最終更新:

182
Comment

【4027242】2017年への道

投稿者: サクラソウ   (ID:0DppSAwCctU) 投稿日時:2016年 03月 07日 13:53

こんにちは。 6年のクラスが始まり、早くも1ヶ月がたちました。
週3から4日へ授業が増え、負担も増えてきましたね。
来年皆様と一緒に笑って春を迎えるために、 色々情報交換をしたり、
励ましあったりできたらうれしいです。
先輩方からのテキスト等の効果的な勉強法など参考になるご意見もお待ちしてます。
どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 16 / 23

  1. 【4317770】 投稿者: サクラサク  (ID:ZNsnqOsR6o6) 投稿日時:2016年 11月 10日 21:23

    初めて投稿させて頂きます。
    定例、過去問、講習など、皆様のご意見を見させて頂き、大変参考にさせて頂いてます。

    この時期、やってもやっても課題ややるべきことが減らないような、、見ていて心配になることばかりなのですが、学校の行事も盛り沢山で気持ちが落ち着きません。
    そこにきて冬期講習。

    みんな全部受けるって!だから私も受ける!
    と言っている娘ですが、正月特訓と本科講習以外に二日間合格ライン突破講座というものがあり、こちらは迷っているのが本音です。

    各教科2時間ずつ。
    家で過去問をやっていても良いのでは?とか。
    クリスマスで家にいたら怠けてしまうか?とか。
    まぁ、2日くらいリラックスさせてもよいか?など。

    やり終えていないプリントなども沢山あり(泣)それをやったほうが良いかとも悩みは尽きません。


    皆さまは冬期講習、全てを受講するご予定でしょうか?同じ様な悩みを抱いている方がいらっしゃいましたらご意見伺いたいと思います。

  2. 【4318151】 投稿者: 市進卒業  (ID:6si4oQvS3zk) 投稿日時:2016年 11月 11日 10:20

    合格ライン突破講座は、基礎の徹底のための講座だと思います。各クラスで問題が違うのかどうかわかりませんが、Cクラスでは80点超えが普通というレベルの問題です。基礎の洗い出しをする目的だと思いますが、80点できる演習を残り20点の洗い出しのために受ける必要があるかどうか…というところです。
    基礎が怪しいと思われる方には有効かなと思いますが。

    お正月特訓は、現高1の子供の時には存在しない講座でしたので、なくても問題ないのだと思います。まあ、お正月特訓のない塾も珍しいな~と逆に驚いたものですが、2年後の現中2の子供の時には、しっかり存在していました。結局は、「家にいたら、だらけそう。」という気持ちが強くて、入れてしまうのだと思いますが、前にも書きましたが、効果のほどは…かもですけどね。
    多少はリフレッシュで、最低〇〇はやろう」と自宅で弱点補強でも問題ないかもしれません。埼玉、茨城は間もなく開始なので、過去問してもいいですしね。

  3. 【4318157】 投稿者: ふう  (ID:MysI4zTABoA) 投稿日時:2016年 11月 11日 10:25

    こんにちは。
    急な寒さに風邪対策インフルエンザ対策そして迫り来る受験と頭は一杯です。

    はなママ様、サクラサク様、おなじく冬季講習、悩ましいです。正月特訓、長時間での問題解きに意味があるのか?子供の負担も大きそうです。
    かと言って自宅で過去問をやって充実して出来るのか?遅れている過去問をやらせたいのですが自宅だとダラダラしてしまいそうです。
    娘は先生から勧められると正月特訓に行かないといけない気になっているようだし…
    取り敢えず、合格ライン突破講座だけで提出してみようと思っています。多分、先生から電話があると思うので正月特訓の内容と娘の状況とで決めようと思います。

    日曜日は模試(首都模試も受けました)でなかなか過去問が進みません。塾では過去問より解き直し、ホームタスク優先と言われているようで集中力が切れての過去問解き直しに時間がかかります。

    もう、受験校もほぼ確定しているので模試は受けなくても良いのか?とも迷います。首都模試、合不合、定例それぞれの難易度を考慮すると同程度の結果になりました。

    選択した事がベストになればと思いますがとにかく初体験結論出すのが難しいですね。

  4. 【4318615】 投稿者: サクラサク  (ID:ZNsnqOsR6o6) 投稿日時:2016年 11月 11日 17:49

    今日は一段と冷えますね。

    市進卒業 様
    色々と教えて頂き本当にありがとうございます。
    内容というより、先生方はクラス皆で取り組んでその流れのまま1月入試へ!という雰囲気を持っているようで、私も大変悩んでいます。
    料金もそれなりにかかってきますし。。

