最終更新:

181
Comment

【5902859】ADHDでも受け入れ可能な男子校

投稿者: Pip   (ID:mgaotC3t.0I) 投稿日時:2020年 06月 06日 22:15

高学年の息子がいます。
整理整頓が苦手でノートの字が読めないほど汚いです。
偏差値はs62くらいです。
開成、筑駒、聖光学院、攻玉社、世田谷学園、本郷、浅野を受験しようと思います。
しかし、入学後、障害を理由に切り捨てられないか心配です。
この中で、適応が難しそうだと思われる学校を教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都23区中学受験に戻る」

現在のページ: 17 / 23

  1. 【5912238】 投稿者: 少し違いますね  (ID:Qw0/cI3arY.) 投稿日時:2020年 06月 15日 21:40

    >「中学受験に向く適性」というのはお勉強が
    >好きかどうか?というのが焦点でしょうか。
    勉強が好きというのはアドバンテージになりますが、好きだけでは難関校や中堅上位校の試験問題は解け
    ません。語弊はありますが、実際に難関校合格した子を見ると変わっている子が多いです(難関校受験の適性はあります)。算数が好きで算数の本を持ち歩く子、周囲の目を気にせず好きなことに打ち込める子、何を言われてもへこたれない子、自分の考えを曲げない子、宇宙や鉄道が好きな子等です。また、スポーツから勉強までバランスが良い子も中堅上位校に合格しています。
    言われたことに疑問を持たずに素直に頑張れる子が受験適性の最低ラインのような気がします。その上でプラスアルファが要求されるような。。


    >幼児期からでも「向く適性」があるのか無い
    >のか分かると助かるのですが、まだ早過ぎる
    >でしょうか…。
    IQの高い子ならば小学受験もありですよね。余裕ある
    家庭は幼児教室以外に公文式・七田式・珠算などで能力開発を行っています。小学受験失敗でも必ず中学受験で生きてくるからです。一概には言えませんが算数思考が鍛えられ、計算が早いとか与えられた問題を創造で解く等が出来る子は中学受験適性があると言われています。結果論ですが、中学受験で難関校や中堅上位校に合格する子の幼児期は賢いはずです。
    そのベースが幼児期なので如何に算数思考を身に付けさせるかが重要かと思います。

  2. 【5912274】 投稿者: 便乗  (ID:VxbOoEND646) 投稿日時:2020年 06月 15日 22:16

    ご参考になるかわかりませんが、うちは小学校受験を検討したこともありますので、我が家の経験をご紹介しますね。診断名のついている息子がいます。

    うちの息子は区の療育機関の心理の先生から「穏やかな校風の学校」が見つかり、かつ「受験勉強で子供が疲弊しない」ならば、という条件で私立の小学校受験を勧められました。他害がなく内に篭っておとなしくしているタイプの子供だったからかもしれません。

    ただし息子は、幼少期の時点ですでに、私の目には小受よりも中受向きの子だと思えました。(例えば、幼少時から数の感覚が割と優れている子でしたが「りんごと同じ数だけ○を描きましょう」という問題に「○」ではなく「×」を書いてしまったりとか。幼少時には「大人の期待する指示通り」の行動が上手にできない子でした。)私自身が中学受験経験者なので、中学受験で求められるものがわかっていたという面もありました。

    息子は新4年生から通塾しています。成績は最初からわりと順調ですが、家で机に向かう習慣が身につかないままに入塾してしまったので、家庭学習はやはり大変です。そして「その時々の誘惑」(例えばSwitch)に弱いです。サピのように家庭学習の負担の大きな塾に入れて良かったのだろうか、と迷いを感じることも正直あります。

    続きます。

  3. 【5912276】 投稿者: 便乗  (ID:VxbOoEND646) 投稿日時:2020年 06月 15日 22:17

    中学受験の適正ってなんでしょうね。息子は勉強が嫌いなわけではないようですが、コツコツ家庭学習することはできないようです。また反抗期に差し掛かり、親に言われた通りに勉強することも嫌がります。そんな息子ですので、高い目標を設定するよりは、今取れている成績の範囲内でご縁をいただける学校にと考えています。それでも特性に合った教育をする学校に進んでほしいという思いは強く、親の学校選びにも熱が入ってしまう次第です。特に、管理型の(=面倒見が良い)学校と自由な学校のどちらが合うのかは常に頭を悩ませています。ちなみに高校受験は息子には絶対に無理だろうと感じています。

    一口に発達障害と言っても、その特性の出方はさまざまですから、我が家のやり方が他のお子さんに当てはまるとも思いません。また、幼児母さんの最初の疑問に関してですが、発達上の凹凸があるからといって必ずしも私立小に向かないとは思いません。その子の特性の表れ方次第ではないかと思います。

    親は子供の様子をよく見て、その時々でベストと思える選択をしていくしかないですよね。Pipさんもおっしゃっていますが、息子もこの数年でとても成長しました。(本当に頼りない子だったんです。)

    心配はつきませんが、頑張りましょうね。

  4. 【5912964】 投稿者: SNS  (ID:.pPGIIQUzxI) 投稿日時:2020年 06月 16日 14:31

    世 はSNSに保護者から書き込みがあって人前で上がって上手くしゃべれない
      人を面談の保護者の前で先生がバカにしたことがあった。保護者は激怒して
      駒大への推薦の話も断ったとツイに3カ月前位にあった。

  5. 【5912965】 投稿者: 離婚家庭  (ID:.pPGIIQUzxI) 投稿日時:2020年 06月 16日 14:34

    その中に離婚家庭に差別偏見があり登校拒否になった事例が既にマスコミに出た
    学校があります。

  6. 【5913003】 投稿者: Pip  (ID:mgaotC3t.0I) 投稿日時:2020年 06月 16日 15:02

    情報ありがとうございます。
    今まで知りませんでしたのでショックを受けました。
    参考にさせていただきます。

  7. 【5918845】 投稿者: 会場  (ID:5ToE/pRZCM2) 投稿日時:2020年 06月 22日 11:03

    海城が底辺ということは過去にありません。常に上位で安定している
    明らかに名門校です。もう一方の学校は1981年中学受験偏差値40で
    明らかに低いです。系列の駒澤大学が主な進学先でした。

  8. 【5921996】 投稿者: 校舎  (ID:TIcmLPmHiBA) 投稿日時:2020年 06月 25日 12:58

    後者3高は歴史的経緯が似てますからね。
    卒業生一覧を調べればその学校の歴史が垣間見えます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す