最終更新:

89
Comment

【843562】新6年生の広場

投稿者: 桜月   (ID:n4ARUCrHL/c) 投稿日時:2008年 02月 14日 14:52

僭越ながら立てさせていただきました。
受験終了された6年生の皆様方、本当にお疲れ様でした。

旧5年スレの皆様のお子様同様わが子も6年生へと進級し、ハードになった授業で復習時間が激減です。
入試まですでに1年を切ってしまったという緊張感(親だけかもしれませんが)あり、
また3月の担任の移動も気にかかりつつ。
先輩方の頑張りを見習い、色々な情報交換をしながら最終学年、頑張っていけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 10 / 12

  1. 【1024047】 投稿者: ぷりんせす  (ID:aROB7bzvFVM) 投稿日時:2008年 09月 11日 13:55

    夏休みも終わり、過去問指導が始まりましたね。
    どんな形で進めるのかよく分からないまま、初回を提出しました。返却が楽しみです。


    計画では、土日で各日1校ずつ消化することになるので、文化祭に出かけたり、
    週末がつぶれると、時間的にかなり厳しくなります。
    我が家は連れて行くつもりでいますが、皆さんはいかがですか?


    授業のほうは、相変わらずの淡々とした様子らしく、
    「入試に直結したという感じも無く、普通の授業だよ」と子供が言っていました。
    まだ、これからという感じなのでしょうか?

  2. 【1048048】 投稿者: 桜月  (ID:uO/CxCVmwnQ) 投稿日時:2008年 10月 06日 00:56

    受験まで残り3ヶ月あまりとなりました。
    毎週過去問を解いては提出、の繰り返しです。
    不得意科目は嫌な汗が出るような点数を取っていたのが、ここのところ少しマシになってきたような。
    我が家はこの秋も文化祭も連れて行きましたし、まだ行く予定でいます。


    授業は、どうなんでしょうね? 子供の様子には変化がありません。
    帰宅したら解き直し+α程度で精一杯です。
    親はぼちぼち志望校の願書や手続きの予定を、一覧にまとめ始めました。
    過去問の出来次第ではまだまだ受験校の変更もありですが、一応。
    肌寒くなるにつれ、本番が近付いてくることを感じて、別の肌寒さを感じます。

  3. 【1061030】 投稿者: 小太郎  (ID:YN2tFraljgo) 投稿日時:2008年 10月 18日 12:52

    ずっとROMでしたが初めて投稿させていただきます。
    10月に入ったと思っていましたら中旬を過ぎ、三ヶ月後には受験真っ只中です。
    過去問も解いていますが合格最低点に達しなくても『今の時期は大丈夫ですよ!』と担当のお答え。
    (担当は文系ですの方です。)
    夏前からのHTおよびトライアルの不明な問題に対する質問も消化しないままま、今度は過去問の質問も出てきてる息子に対して焦っているのは親ばかりという状態です。
    質問については、何度も塾に具申しましたが改善されているとはとても思えません。
    息子もそれなりに気にはしているのかもしれませんが、『塾の先生だって忙しいんだよ!』という始末です。

    学校行事も盛り沢山な上に宿題も多く、塾の日などは睡魔と闘いながら学校の宿題を終えるだけで精一杯という感じです。
    授業プリント解きなおしやHPもその日のうちになどとても出来ません。

    受験まであと3ヶ月を切ったのに、こんな調子で大丈夫なのかと気が気でいられません。
    こういうときほど、親は感情的にならず冷静に対処してください・・・などと頭では分かっているのですが。。。

  4. 【1061590】 投稿者: ママ  (ID:lEdZMbbPdZw) 投稿日時:2008年 10月 19日 00:48

    同じく6年生の母親です。

    担当の先生から、当日中のプリント解き直しとホームタスク消化は義務ということで、受験学年がスタートしました。はじめのうちは睡魔と闘っていたようですが、今では12時前に寝ることは無いですね。今でもコツコツ今日の補講のプリントを実施しているようです。とにかく6年生になってから生活は激変しましたし、学校の行事も一切考慮しないと子供は言われているようです。

    後悔する前に担当の先生に強く言ってみてはいかがですか?

    クラスはどちらでしょうか?うちは6Cですが、クラスによっても違うのでしょうかね。

  5. 【1063153】 投稿者: ほっとチョコ  (ID:orOIbC3Dfcg) 投稿日時:2008年 10月 20日 18:29

    私も6年の夏講以降、時間の確保にとまどっています。
    というのは、土日は過去問で手一杯。しかも解きなおし重視だと土日で終わらないこともあります。
    平日はホームタスクとベートレ、プリントの解きなおしで終わり、結局弱点克服、ホームタスクで苦手分野をやり直そうと思っても時間がありません。
    11時には就寝させないと体調を崩すので夜更かしは無理。
    日々の課題に追われて受験日を迎えるのでしょうか・・・。

  6. 【1063345】 投稿者: 発育の良い娘の親  (ID:7dXSxPM8oDQ) 投稿日時:2008年 10月 20日 21:27

    過去問がゼンゼン進んでません。
    やっと第一志望が2年分終わったところです。こんなペースで十分な対策が出来るのでしょうか??
    とにかく先生からの指示(○○学校の何年度をやって)がないとうちの子は過去問をしません。こないだ秋休みで塾もなくぽっかり空いた休日があったので、「××学校(第2志望)の過去問したら?」と言ったのですが、「先生から何も言われてない」「疲れたからやだ」とかで結局1日だらけて終わりです。
    テストのない週末ってもう数えるほどしかないんですが、これで第2志望、第3志望の過去問まで手がつけられるのでしょうか?冬講のお知らせ来ましたね。
    過去問もやらず冬講?
    みなさまはどうでしょうか?

  7. 【1063353】 投稿者: 桜月  (ID:uO/CxCVmwnQ) 投稿日時:2008年 10月 20日 21:31

    質問は、親が先生に電話して授業開始前に時間を取ってもらうのが一番だと思います。
    学校の宿題が多いと大変ですよね。
    もし単純作業の漢字や計算の宿題があれば、それは翌朝登校前にまわしてでも
    当日中に解き直しに手をつけることをお勧めします。
    完全に解けなくても、一晩寝てしまう前にその日の学習の確認をしておくのは無駄にはなりません。


    我が家は週の半分は12時前に、半分は12時過ぎに就寝です。
    疲れがたまった様子の時には、思い切って早く寝かせることもあります。
    解き直しは優先して済ませても、HTとBTは溜まりますよ。
    週末になんとかこなしますが、テストが入るとその解き直しが入り、HT・BTは持越しです。

  8. 【1063847】 投稿者: ぷりんせす  (ID:7Q4rVgLhAY2) 投稿日時:2008年 10月 21日 09:51

    皆さんも、時間が足りないのですね、ちょっと安心しました。
    うちは、もともと時間が足りなかったので、早い時期から課題を絞ってもらっています。


    解きなおしは、当日にできる分だけを、自分が必要と思う分しかやっていません。HTは塾のない日。
    過去問は土日中心で勧めてますが、できない問題が多く、解きなおしが、週中のスケジュールに入り込みます。


    BTや、学校の宿題は細切れの時間を使っています。
    学校の宿題は下校前に学校ですることもあるし、塾に行く前、塾帰宅後の食事前。BTも登校前の数分、食事前の時間など。(食卓の隣に置いています)


    質問ですが、うちは、わからない項目の大半を、自宅で解決しています。塾に質問しているのは1割くらいです。子供がわからなかった問題を、親が解説を元に、解いてみて、説明しています。親は大変ですが、塾で質問するよりレスポンスが早く、子供には好評です(汗)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す