最終更新:

14
Comment

【2149884】小5夏期講習の取り方

投稿者: 小5夏期講習   (ID:VNK/NM2DTlk) 投稿日時:2011年 06月 01日 12:55

現在小5で浜学園に通っている子供の母親です。
今のところ上位の方のクラスにおり、最難関とされる学校の一つを志望校に考えています。

できれば既に経験者の方に伺いたく、または現在5年生や6年生の保護者の方の意見もお聞きしてみたいと思いいました。
5年生の夏期講習は、必要だと思われますか?
取った方がよいという場合、全科目取った方がよいか、または選択である理科は取らずに算国のみでも十分か、意見をお聞かせ頂けますか。
6年生では全ての季節講習は受けるつもりです。

夏期講習の時間割を見たら(前年度分ですが)、平常授業まで2時間半ほど時空いてしまう日があり、
また他の日も1時間以上空き時間が出来る日もある様で、講習自体取るかどうしようかなんとなく迷っています。

事務の方にお聞きしたら、自習出来る部屋も用意されているそうなのですが、
2時間以上もの長い間自主的に自習が出来るものなのかなんとなく不安で、
カリキュラム自体も復習中心ならば家でこれまでの平常授業の復習をしてもよい気もしています。

4年生では全て受講したのですが、時間だけに追いまくられた割に特に成績は変わらず・・といった感じだったので、
まだ6年生じゃないので5年生の間はいいかなという甘えもあってか、迷っています。

どのような意見でも構わないので、よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2154271】 投稿者: 本当かな?  (ID:xZoPlig10X6) 投稿日時:2011年 06月 04日 22:46

    私が言いたかったのは、時間が豊富に使える唯一の夏休みにどうして
    不得意分野の徹底トレーニングをせずに、夏期講習に逃げてしまう人達
    がこんなに多いのだろうか、ということです。


    既に理解済みの分野の講義を受けるのは時間と労力、お金の無駄なので、
    うちは、本人が本当に不得意としている分野を今のうちに見極め、
    夏に徹底してトレーニング、秋以降に備えます。

  2. 【2154433】 投稿者: 小5夏期講習  (ID:VNK/NM2DTlk) 投稿日時:2011年 06月 05日 01:32

    「本当かな?」様、解釈違いをしておりましたが、
    二回目のメールでおっしゃることが分かり、納得出来ました。

    私がもともと夏期講習に対して迷いがあったのは、
    空き時間が多過ぎることと、みんなと同じ内容の復習をしていることが一番よいとも思えなかったからでした。
    それで、テキスト内容を知りたかったのです。

    不得意分野を整理してスケジュールを組んで実践する、それができたら確かにいいのは分かります。
    できたらなあ、と思います。と、思うなら、私が実際にすればいいのですが・・・
    そこは親の力量なのでしょうね。
    我が家の日常でいうと、下の子の友達が来たり、自分の趣味で出かけたりで時間がすぐなくなり、宿題に付き合うので精一杯になっています。
    本気でするなら、私が変わらないといけないのでしょうね。
    「本当かな?」様は、中学受験に対してちゃんと腹くくっていそうで、素晴らしいですね。
    私は、昼間夏期講習に行ってくれたら、子供の勉強に付き合う負担から開放される、と逃げの気持ちが正直あります。

    不得意分野の整理のコツってあるのでしょうか。
    テストの量が膨大過ぎて、私にはそういった大きな判断が出来ません。。
    もしくは、整理できなくても、今までのテキストの間違い部分を強化するだけでも意味はあれば、それならできそうです。
    復習テストの直しもかなりたまっているので、それも夏休み中にすると力がつけば良いのですが。

    来年からのハードスケジュールに向けて、その流れに乗って皆と同じ課題量に慣れさせる意見も、
    浜のペースに乗っていくということで有意義に思う一方、
    浜を利用しつつ、あくまで自分に合った勉強内容を常に選定していく(これには親の力が不可欠ですね)考えもとても理にかなってますね。

    いろいろな立場からの意見、ありがとうございました。
    夏期の選択までもうしばらくの間、我が家に最適な方法を考えていきます。

  3. 【2154497】 投稿者: 不得意分野を  (ID:pNi0IubM/XI) 投稿日時:2011年 06月 05日 06:39

    そういうものが具体化し、既存の問題集(関東有名塾の難問問題集など)で
    親が見極めて与え、学習のパターンを長期休暇中も維持しながら課題をこ
    なさせていく・・・普通は旅行、実家で祖父母との生活、友達とのプール
    での遊びの約束などで崩れてしまった勉強パターンの回復だけでも親は大
    変。
    「本当かな?」さんの塾側の本音はその通りですが、所詮、教育に毎月数万
    円(大手の5年生以上なら5万以上)つぎ込める家庭相手ですからね。
    「そこまで金かけて単なる復習みたいな」夏期講習とお思いなら、その通り
    単なる復習がメインですから、自宅学習にすべきです。

