最終更新:

55
Comment

【3328245】2016年受験生の部屋

投稿者: モモ   (ID:dOzvQNbWstw) 投稿日時:2014年 03月 17日 09:38

2016年中学受験のお子さんをもつ保護者のみなさん、
こちらで色々お話しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「能開センターに戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【3392456】 投稿者: まんまるちゃん  (ID:y24RHUmqAH2) 投稿日時:2014年 05月 19日 20:44

    カピさん、あつなつさん、お返事ありがとうございました。
    読みなれていないので、見過ごしてしまい、すみません。
    校舎や先生、クラスによってやはり考え方が違うんですね。
    相談してみて先生のやり方が変わらないようでしたら、
    なんとかそこで踏ん張っていかないといけませんね。
    まぁ、でも答えがなければ問題を前にして本人のやる気がなくなるので
    うまく声掛けできればいいんですけど。

    見学会や入試分析会、説明会は、まだまだどこも憧れ校ですし、
    私立学校には詳しくないので、偏差値は関係なく
    自宅から近く通えそうな学校の分に、顔を出そうと思っています。


    * 余談ですが、ここに書き込みをしたら、どうやら常連だったらしい主人に
      すぐにばれてしまいました。
      「うちとそっくりの悩みを持ってる人がいる!」と嬉しかったみたいです。
      なんだかとても善いことをした気持ちがします。
      繰り返しになりますが、お返事をくれたみなさん、ありがとうございました。
      そして、これからも体に気を付けつつ、健康第一で頑張りましょう。
      

  2. 【3475673】 投稿者: あつなつ  (ID:fw8dJmNuMRQ) 投稿日時:2014年 08月 01日 20:15

    暑い日が続きます。皆さまお元気ですか?
    他トピをみてはうちはダメだなとがっくりしたり、あせったりの日々でしたが、ここ数日の卒業された先輩方のコメントをみて、じっくりあせらず地道にと思い直し、このトピにもまた書き込もう!と思いました。
    点数にも波があり、クラスも上がり下がりしていますが、毎日自学で頑張る子供をみて、応援するしかないのだな、と痛感しています。
    先生方を信じて、着実な一歩をふめるよう、この夏は頑張りたいです。母もお弁当作り頑張ります!

  3. 【3475985】 投稿者: 終了組です  (ID:EBtAdCQyksk) 投稿日時:2014年 08月 02日 10:17

    あつなつ様

    あちらの過熱した方の書き込みは気にされない方がいいですよ。
    能開のカリキュラムが物足りないくらいの子で「何がなんでも灘!」という家庭なら、親が色々オプションを考えるのもありかもしれませんが、普通の子供なら能開のカリキュラムをこなすだけで充分です。

    「何がなんでも灘!」で追い込んで、本番で失敗して第二志望校までダメだった子を知っています。
    「この学校ではダメだ」とネガティブな感情を持ったまま第三志望校に進学されました。
    志望校がどこであれ、受験に絶対はありませんから、もしも第一志望校がダメだったとしても前向きに併願校に進学できるような気持ちを持たせて受験に向かわせてあげてください。

    まずは塾で与えられた課題をじっくりと自分のものにして足元を固めていくのが一番だと思います。
    苦手意識がある範囲は重点的に…。
    まだ5年生ですよね。成績に波があっても、きちんと取り組んでいれば、じわじわと学力はついていると思います。
    今から親が追い詰めては、6年生の一年を乗り切れませんよ。

  4. 【3476331】 投稿者: あつなつ  (ID:E4AV0cSWurQ) 投稿日時:2014年 08月 02日 19:45

    終了組ですさま
    アドバイスありがとうございます。
    子供の成績のアップダウンと情報に振り回され、日々あせるばかりでした。夏期講習のスケジュールにおわれ、初めての集結特訓にちょっと緊張しております。
    「なにがなんでも灘」とは思っておらず、まだまだ学校見学をしているところです。いろんな学校から、本人が夢や憧れをもって志望校をきめ、勉強に向かってくれたらと思っています。
    ただ塾自体が灘よりになってきているのも事実で、先生方が灘の話ばかりするそうです。まだ五年生だから夢をと言われましたが、実際の成績をみて、現実もみないといけないのではないかと思ったりしています。
    最近になって、ようやくいくらか自学ができるようになりました。先生にはもう少し点数を取ることにこだわりをもってほしいと言われています。
    この夏は 1つ1つ着実に、していきたいです。

