最終更新:

55
Comment

【3328245】2016年受験生の部屋

投稿者: モモ   (ID:dOzvQNbWstw) 投稿日時:2014年 03月 17日 09:38

2016年中学受験のお子さんをもつ保護者のみなさん、
こちらで色々お話しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「能開センターに戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【3743406】 投稿者: ひまわり  (ID:OQxow9qGtCc) 投稿日時:2015年 05月 19日 09:26

    カピ様

    教育講演会、昨年は一校だけお話を聞きに行きました。
    今年はその学校を含む、違う学校の組み合わせでお話を聞きに行こうと思っています。
    お話される内容は説明会とほぼ変わりないですもんね。
    学校へ直接説明会に行くなら必要ないかな…とは思います。ただ、親のできることは沢山お話を聞いて子供に合った学校を選ぶ助けぐらいなので可能な限りは行きたいと思ってます。

    モモ様

    うちは結局日曜日取っていないのですが同じく難しかったと毎回…。
    お友達いわく、日曜日から出てる範囲が多いらしくて。
    そうなんですか!?
    体力的に悩むとこですがそろそろ秋の学校別に備えて慣れる為に行かせようかと思っていたところです。

    宿題はうちの子も毎日のように追われていますよ!!
    四字熟語や慣用句、漢字…苦手なので総復習させたいのですが理科や社会もそれ以上に覚えることが多くて国語まで手がまわりません。
    毎回の小テストはキッチリできるよう見直していってますが小テストが終わったらすべて上書き消去のようです(涙)

  2. 【3744978】 投稿者: モモ  (ID:gJKL1L8pBH.) 投稿日時:2015年 05月 20日 20:20

    ひまわり様

    日曜日は行かれてないんですね。
    塾からは何も言われませんか。
    娘の校舎は全員必須といった雰囲気のようです。

    日曜からでているところがあるとは知りませんでした。
    内容にかんしては 娘にまかせきっているところもあるので宿題の進捗状態などは
    確認しますが
    勉強内容には触れてないのが現状です。

    今回の公開模試も
    理科が足をひっぱっていました。
    再来月あたりからは理社も範囲がなくなるのに今からこんな調子じゃと
    心配ばかりしています。

  3. 【3778149】 投稿者: ひまわり  (ID:k3x75kBnlA6) 投稿日時:2015年 06月 28日 10:01

    お久しぶりです!

    塾の各学校の説明会もほぼ終わりましたね!
    秋からの説明会でも聞けるのでしょうが、その年の入試日程に関する新しい情報や大学入試が変わる事へのそれぞれの対策が聞けたので昨年とはまた違って聞きに行って良かったです。

    本日で日曜実戦を始めて数回目となります。
    昨年のスレでも取るか取らないか悩んでる方が多かったので今後の為に…うちの場合ですが。

    やはり先生のいう通り日実は取っておいた方が良かったんだ…という結果になっています。
    朝から晩までしんどくないか心配しましたが普通に嫌がる事なくこなして帰ってきます。お友達とも1日中一緒に居て男女問わず情報交換もして、さらに仲良くなっているようです。
    日実は各教科の色んな範囲をテスト形式でした後に解説があるようです。当初は通常授業を家庭で復習したらいいと思っていたのですが特に算数、理科は少し通常授業より応用の問題もあるようです。また、範囲が広いので家庭では復習しきれません。社会や理科の暗記部分は忘れかかった頃にまんべんなく色んな範囲から出てるので思い出しに最適です。特に社会は今回までは公開模試の範囲の部分を重点的にするので家庭でのテスト勉強の時間がグッと減りました。
    塾に行ってくれるので私の日曜日の時間ができて心に余裕もできました(^^;)ずっとリビングで勉強されたら掃除もできず自分の時間もなかったので…。
    GWの集結や日実で多くの問題にふれたおかげか、テスト形式に慣れたのか、わかりませんが先日の公開模試は知ってる問題が多かったのと時間配分もできて成績は徐々にですが伸びてきています。

    ほんとに常に手探りです。これがダメならこうしてみよう…みたいな。子供も反抗期になってきているのに『こうしてみよう…』に、ちゃんと付き合ってくれて本当に偉いな…の一言です。日実も嫌がると思ったのですが自分でも見たことない点数を取るようになってイライラしたようです。

