最終更新:

165
Comment

【2005985】合格したけど言いたくない場合のかわし方・・

投稿者: イヤホン   (ID:3J4oz521FzA) 投稿日時:2011年 02月 05日 08:13

めでたく合格しましたが、受験のことは言いたくなかったのですが
やむなく公立の地区役員決めが秋にあり(これ自体ちょっとおかしいですが)
受験予定だとのことでリストから外され、周知に知らされたようです。
子供は友人から「親から聞いたけど私立受けるんだって・・」
とピリピリしていた時期に数人に聞かれたようで否定した経緯があります。
合格したことは、家族と担任しかまだ知りません。本人は卒業式近くまでは
言いたくないとの希望があります。

つい先日、公立の説明会があり、進学先も決まっていたので出席しなかったので
知りたがりのお母さんたちからは、噂されてそうです・・

あと残す学校行事は、保護者会(パスする予定)と卒業式のみです。
私自体も学校名などや受験もろもろのことなど、言いたくないし、
制服姿で察して欲しいです。

うまいかわし方、門の立たない言い方ないですかね?
経験談を踏まえアドバイス願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 合格体験談に戻る」

現在のページ: 17 / 21

  1. 【3051587】 投稿者: 自分が良いと思うことを  (ID:vxoVmNPTEJE) 投稿日時:2013年 07月 24日 14:06

    我が家は、現6年、まさにこれから直面するであろう問題です。

    受験前は、いろいろギリギリまで悩むでしょうし、具体的な学校名聞くのは、
    人間性を疑いますよね。
    (中受しないから、気持ちが分からないにせよ。)

    ただ、受験後は、進学する学校を隠す方が少し前の方も書いてましたが
    不自然な気がします。

    我が家の場合、たとえ第何志望でも、聞かれたら答えるスタンスです。


    ところで、去年、近所の方がこちらが聞いたわけでもないのに「第一志望に無事決まりました。」
    と教えてくださいました。聞く気がなかっただけに、かえって「どこなのだろう?」と気になったのを
    覚えています。

    このような掲示板や受験情報誌などで、「うちは、第1志望で決まりました。」みたく答えるのが
    スマートみたいに紹介されているのでしょうか?

    その方法も、いまいちだなと思った我が家ですが、結局のところ自分の納得感ですよね。
    これが良い方法!というのは決められなそうな気がします。

  2. 【3130985】 投稿者: 私も知りたい  (ID:MAkMC2PSQtQ) 投稿日時:2013年 10月 01日 13:43

    うまいかわし方、私も知りたいです。

    上の子の受験終了後も、普段ほとんど話すこともない顔見知り程度の方が
    わざわざこちらの方まで駆け寄って来て「どこの学校に行くの?」と聞いてきたりしました。

    たいていそういう方はこちらが答えた後、祝福やねぎらいの言葉など一切無く、
    「ふーん」といった感じですぐに離れて行きました。
    ただ好奇心で聞きたいだけという感じがあからさまで何となく嫌な気分になりました。
    しかもそういう人は受験してない方ばかりだから自分が聞かれることが無いだけに
    気楽に聞いてくるのですよね。

    答えるのをやめようと思ったこともありますが、それこそ我が子が通うことが決定してる学校を
    隠すのも変だし、余計に詮索されそうだしと思い正直に話していました。

    でもしばらく経ってからも下の子がまだ小学生なので小学校の役員をやっているのですが、その関係で
    今度受験のお母さん(全く話したこともない違う学年)から上の子の学校についてしつこく聞かれ、
    不躾な感じの人だったので「言うほどのところじゃ無いから」と言葉を濁して逃げようとしたのに
    通ってた塾だけでもと聞かれ答えたら「あー、わかった。」と。何故か聞いたら
    塾のチラシに乗ってたイニシャルでだいたいわかるからとのこと。
    関係ない人だしどうでもいいのだけど、嫌な気分にはなりました。

  3. 【3154703】 投稿者: 不思議ですね。。  (ID:.o.mYzmxHto) 投稿日時:2013年 10月 24日 01:49

    子どもががんばって勝ち取った合格なのに・・
    堂々と言ってあげましょうよ。とおっしゃられる方がいますね。

    だからなんでしょう。 話がずれてます。
    第一志望だろうがそれ以外だろうが、興味本位の他人に話す必要は
    ないだけでしょ。 どこの学校だろうと子どもには
    「よくがんばったね!」って褒めてあげてますよ。
    恥ずかしいから隠すわけじゃないってわかりません? 

    「堂々といいなさいよ」派の人は
    ダンナさんの出身大学とか職場も全部ペラペラしゃべります?
    言わないなんてなしですよ。
    せっかくダンナさんががんばって入った大学でしょ?
    勝ち取った内定でしょ?
    ダンナさんが毎日、家族のために働いてくれているのに
    職場も言えないなんてかわいそう。。

    って話ですよ?