  5. 【3476689】 投稿者: 終了組です  (ID:EBtAdCQyksk) 投稿日時:2014年 08月 03日 10:30

    やはり能開の空気が灘推しになってきてるんですね。
    昨年のうちの校では、そんなに「灘!」という空気はなかったんですが、地域的なことかもしれません。
    今はまだ夢をみてもいい時期だと思いますが、親は塾の空気に流されずにお子さんの適性をみて志望校を絞っていってくださいね。

  6. 【3477013】 投稿者: 別の終了組  (ID:euv1GZRiPuU) 投稿日時:2014年 08月 03日 17:42

    統一日を最難関を三教科、四教科、四教科で受験し、運よく皆合格し、三教科校に入学した者の親です。愚息の経験からいうと三教科受験は科目が少ない分リスクがかなりあります。四教科受験は社会が安定的な得点源となって実力通りの結果が出やすいように感じました。

    星光、西大和、東大寺を四教科で受験する王道を歩ませ、それでも余力がある生徒だけが灘をめざす能開の従来のシステムは非常に優れていると思いました。東大寺でも四教科合格が主流になっているのです。

    浜や希の向うを張ろうとすれば、早い時期から灘を目指して三教科に絞る傾向が出てくるのではないでしょうか。母集団に大きな変化がないとすれば、四教科で余力をもって東大寺などに合格していた層が灘をめざすことになります。灘に合格できれば良いのですが、灘に落ちると三教科で東大寺、洛南、西大和に合格できるか。あるいは灘をあきらめて三教科で甲陽、星光に挑戦し合格できるのか。どこも三教科受験はリスクがあり難関です。

    東大寺や星光に進学できれば、大学受験で十分どこでも目指せるのですから十分に灘を目指せる層以外は中学受験で無理をする必要がない気がします。

  7. 【3477257】 投稿者: 能開従来のシステム?  (ID:J0dwoWZKt0w) 投稿日時:2014年 08月 04日 00:11

    スレ主様、横から失礼します。

    >星光、西大和、東大寺を四教科で受験する王道を歩ませ、それでも余力がある生徒だけが灘をめざす能開の従来のシステムは非常に優れていると思いました。


    通りすがりですが、
    ”能開の従来のシステム”とあって驚きました。

    そうなのですか?

    終了組ですが、能開は早い段階から3科を勧める、という印象がありました。
    (実際にそうでした)
    4科は、オールマイティーなお子さん向けだと言われたこともあります。

    校舎によって違うのかもしれませんが。

    どちらにしても、6年生までは4科で頑張っておくのが安心でしょうね。

  8. 【3477938】 投稿者: あつなつ  (ID:GsI6/2AMTWw) 投稿日時:2014年 08月 04日 20:04

    終了組ですさま、別の終了組さま、能開の従来のシステムさま

    今後を含めた情報提供、ご指導方大変助かります。参考にさせていただきます。

    成績も安定しない上に本人のやる気もまだまだ、志望校もその日その日でかわったりしています。

    五年生の今、いろいろ学校の教育懇談会へ足を運んだり、子供と学校見学をしたりしています。

    灘!とか東大!なんていう思いは成績も届かずだし、全くなく、本人が将来の仕事を考えるとき、選択肢が広がればいいなと思ってチャレンジする中受です。

    塾も中学校もそして大学も目的ではないですものね。(そういってもテストの成績で一喜一憂してしまう愚母ですが…)

    社会は4科を薦められました。武器になるかどうかの判断は五年生の冬でよいとのことです。社会を勉強して、得点源にしたほうがよいとのことでした。

    先生方にも能開は他塾より進度が遅いです、でもよいところは志望校を絞るのが6年生の夏なことです、6年生になってから伸びるんですよ!、と言われました。

    今のところ社会は覚えては抜けていくので今のところ全く武器になってませんし、やる気はでてくるのか、伸びてきてくれるのか全くわかりません。

    とりあえず毎日の宿題をこなし、集結特訓を乗りこえ、安定できるように応援します!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す