最終更新:

51
Comment

【3231505】受験校や合否はすべて浜学園に知らせるのでしょうか?

投稿者: 初心者   (ID:DRB5lghnlTM) 投稿日時:2014年 01月 07日 17:05

今年初めて受験をするのですが、これまでどこを受験するかなど、決定的なことは塾とは話しをしていません。

もちろん、志望校のコースで日特などを受けてきているのですが、コース内に対象校がいくつかあるし、

担任やお世話係さんとも特に話す機会が無かったので、願書を提出した学校などは浜学園の方には伝えていません。

併願校も相談しておらず、成績表や偏差値表を見て子供と決めたし、子供にも先生の方から何も聞かれてないと言います。

先日、岡山中学を連番じゃなく受験し、本日合格通知が届いたのですが、こちらからわざわざ報告するのも

おかしいかなと思ったり、最終的に受験校と合否の確認などが受験が終わった頃にあるのかな?と思ってみたり

しています。

第一志望校くらいは、子供が伝えているとは思いますが、願書提出した学校や受験番号、その合否などは

伝えた方がよいのでしょうか?

出来れば他の親御さんなどに知られたくないので、ずっと隠しておきたいのですが、それは可能でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【3241463】 投稿者: 副学園長の話では  (ID:h9cnbuA1YY.) 投稿日時:2014年 01月 15日 17:13

    保護者の方に「浜は冷たい」とよく言われるので、担任制度をつくりましたが、その担任の担当してる学校をすすめすぎる結果になるのも良くないので云々みたいなことを、説明会でおっしゃってました。
    一言一句覚えているわけではないので、申し訳ないのですが…
    ニュアンスとしては、担任って必要かなぁみたいな印象を受けました。
    私の主観ですので、違ってたら申し訳ありません。
    先生方みなさんが、自分の担当校を推しすぎてもいけないし…というスタンスなのかもしれないですね。

    担任の先生の担当校と志望校が違えば、志望校担当の先生に相談してもいいと思ってました。
    お世話係さんも成績や子どもの性格も把握してくださって、的確なアドバイスもしてくださるし、頼れば応えてくださるし、ほっといてほしかったらほっといてくれる塾だと認識していました。

    他塾は確かにもっと密なイメージですが、保護者会や面談が無駄に多いようにもみえました。

  2. 【3242290】 投稿者: 親の労力  (ID:DbO7c9VqnOo) 投稿日時:2014年 01月 16日 11:58

    熱心な先生…いらっしゃいますよ!
    探せば沢山!
    親が労力さえ惜しまなければ…ですが。

    私は5年の夏に転塾してきた現在6年の保護者です。確かに最初は冷たい印象でした。他塾では、しょっちゅう面談がありましたから…。しかし、とりあえず、息子の習っている先生に教育相談を申し込んでみると、熱心に相談にのっていただけましたし、その後も何かと気にかけてくださいました。6年生になって、担任が決まってからは、すぐ担任に3者教育相談を申し込んで、半年分の公開や復テ、入試練習など全て持って行きました。先生は、丁寧に目を通してくださり、この単元が苦手なので、このテキストで復習しましょう…など的確なアドバイスをくださいました。

    講座の取捨選択から、受験校選定、学校別の傾向など、面談などで細かく相談にのっていただいています。定期的に難問集を提出し、丁寧なコメントもいただいています。

    担任の教科以外は、お世話係さんに相談し、適任の先生の教育相談を入れていただきました。併願校で悩んだ時も、お世話係さんに相談し、詳しい先生をご紹介頂いて教育相談をしていただきました。

    嫌がられるくらいお世話係さんを頼っていますし、担任も頼っています。家庭内で問題が生じ、お世話係さんに愚痴を聞いて頂いた事もあります。

    確かに、私は恵まれたかもしれませんが、担任以外の評判の良い先生を指名して教育相談にのっていただいている保護者の方や、頼れそうな事務の方に相談している保護者の方も沢山いらっしゃいます。

    塾お任せにしたいなら、そういう塾を選ぶべきです。中には、「授業以外はほっておいてほしい」ので、浜を選んでいる方もいらっしゃいます。個別なども含め、保護者の方が自由にマネージメントしたいケースです。

    まずは、親がどんな受験をしたいのか明確にし、そのために労力を惜しまない事です(お仕事されている方もいらっしゃいますので、親がどれだけ関われるかも含め)それは、塾選びの情報収集から始まっています。

    確かに、全て完璧ではありませんが、私は浜の先生方には感謝してもしてもしきれません。明後日の本番前に、これだけはお伝えしたくて書き込みました。長文失礼しました。

  3. 【3261279】 投稿者: 初心者  (ID:DRB5lghnlTM) 投稿日時:2014年 01月 29日 10:20

    受験も終わり、進学先も決まりました。

    結局子供が合否を知ったとき、一番報告したいのは塾の先生達とお世話係さん!と言い、自分で電話連絡していました。

    親の反応より、先生やお世話係さんの反応の方が嬉しかったみたいです。

    子供がしっかり塾と信頼関係を築いて来たということですね。

  4. 【3261373】 投稿者: うーん  (ID:83RpLmFap2E) 投稿日時:2014年 01月 29日 11:37

    子どもに聞いてみたところ、
    下に兄弟がいたり、親が仕事をしているなど
    あまり子どもの受験に親がべったりでない場合、
    そういう事情をわかった上で親にはあまり相談をせずに、
    直接先生や事務方に相談したり
    自分で考えて取捨選択している子も多いよ、とのことでした。
    保護者チェックも印鑑を自分で押して親をスルーしていたりとか。
    親に言っても、どうせわからへんのやし、と
    ある意味とても自立されているようでしたよ。
    まあ、スレ主さんのお子さんではないと思いますけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す