    こうしてやっとペースがつかめてきたのですが…先輩御父兄がいう通り夏休みがやってきてまたまたペースが乱れるのでしょうね(・・;)アドバイス通り、覚悟しておきます(笑)

    各学校のプレテストなどは慣れる為にも早くから色々受けますか?
    塾内での模試スケジュールをもらってきて、受けるべきかにらめっこしています。

  4. 【3890779】 投稿者: え  (ID:t57fhchnvro) 投稿日時:2015年 11月 03日 09:50

    日曜日の使い方が拙いと思います。公開模試はクラス移動を考えれば仕方ないので受けるべきですが、日曜実戦は…無意味です。過去の模試の使い回しで、過去問対策にすらなりません。また、公開模試後などにサプライズ、即ち行き当たりばったりの「社会補習するぞ〜」も体系立っていないので、参加は時間の無駄です。やはり、日曜日は家で過去問をするか、経済環境が許せば家庭教師や個別指導を考えるか、をすべきです。家庭教師や個別指導はワオ以外のプロの方が良いでしょう。ワオの個別指導は…熱意はあれど経験なし、という学生が多いそうです。

  5. 【3915323】 投稿者: 経験者  (ID:9XQAfFLnzzw) 投稿日時:2015年 11月 29日 12:51

    卒塾生保護者です。
    塾に依存してはいけません。ろくな子育ての経験もない若い先生にすべてを委ねるのも危険です。中学入試の場合、親も一緒に子供の勉強の内容まで見て、塾に要望を出す(利用する)くらいのことを考えねばなりません。集団授業には限界もあり、目標とする学校に到達できるようなレベルの指導に過ぎません。学校によっては出題傾向がありますので、第一志望が決まれば傾向に即した指導が必要かと思います。物量だけ与え不安を煽っては講座を受講させ、最終的には下位レベルの生徒は潰れていくだけ。悪循環から勉強嫌いになる子も多いです。中学入試は子供に与える負荷が大きく危険を伴います。第一志望に入れたからと言ってそこがゴールでもありません。まずは基本をしっかりと身につけること。それができていないのであればそれ以上の講座の受講は禁物です。塾の宣伝道具に使われないよう、子供の性格とも照らし合わせ、子供に合った環境(=学校)を選んであげることが大切です。自身の経験では中学入試の指導に長けたプロ家庭教師が最も効果があったと思っています(費用は高くつきますが)。大手塾は教室や先生によっても当たりはずれがあり、社会人としても不信感を持つような方も多くおられます。親としての見極めが必要かと思います。基本の学習と理解できたことの定着を促す演習、最終的には志望校の傾向に即した学習で充分です(学校のレベルにもよりますが、学校のレベルに応じて対策が異なるのは至極当然のことですので一様の指導などありえないです)。塾が誘導する私学へ行っての授業やお正月の授業など全く意味がありません。オプションを受講しないと合格できないのであれば必須にすればいい話です。我が家は基本の勉強だけで十分に有名私学に合格しました。中堅私学であれば大手塾は不要かと思います(無駄が多すぎます)。塾は経営のこともありますので、子供が犠牲にならないよう質の悪い営業には乗らないように注意してください。

  6. 【3925460】 投稿者: あつなつ  (ID:TuI12BldtVY) 投稿日時:2015年 12月 10日 08:26

    あれよという間に本番まであと1ヶ月。
    みんな力をだせますように。

  7. 【3959277】 投稿者: さくら  (ID:MD4/63xaxJY) 投稿日時:2016年 01月 15日 07:35

    今迄の子供達の努力が発揮できますように

    いい学校の御縁がありますように

    皆様サポート頑張りましょうね

  8. 【3959332】 投稿者: あつなつ  (ID:.F.WQkF3LuE) 投稿日時:2016年 01月 15日 08:38

    さくらさん、書き込みありがとうございます。心ぼそかったのでうれしかったです。
    あれこれ言われたりしますが、能開でよかったという気持ちで明日から挑めます。お弁当作りもお迎えも冬の星座を見上げることも今日まで。
    がんばった分ちゃんといいご縁があると信じています。母もがんばりましょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す