    家で多少はだらけてしまうかもしれませんが、過去問に取り組むことを娘に提案してみようかと思います。
    おそらく、正月特訓は行くと言うかと予想がつきますが m(._.)m

    ふう 様
    我が家と似たご近況かと、うなずくことだらけでした。
    模試の解き直し、過去問の解き直し、やってもやっても、次々やる事が出てきて、てんてこ舞いです(-_-)zzz
    講習もやはり先生から電話、きますよね。。
    まだまだ一山、ふた山ありそうですが、体調に気をつけて見守りたいものですね。

  5. 【4318723】 投稿者: サクラソウ  (ID:PZl0ttAWaYs) 投稿日時:2016年 11月 11日 19:32

    寒くなりましたね。子供の学校では中受組の子供達は
    毎朝のRー1とマスク着用がマストアイテムだそう。
    我が家も娘にせがまれRー1宅配始めました。
    まあ、気休めにすぎないのはわかってはいても、
    受験終了まで親子共々、なんとか体調崩さずにいたいとせつに願う今日この頃です。
    冬期講習、皆さんオプション出席なさるんですか?
    市進卒業様、アドバイスありがとうございます。
    大変でもお友達と一緒になら頑張れる、行きたい!という子や、外出嫌い、面倒くさがりで、
    家で過去問やるから出席しないと宣言しているウチの娘のような子もいますし、
    オプションは私も悩ましいところです。
    皆さんの校舎は勧誘の電話くるんですね(°_°)こちらは夏の講習でも娘の話しでは
    単科講座は先生一人に生徒2〜3人しか受けてなかった事もあったそうで、
    勧誘どころか定例などこちらから何かしかけない限りは交流はまったくないし、
    市進はドライというかさっぱりした塾なんだなと思っていました。

  6. 【4318966】 投稿者: はる  (ID:c/iJGWyJDO6) 投稿日時:2016年 11月 11日 23:52

    こんばんは。
    あっという間に11月も半ばに入りましたね。

    息子は1月校まで2ヶ月しかないというのに、相変わらずののんびりペースです。チャレンジ校である第一志望校を「受けたい!頑張る!」と口先では言うのですが、成績が足りていないのにギアチェンジする気配もなく…。母はストレスで一気に老け込みそうです。

    冬期講習ですが、我が家は今のところ必修のみの受講にしようかと考えています。塾では「必ず受けるように」とか「これに出ないと実力がつかない」とか言われそうですし、本人も「受けなきゃ」と思うのかもしれませんが…。

    やはり過去問に取り組む時間を作りたいのです。お正月も、半日位ならペースメーカーとして利用したいのですが、10時間も拘束されると帰宅後は余力もなさそうですし。

    塾の対応も、校舎によって様々なんですね。息子の校舎は、電話がかかってきそうなタイプ(!?)です。

  7. 【4322546】 投稿者: はなママ  (ID:4X4EBTDkAZA) 投稿日時:2016年 11月 14日 19:53

    塾の帰り道に楽しみにしていたスーパームーンですが、見られそうにありません。
    過去問回答への先生からのコメントが手厳しくて、モヤモヤしてます。突き放す?タイプの先生のようでどうにも苦手なまま、ここまできました。熱心に見てもらえていると受け止めるべきか( ̄◇ ̄;)応えられない我が子が悪いのか_| ̄|○
    塾終わってからは、せいぜい学校の宿題をやるのが精一杯、塾のない日は過去問、土日も授業やテスト、志望校別講座でパンパンですね。本当にやらなくてはいけない苦手な単元は一体いつやればいいんだろう。
    今回の面談である程度、スケジュール確定しないといけないのですかね?考えてばかりの土日でした。

  8. 【4327082】 投稿者: サクラソウ  (ID:lEj.ZYyACPo) 投稿日時:2016年 11月 18日 10:14

    皆様 おはようございます
    はる 様 はなママ様
    校舎というか先生のタイプによって
    まめにお電話かけてくださる方もおられるようです。
    かといって娘の担任の先生が放置タイプかというと、授業がない日には夜10時近くまでクラスの子達の
    過去問の面倒みてくださったりと熱心に指導してくださっています。
    最近は子供だけでなく、担任の先生方や自分含め親御さんも、なんか見るからに、ヨレヨレに‥なってきてますね(泣)
    1番辛いのは子供だとわかりつつも、胃が痛いです。
    早く、受験が終わって欲しいと思う気持ちと受験日を
    迎えるのが怖い〜と思う気持ちに揺れる日々です。
    先週の面談では、うちは第1希望を2月1日に受験するのはやめて、手堅く中堅校を取りましょう、との提案をされました。
    今さらながら、候補校のリサーチの日々です。皆様、寒くなりますが体調崩さずに頑張りましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す