最終更新:

66
Comment

【5502862】2年生夏からは早すぎますか?

投稿者: 入塾時期を迷ってます。   (ID:Du/tfV9ZV9.) 投稿日時:2019年 07月 10日 21:08

小学2年の母です。浜学園に入塾を考えています。周りから2年生からからは早すぎるとの声も有り、迷っています。
皆さん、何年生から入塾されましたか?参考にさせて下さい。よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 3 / 9

  1. 【5505073】 投稿者: 違うでしょう  (ID:J2DnjYyvUNQ) 投稿日時:2019年 07月 12日 15:39

    それは、勉強については、塾に行かなくてもその間に知的好奇心を育むことが出来るからです。
    むしろ、ちょっとした勉強をしているぐらいなら、家にいて図鑑でも見ていた方がずっと成長することもあります。

    スポーツも音楽も(子供もやっていましたが)、中学年ぐらいまでは遊びの一貫です。ゴールデンエイジと呼ばれる高学年になって初めて、かなり本気で負荷のかかるトレーニングをやるようになります。
    それまでは、過度にやると、体や手を痛めてしまうこともあるので。

    別に、塾通いを低学年からやっても構わないと思いますが、大したプラスにはならない(知的好奇心を育む時間が減るという意味ではマイナスもありうる)という割り切りは必要だと思います。

  2. 【5505100】 投稿者: えっ?  (ID:P7CiZB./v02) 投稿日時:2019年 07月 12日 16:01

    その知的好奇心を育むために塾に行くんじゃないのですか?
    もっとも、塾でなくても確かに知的好奇心は育めるとは思いますが、塾ならではの知的好奇心養成法もあるでしょう。

  3. 【5505229】 投稿者: いえいえ  (ID:EeNekr4Srv6) 投稿日時:2019年 07月 12日 18:00

    何が「無理する」ことなのかさっぱりわからないです。学習習慣もない子供に中学年でいきなり週数回も通塾させる方が虐待ですよ。

  4. 【5505241】 投稿者: 違うでしょう  (ID:J2DnjYyvUNQ) 投稿日時:2019年 07月 12日 18:10

    小さい子供ほど、五感のすべてを使って知的好奇心が育まれます。
    通塾しても、その一部しか使われないので、微妙ですよ。

    知的好奇心が旺盛になった子は、中学年から週に複数回通塾しても楽しめるでしょう。
    楽しめるのであれば、虐待には当たらないはずです。
    いきなり、中学年から通い始める子も多いと思いますが、それが皆虐待だと主張されるのであれば、いえいえ さんは、エビデンスを出してください。

    うちの場合は、高学年からでした。
    本人がそうしたいと言ったので、そうしたというだけのことですが。

  5. 【5505242】 投稿者: 要は  (ID:P7CiZB./v02) 投稿日時:2019年 07月 12日 18:12

    必要な分量の課題を3年でやり切るか、4年でやり切るか、5年かけてやり切るかの違いのように思います。
    短期集中型の子は遅くてもいいでしょうし、先行逃げ切り型なら早く始めた方が(もちろん息切れしないレベルで)いいというだけだと思いますね。

  6. 【5505259】 投稿者: 高学年  (ID:4MyMxv2NeWw) 投稿日時:2019年 07月 12日 18:25

    まるで世のスタンダートのように語るなよ
    いい加減なやつだなぁ

  7. 【5505262】 投稿者: 違うでしょう  (ID:J2DnjYyvUNQ) 投稿日時:2019年 07月 12日 18:27

    私がスタンダードな訳ではなく、皆さんが感情的すぎるのです。
    おそらく。

  8. 【5505275】 投稿者: 入塾は新小5から  (ID:U.C4TH9aRLQ) 投稿日時:2019年 07月 12日 18:37

    入塾は新小5からでしたが小2〜3より準備としてパズル教室、国語教室(半分遊びのような)、科学実験教室に入りました。中受を始める前の土台作りとしてでした。公文は小1から始めましたが相性が良くなかったので2年間だけやりました。
    早くから始めると小5夏頃までは成績優秀ですが、その後に新小5から入塾した子に追いつかれ勉強疲れもあったのか失速して追い越される例をたくさん見聞きしていたので上記の戦略となりました。
    子どもの性格にもよると思いますが、中学受験はいかにモチベーションを高く維持できるかが勝負と思います。逆に追われる立場は辛く、メンタルがよほど強くないと精神的に負けてしまうかもしれないです。
    人間、気分がアゲアゲの時は記憶力も良いですし、勉強もはかどります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す