最終更新:

57
Comment

【736845】志望校対策

投稿者: さくさく   (ID:P1qs4/UJ9YM) 投稿日時:2007年 10月 17日 10:48

子どもは6Fで、
平日+土曜日は市進に通いながら、
九月から日曜日はWアカの志望校別対策講座(NN)に
通っています。
ただ、子どもはWアカに通っていることを市進の先生に告げるのは
気が引けるらしく、まだ、NN通いを先生にお伝えしていません。


そこで皆様に質問です。
市進生でWアカのNNやS塾のSSに通っている方、通わせた方で、
市進の先生にそのことをお話されている/いた方いらっしゃいますか?
いらしたら、その辺をどう話されたか、
先生の対応はその後どうであったかを教えてください。


市進の先生は四谷の模試は黙認(容認?)し、
また、S塾の志望校別模試は受けるようにクラス全員に
おっしゃったそうです。
ただ、Wアカに関しては先生が良い印象を持っていらっしゃらないようで、
WアカよりSの方がよいと言うそうです。
(子どもからの話なので、正確なことはわかりませんが。)


うちの子はこれからもメインは市進と思っているので、
NNのことを話した場合の先生の対応が心配です。
今は日曜日には市進関係の授業も試験もないですが、
今後は補習などが入った場合に、子どもも言わずにいるのが
つらくなってくるのではと思い、そろそろお伝えしておこうかと
考えています。が、少し怖い気もします。


NNは志望校を同じにする受験生の中でのポジションの確認や
志望校に似た試験の練習という意味で選抜試験を受けさせました。
選抜が通った後は本人に、二つの塾に通うことになる大変さを
話しましたが、本人の強い希望でNNに通い始めました。


よろしくお願い申し上げます。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【846455】 投稿者: そういうものでは?  (ID:gROU.Foptek) 投稿日時:2008年 02月 16日 22:43

    Fの御三家志望のみ手厚く・・・Fとはそういうクラスでは?


    御三家志望でないお子さん、体力的にきついお子さんは秋までに
    クラス変更されていました。

    御三家以外の学校は、 志望校対策が必要な学校は?さんが
    書かれているような対策が必要な科目はやってもらえます。





  2. 【846817】 投稿者: 新6年生頑張って!  (ID:v2zGC0b5uXs) 投稿日時:2008年 02月 17日 11:20

    我家もこの2月に終了しました。
    とても気になるスレでしたので秋より拝見しておりました、来年に向け準備、努力されている親御さん、御子さんに一つの選択のサンプルとして参考にして頂ければと思います。


    我家は西東京方面の文京地域にある学校を受験致しました。
    この学校も市進からは合格者の少ない学校です、市進では6Fに在籍していました。
    6Fになってからはクラスの方向性、カリキュラム、志望校への可能性等色々と悩みました。
    我家の出した結論は、さくさくさんのところと同様です。
    他塾の講座に9月から通いました(NNではありません、この学校に関してはNNの合格確率より高い塾が幾つかありましたので)。
    受講試験に合格し手続きをした時の心からの安堵感を今でも覚えています。
    授業は概ね順調でした、モチベーションのアップ、出題頻度の高い単元の徹底、出題の癖や傾向対策、まさに我家の望んだ情報、志望校対策がそこにはありました。
    また12歳のメンタル面のケアも本当に感謝しています、1月31日子供が不安と焦燥感にかられていた時、思いがけず鳴った電話のコール音は今でも忘れられません。


    市進、好きですよ。
    ここまでの学力を与えてくれたのは市進ですし、塾だろうが遊びだろうが夜9時迄11〜12才の子が繁華街を歩いている姿はやはりおかしいと思います、その理念は大好きです(タテマエであろうと)。
    けれど苦手な分野は苦手な分野として得意なところに力を借りるのは自衛であり、絶対悔いを残さない!という一つの覚悟だと思います。


