最終更新:

27
Comment

【3851762】公開学力テストの過去問

投稿者: 教育パパ   (ID:y0cDmmr6nko) 投稿日時:2015年 09月 17日 12:10

子供が最レ算数の低学年クラスに通っています。
算数は、年少から知育教室に通い、数的感覚、図形立体感覚を身に付け、結果としてかなり先取りしています。
悩みは国語力が問題で、公開学力テストの算数の問題文の意味がわからないことで、本来回答できる問題を落としていることです。音読など対策はしているのですが、国語力はすぐには身に付けられません。

算数は、最レのテキストと復習テストのみに絞り、てを広げないで複数回、理解が定着するまで復習させています。 これに、公開学力テストの過去問も加えたく考えています。

以前、校舎によっては、過去の公開学力テストを販売頂けると、こちらの板で拝見した覚えがあるのですが、この点ご存じの方いらしたら、教えて頂いても宜しいでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【3858639】 投稿者: V  (ID:RI6yg.2IEs.) 投稿日時:2015年 09月 25日 11:13

    Vだってやってる人はやってると思うよ。
    そんなことをやらなくてもVのトップに立てる一握りの人間がいるというだけのことでしょう。
    Vクラスの人だって、サイレとかC問題とか解きまくって、ある意味パターンで対応するのがほとんど(解き方を理解する)でしょう。
    公開を解いて慣れることが悪いとは思いません。

  2. 【3859006】 投稿者: やってました  (ID:ODbn1r4JKZE) 投稿日時:2015年 09月 25日 20:57

    vですが入塾したばかりの3,4年生の頃は、まだ学習範囲を全部網羅してなかったので、どのあたりが出るのか把握しておくために上の子の過去問をさせたことはありますよ。

    特に理科はどういう分野が出そうか予想しやすくて、よかったです。
    3,4年くらいですと、まだ目標が志望校合格や受験という感じにもなってませんでしたし、とりあえず目先の公開で子供のモチベーションをあげたかったのもあったのでそれなりに役立った気がします。

    高学年だと時間がなくてやってられません、というか公開自体選択できるなら受けなくてもいいんじゃないかとすら……。

  3. 【3860583】 投稿者: やれば~?  (ID:qzjJfuwN.Fc) 投稿日時:2015年 09月 27日 16:54

    こちらをご覧になっている方が「やれば~?」とおっしゃってますね。
    やりたければ、やれば~?

  4. 【3861181】 投稿者: 学習ナビもいいよ  (ID:nPX2GCi.F1I) 投稿日時:2015年 09月 28日 10:13

    H学園長先生は、過去問をせよとおっしゃいますよね。
    公開は対策をせよ。上位層ほど公開対策をしている。直前に過去問をせよ。自分の受けた数ヵ月前の過去問でかまわない。と。(公の場で、ぜひ購入を!とはさすがにおっしゃいませんね)

    数ヵ月前のをせよ、ってことは、直近のだと解き方や答えを覚えているから…っていう意味ですよね。
    なので、過年度のもので初見の問題にあたるのはなお良いのだと理解しています。もっぱら算数に関しての話ですが。

    理社になると、おおっぴらに「過去問を研究しろ」とは言われませんが、「対策をせよ、傾向を分析せよ」とは言われます。「だんだん見えてくるだろう?」と。

  5. 【3861251】 投稿者: Vクラス母  (ID:XJASbRfbq4I) 投稿日時:2015年 09月 28日 12:30

    高学年のVに在籍していますが…志望校の過去問なら分かりますが公開テストの過去問や対策なんて言われた覚えがありません。(記憶違いかもしれませんが…)
    そもそもVに在籍しているお子さんは、公開の過去問を購入してまで対策しなくても普通に得点できると思います。
    問題をとく練習にはなるので無駄ではないとは思いますが…。

  6. 【3861315】 投稿者: V  (ID:5w5hdOCI.PQ) 投稿日時:2015年 09月 28日 14:21

    順調な人にやれとは言わないでしょうね。そもそも面倒見が悪いですから、できていれば放置です。
    うちはまだVじゃない時代、それこそ偏差値40台時代に(公開どうしたら取れるようになるだろう)と相談したら[みなさん、公開テストを購入して練習くらいはなさるようですよ]とは言われましたが。
    その後、練習しなくてもVからも落ちませんが。
    はたして当時練習したから良かったのか悪かったのかはよくわかりません。

  7. 【3861328】 投稿者: 学習ナビもいいよ  (ID:nPX2GCi.F1I) 投稿日時:2015年 09月 28日 14:41

    私が聞いたのは、毎年年度初めの、講演会シリーズの学園長先生の回でした。
    うちもVなのですが、過去問をやってるクチです。時間がなくて全然出来ない時もあるのですが、やってもやらなくても、一応毎月紙に名前は載せていただけています…(大きい縦長のほうだけです、小さい紙ではありません)

    気持ちの問題だけなのかもしれません。子どもは「頭にエンジンがかかる。テストモードになる。」と言って、ものすごくやりたがります。

    ちなみにHNの「学習ナビもいいよ」は、スレ主さまが低学年でいらっしゃるので書いてみたのですが、我が家は学年が上がって忙しくなり、現在はチェックしている余裕がありません。
    公開の対策をしよう、という話は、何年か前のハマップに特集されていましたね。

  8. 【3861723】 投稿者: だから~  (ID:XpAm3RP5ffo) 投稿日時:2015年 09月 29日 00:14

    「やりたければ、やれば~?」
    と前の方が 書いておられますよね~。
    100人子供がいれば100通りの勉強方法がある。

    良い、と思えるものを親がチョイスすればよい話し。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す