上に聖光、桜蔭他計8校。(早稲田系列除く)
    下に駒東、翠嵐、本郷、浅野。
    2023年現役合格者数111名、前年比135%、前年差+29名だから相当躍進しましたね。
    今年入学した生徒達の6年後合格実績が楽しみです。

  2. 【7154222】 投稿者: 2023卒業  (ID:bPGHF9lF5TY) 投稿日時:2023年 03月 19日 23:53

    2023年東大・京大の一般受験合格者10名は全員本科(+医科歯科も)。
    その半数以上は中学で本科コース入学の生徒さんです。

    中学本科コース入学者のレベルが飛躍的に上がっていますね。

  3. 【7154591】 投稿者: いや、  (ID:dF2XWT.GQXo) 投稿日時:2023年 03月 20日 13:15

    充分擁護してますよ。
    辞退者が、というなら2日の洗足とて同じこと。
    更に洗足の偏差値は2教科判定だから高めに出るし、
    何より相手は女子校ということを忘れていませんか?

    あと他の人ですが、あっちは東大東大だけど広尾は違う
    とか、他校をサゲて広尾をアゲるのも良くない。

    まだまだ東大が視野に入る生徒が少ないのだから、東大東大なわけないし、予備校講師呼んで学校で東大講座やっているとか、学校サイトには本科にも、東大、京大、…私大医学部を目指すと触れ込んでいる。洗足も見たけど余り書いてありませんでした。

    躍進しているのだから、不自然にアゲなくても良いのに。

  4. 【7154595】 投稿者: いや、  (ID:OGT08atjFXI) 投稿日時:2023年 03月 20日 13:23

    あ、すみません。
    別に広尾をディスりたいわけでなく、
    他校をサゲたり、他校より不利なことにして、広尾をアゲるるような投稿をして欲しくないだけです。

    対洗足で言えば、ちょっと苦しい擁護だと感じました。

    もっと自信持ってよ。

  5. 【7154771】 投稿者: 横ですみません  (ID:rSKRtShBUJM) 投稿日時:2023年 03月 20日 17:23

    返信元は、広尾の擁護派ですって書いてますよ。

    それはいいとして、洗足が東京一工医の中で東大中心の合格数で、広尾が東大より国医の多い学校であるのは確かですね。逆に言えば、私は単にそれだけのことだと思っていて、洗足も広尾も東京一工医の合格率が14%くらいで並ぶ、伸びてる学校ということで良いんじゃないかと思ってます。
    広尾の入口には色々意見がありそうですが、2017年入試はS47だと思って志望校を判断して受験してるので、結果S53だったとしても上位合格者の入学は少なかったでしょうね(特に併願中心の午後)。予想と結果で偏差値が乖離しすぎた学校の面白い(?)現象だと思います。

  6. 【7155144】 投稿者: 所感  (ID:6uvrekqdqM.) 投稿日時:2023年 03月 21日 01:00

    研究好きなら医サイからAO・推薦型での合格多数、
    東大を目指したければ、学校で塾講師を招いての東大対策講座が受けられる、
    海外大を目指したければインターナショナルコースが日本最高峰、
    そんな海外大を目指す生徒と一緒に過ごすことで飛躍的に英語力が伸びるSG。

    コース制には良い面も悪い面もあるだろうけど、
    それぞれの尖った特徴をきちんと出せている稀有な学校ではあると思う。

    将来的には偏差値が上がると東大を目指す生徒が増えるのかもしれないが、
    当面は、いろいろな方向性を良しとする雰囲気があるんじゃないかな。

  7. 【7155191】 投稿者: 横の横ですみません  (ID:Nnrh1sg6TvE) 投稿日時:2023年 03月 21日 05:44

    > 洗足も広尾も東京一工医の合格率が14%くらいで並ぶ、伸びてる学校

    だから、相手は女子校なので同列比較はおかしいという話じゃないですかね。
    比較するなら、広尾の女子のみの実績と比較しないと。

    あとは、東京一工医全て同列もちょっと。
    少なくとも東大>一工ですから、東大合格者数では、女子校の洗足の圧勝です。東大行けるのに一工を選ぶというなら多様性ですが、果たしてそうでしょうか。

  8. 【7155236】 投稿者: ?  (ID:NHELtZ7hDAM) 投稿日時:2023年 03月 21日 07:59

    なぜそれを男子校と並べてる掲示板では鳴りを顰める?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す