    デマゴーグにされちゃうと辛いのですが敢えて書きますと、志望校は子供が通っていた東京の外れの教室からでも結構な数の志望者がいました、そう考えると毎年沢山の市進の子が受けていると思います。
    「算数の問3は記述でも簡単だから面倒でも必ずとりに行く事」「社会の名詞は漢字記載と書いていなくても漢字でないと弾かれる」等
    6Fの子供達は優秀です。そんな事を知らないで落ちるなんて悔しいじゃないですか。


    最後に私なりの結論ですが、私は志望校によっては他塾の志望校講座は必要だと思います。
    新6年の御子さん達、親御さん達まだ2月です、悔いを残さぬ一年にして下さい。

  3. 【846860】 投稿者: さすがです  (ID:Lo3Nvnf8jfs) 投稿日時:2008年 02月 17日 12:06

    よくわからないのですが。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > よく理解できないのですが、塾側は過去問の進行状況の把握に留まり、
    >
    > その内容の分析や弱点補強のためのアドバイスはないということでしょうか?

    うちは解答用紙に、たまにこの問題は捨て問とかこの問題は絶対とれなければならない、と書いてありました。
    これくらいとれればいいんじゃないかとかあと何点くらいほしい、ということが書いてあることがほとんどでした。
    補強のために何をやれというアドバイスはいっさいありません。

    >
    > そこで、親の方からかなり積極的にアドバイスを求めなければ、
    >
    > 放っておかれる状態なのですか?

    親からアクションをおこさないかぎりは、定例のあとにがんばりましたねとか惜しかったですねというお電話をいただく程度です。

    親が手を出すなというのは問題の解き方についてだ、というご意見もありましたが、理解の遅い子供はわからなければわからないままに放っておかれます。いくら負担が少ないといってもあれだけの教材をこなさなければならないのですから、ひとりひとりに構っているヒマなどないでしょう。
    そういう子供の場合、どこがどうわかっていないかを掘り出して埋めていくのは親しかいません。
    あまり個々の講師の力量の違いを言いたくはありませんが、塾の看板を担っているFとは違い、アドバイスをする余力や能力を備えていない講師もCにはいるということです。 
    各教室の先輩親に過年度の話をきいて大丈夫そうと思っても、毎年転勤して担当が変わっていきますから、ハズレだなぁと確信するころにはもう夏講という具合ではないでしょうか。

  4. 【847813】 投稿者: 終了組ですが、  (ID:dbf4cZTtrpc) 投稿日時:2008年 02月 18日 10:30

    市進信者と思われても困るので、
    私ももう書き込みはやめるつもりでしたが、
    少しだけおつきあいくださいね。
     
    結果報告様
    さくさく様には、やはり市進信者と思われてしまいましたね。
    情報統制してるとも?!
    ちょっと強く書きすぎたかなと私自身反省していたので、
    結果報告様に私も助けられたんです。
    ありがとうございました。
    結果良くてほんとうになによりでした。
     
    さくさく様
    NNの件にしても晩秋でなければ別に書き込みOKです。
    他塾の方も市進の板にはあのように書かれましたが、
    自分のところのSの板にはたぶん、
    あの時期ああいった書き込みはなさらないと思いますよ。


    志望校対策と過去問対策様の書き込みを読んで、
    私はすごく良くわかるのですが、
    新6年の方にはよくわからないでしょうか?
    さすがです様がフォローされていますが、
    親がなにもしなければ状況はかわりません。
     
    新6年生頑張って!様
    今の時期にはとてもありがたい書き込みだと思います。
    NNに関してはWのお友達の結果があまりよくなかったので??なのですが、
    別に他塾の志望校講座すべて反対しているわけではありませんので。
     
     
    新6年生さんは今の時期は、いろいろな情報を得て、
    自分で考え行動してみてくださいね。
    ただ、晩秋には、自分の信じた道を迷わず、進んでください。


     