    そこまでつぎこむのか、と心配にならない家庭でしたら下記の如く・・・
    不得意分野が、単に文章題がきっちり理解できてない、とか物語文の感情の
    フォローが出来ていず読書量の不足が原因とか、なら問題集などで対応でき
    る「具体化」された不得意分野ではないですから。せめて整数書き出し問題
    空間図形問題など対応できるものまで限定される5年まで逆に親は指示でき
    ないのでは。でも5年の夏に生活リズムが崩れて平常の復習どころの騒ぎで
    ないなどでは、難関校の受験には厳しいものがありますね。結局、金で最悪
    のパターンを防ぐだけの夏期講習になる方が多いでしょうが。

    もちろん、時間があるこの時期に重松清の本を読まさせるとか、既習分の範囲
    を全て新しい問題集でさせるとかのやり方はありますが、それが「弱点分野に
    対応」ではないです。4年までの夏休みならあり、でしょうが。
    でも5万は浮きます。

  4. 【2155487】 投稿者: 小5夏期講習  (ID:VNK/NM2DTlk) 投稿日時:2011年 06月 06日 00:21

    いろいろな情報やお考えをありがとうございます。

    関東有名塾の難問問題集というものがあるのですね。
    塾のテキスト意外は一切使用していなく書店の参考書コーナーも縁遠くなっていたので、知りませんでした。
    子供に合わせたレベルと内容の問題を親が選んで提供したり、おおまかな予定を立てたりできるくらいに、
    徹底的に子供の状態を熟知出来てリード出来る親になれたら・・と思います。私にはまだ無理ですが・・

    帰省や遊びの予定に振り回されて、最悪夏期だけでも取っていたら安心、といった感覚にはならないようにしなければならないと思いました。

    皆さんしっかりされて素晴らしいです。気づかされる事が多いです。
    ありがとうございました。

  5. 【2155517】 投稿者: わかってないね~  (ID:QmA73x824Rk) 投稿日時:2011年 06月 06日 01:02

    「夏期講習さえとっていれば安心」ってのは違う。
    しかし、「家で苦手分野を中心に勉強」というのも違う。
    大学受験の浪人生ならいざ知らず、齢わずかな子供に
    家庭で集中した勉強ができるか?違うね。
    夏期講習をとれば、塾で課題を与えられて、短期間の
    サイクルで宿題を仕上げないといけない。この強制的
    に追い込まれた環境でないと、子供は必死に勉強しない
    と思うね。「既に理解済みの分野の講義を受けるのは時
    間と労力、お金の無駄」なんてのは愚の骨頂。理解って
    何?どこまでの理解がゴール?何をもって、習得済みと
    みなす?そもそも子供は、2ヶ月,3ヶ月前の既習範囲
    を今でも完璧に覚えているほど頭がいいのか?
    塾の利益に利用されるのは堪らないだろうが、親の勝手
    な思い込み,プライドが子供の成長を殺すことも多い。

  6. 【2156276】 投稿者: マネージャー  (ID:RHNs6nFpjcc) 投稿日時:2011年 06月 06日 17:31

    春期講習から入塾しましたが、春期講習の学習はなにも残っていません。
    ただ滑っているだけに見えました。
    宿題と復習テストに追われて否応なく勉強しても、こなしているだけで中身がなにもありませんでした。
    通常授業での宿題も同じ状態でしたので、宿題の量もサイクルも理解度を見ながら全て私が管理をしています。
    塾の講義もカリキュラムもガイドとして利用していますが、結局、私が管理し分からないところを教えたほうがしっかりとした学力になってきました。
    春期での経験を踏まえ、夏期講習は取らない予定です。
    家で、私がカリキュラムを組んで復習をさせます。
    週3日だけ仕事があるのですが、その日だけは個別指導塾でさせてもらえないかと家の近所で探しているところです。

  7. 【2156529】 投稿者: 小5夏期講習  (ID:VNK/NM2DTlk) 投稿日時:2011年 06月 06日 21:31

    いろいろな貴重なご意見、どれも興味深く、納得しながら読ませて頂いております。
    親の接し方や子供のやる気諸々も関係してくるので、どれが正解ということは決められないとは思いますが、
    様々な角度からの考えや、季節講習受講の経験を通しての感想などをお聞かせ頂けて、感謝しております。、
    今後の判断材料にさせて頂こうと思います。

    ありがとうございました。



    私のみならず、夏期講習に対しての迷いがあり、意見を求めてご覧になる方もいらっしゃると思います。
    もしも夏期講習に対してのお考えやご意見などありましたら、引き続き意見交換または情報提供の場としてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す