    そもそも、それほど親しくもないママ友同士で
    「ダンナさんどこの大学?どこに勤めてるの?」とか聞く人いたら
    要注意人物でしょ? 私なら距離をおきます。

  4. 【3247974】 投稿者: 面倒なんですよ  (ID:MGK7whuaXzs) 投稿日時:2014年 01月 20日 12:35

    我が家は上の子も下の子も同じ学校を受験して幸い合格しましたが、
    どちらの時もいろいろ聞かれて面倒な思いをしましたよ。
    小さな小学校だったし、受験率も低かったので噂話の恰好の的。
    特に下の子の時には学年でも受験する子が2人しかいなかったこともあり、本当に面倒でした。

    上の子が受験したので当然下の子もと思われるのは仕方ないのですが
    中にはズケズケとびっくりするようなことをおっしゃる方もいらっしゃいました。
    「上の子ちゃんの学校って偏差値○○だったわよね~、下の子ちゃん、そこまで偏差値届いているの?」
    「上の子ちゃんが合格したからって下の子ちゃんまで合格は難しいんじゃないの?」
    「塾の費用ってどのくらいかかってるの?大丈夫なの?」
    「落ちたらどうするの?地元の公立なんて行けないわよね」
    中学受験を考えているわけでもなかったり、お子さんはもう中学生や高校生の方だったり、本当に興味本位だったのだと思います。
    そのたびに言葉を濁しながら対応していましたが、本当にキツかったです。
    そして下の子の合格を知ったとたんに、お見かけしても話しかけてもこなくなりました。
    落ちることを期待されていたのかしら?と少し落ち込んだりもしましたけど。
    もちろん、そんな方ばかりではなく、純粋に応援してくださる方もいらしたのですが。

    ただ、そういった興味本位や半ば悪意とも取れるような聞き方をされてしまうと
    受験の話題に関しては慎重になってしまったり、言いたくないと思ってしまっても仕方ないと思います。
    どちらかと言えば、中学受験されないご家庭の方のほうに悪意のようなものを感じてしまいましたね。
    気にしないようにはしていましたけど、かなり心を削られました。

  5. 【3254826】 投稿者: これから  (ID:qLYgrGH6vhs) 投稿日時:2014年 01月 24日 22:19

    上の子の受験が終わり、正にこの話に突入でどう受答えをしようかと考え中でした。
    クラスに受験組は数人、2学期半ばには子供たち同士でしない子も含めどこを受けるか知ってるようでした。
    まだ最後の懇談会、卒業に向けての行事もあり顔合わせがありますが、さらっと言うに限りますね。
    でも、自らは絶対に言わない。
    子供にも今の学校生活を楽しんで、中学の事は家でのみにします。
    下の子のときは当たり前のように受験すると言われるんだろうな。

  6. 【3275043】 投稿者: 相手次第  (ID:w1hHWpdZZYI) 投稿日時:2014年 02月 07日 11:24

    言うか言わないかもそうですが、聞き側の性格や素養もありますよね。
    どんな結果を言っても、またははぐらかしても嫌味やら意地悪を言う方はいらっしゃるし。どんないい答え方をしても、悪くとらえる方は悪くとらえますよね。
    仲の良い方たちは、こちらから話すまでは詮索しない様にしてくれていたのが嬉しかったです。


    あれこれ聞いてくるのは、ああやっぱり…と思わざるを得ない方たちばかり。(その中でも好意的に聞かれる方とそうでない方と話していてもすぐに分かりますが。)


    子供は、同じクラスの子たちが終了するまでは出来るだけ言わないと決めていたようです。
    私は話の流れで「同じ(公立)中学じゃないの?どこにいくの?」とナチュラルに聞かれた時は、「都内の男子(女子)校だよ」とだけ伝えていました。

  7. 【3275114】 投稿者: 鈍感力  (ID:BL7DuwixPxk) 投稿日時:2014年 02月 07日 12:07

    あれこれ考えても仕方ないので、あっさり○○中学と一言。それで適当に広まればと思いました。

    ウワサが一人歩きするのも何度も経験したので。

    卒業後1年ぶりに会った元保護者。話しているうちに、何か違和感がある。
    子どもが通っているのは御三家だと思っていたらしい。
    だからそこは落ちたんだって。どこから入ったの?その情報。
    嬉しい誤解ですが、結局ウワサなんていい加減なものですね。
    だからかわそうが、素直に答えようが、変わりません。

  8. 【3275188】 投稿者: これから  (ID:fRdwS0XOx1g) 投稿日時:2014年 02月 07日 12:57

    相手次第 様、鈍化力 様
    お二人の意見に同感です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す