  5. 【847894】 投稿者: 市進ありがとう  (ID:64aWRrZwPm2) 投稿日時:2008年 02月 18日 11:45

    うちも6Cを希望しました。
    WアカNNにも通い、第1志望校に合格しました。

    市進もWアカも、ついでに併願校の相談のみ受けてくださった日能研も
    とても良かったです。

    首都圏模試、センター模試、合不合、うまくピックアップして
    受験させました。
    そうすると、同じ学校を志望する子の全体の順位がみえました。

    うちの場合は習い事を辞めずに受験を乗り切ったので、
    元々体力があり、あちこち手を出すことができたのだと思います。

    志望校対策が必要かどうかは、子供の性格や体力を考えて検討されては
    いかがでしょうか。
    自分の子供のことは市進よりも自分の方がよく分かるくらいの強気な姿勢で
    臨んでもいいと思います。

  6. 【848182】 投稿者: びっくり  (ID:M7E60slHCM2) 投稿日時:2008年 02月 18日 15:22

    いやぁ、久しぶりに覗いてみたら皆さんいろいろなんだなとビックリしました。


    我が家は6F女子でなんとか御三家に合格できました。
    実は不安でNNにも一時在籍しました。
    ただ、市進でだされる日曜日の課題がおろそかになり、娘には両方は無理でした。


    市進の先生にもちゃんとNNに通う時もやめる時も相談したし、
    NNの学校別模試は最後まで受けたので、その内容も見てもらってしまいました。


    娘の先生は記述も志望校にあった課題をたくさんだしてくださり、
    添削、書き直しまでみっちりみてもらえました。

    社会にいたっては、暗記の確認テストは毎回。
    お手製のプリントも毎回いただいてヒーヒーいいながらやってました。
    覚えていかなかったときは、「明日の7時に電話で確認するから覚えておきなさい」といわれ、
    実際にお電話いただいて小テスト?してくださいました。

    過去問も丁寧に添削され、再度とき直して提出していました。
    本当にありがたかったです。


    そのせいか、娘教室は男の子4人中2人御三家合格、女子は4人中3人御三家合格しました。
    市進というより、その先生の力なんでしょうかね??


    ただ、2ヶ月でNNをやめてしまったのにもかかわらず、
    折に触れ電話を下さったWの先生には感謝しています。
    合格発表でお会いしたので、ご報告したらとても喜んでくださり、
    あとでお電話をくださいました。
    NNとしてカウントしたいのかなと思ったら、そんな話はいっさいなくて、
    ただ喜んでくださいました。とてもいい先生でした。


    娘と同じ学校に合格した同じ教室のお嬢さんは、
    Wは模試だけ参加でしたが、ちゃん合格されてましたし、
    親が上手に模試を活用すれば十分かなと思います。

    四谷の模試もいつもぼろぼろでしたが、
    市進の定例通りの結果になったように思います。

    皆さんも、いいと思われることはやってみて納得して
    受験を迎えられるようお祈りしています。

  7. 【848215】 投稿者: うらやましい  (ID:gROU.Foptek) 投稿日時:2008年 02月 18日 15:58

    8人のクラスとはうらやましい。
    うちのFは倍以上の人数でした。

  8. 【851279】 投稿者: 終了組ですが、  (ID:dbf4cZTtrpc) 投稿日時:2008年 02月 20日 22:29

    久しぶりにきてみたら、
    皆さまの書き込みが・・・。
     
    うらやましい様の書き込み、良くわかります。
    うちも人数多かったし、
    2月1日、同じ学校受ける人もクラスにいなかったので。
     
    びっくり様
    同じ学校を目標とするお仲間もいて、
    先生も力のある先生とのこと、良かったですね。
      
    市進ありがとう様
    6Cを希望されて、いろいろ、うまく組み合わせての合格、
    なるほどと思いました。
     
    新6年の皆さんも、
    いろいろな情報をここから得てくださいね。
     
    ただ、いろいろな方の書き込みを、
    読ませていただいたのですが、まずは、
     
    志望校対策が必要な学校は?様が
    書かれていること、
    市進の教材を徹底的にやるをやってみてくださいね。

    秋までに力をつけないと志望校対策もなにもありません。
    がんばってくださいね。








あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す