最終更新:

363
Comment

【6385566】中学受験をしないこと、高校受験のデメリット

投稿者: 思案   (ID:zfWeuIoAHP2) 投稿日時:2021年 06月 23日 21:34

色々考えた。

まず公立中学は場所にもよるがとんでもない子供がいるケースがあるので、それの回避という意味でも中学受験は価値がある。
6年間の先取り教育にも価値がある。
6年後に見える景色が変わってくる。

中学受験では中堅校と呼ばれる学校の多くは、高校偏差値だと70近くなる。
中学偏差値50の学校でも、母集団が優秀なので都立三番手校並かそれ以上の実績になる。
(・偏差値50の高校募集無しの私立中学
⤵︎ ⤵︎

のべ合格実績
高輪 卒業生220名
一橋2 東工1 国医1 早慶上理88 GMARCH161

穎明館 卒業生181名
京大1 一橋1 東工1 国医1 早慶上理57 GMARCH142

""実進学者数""
高輪 卒業生220名
国立36名
早慶上理37名
GMARCH34名
GMARCH以上への現役進学者約49%

穎明館 卒業生181名
国立35名
早慶上智20名
理科大MARCH30名
MARCH以上への現役進学者約47% )

私立トップ>公立トップ>私立上位(偏差値60周辺)>公立上位(二番手)>私立中堅(偏差値54~45)>公立中堅(三番手)という図式になっているようだ。


私立は教師との関係も私立はフレンドリーなケースが多いと聞く。
6年間一緒なので、生徒の絆も強い。
個性的な生徒にも居場所がある。
学校祭も盛り上がる。
お金があるので、校舎も綺麗。
指定校推薦も豊富。


お金をなるべく節約しようとする人がいるが、そもそも子供の教育は最大の投資。
注ぎ込まない手はない。
積極的に海外留学研修やホームステイにも行かせるべき。

首都圏に住んでいて6年間私立に通わせる余裕があるなら中学受験をしない以外の選択肢はない。と思う。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 46

  1. 【6388266】 投稿者: 親バカ万歳!  (ID:jZjLdKypnNw) 投稿日時:2021年 06月 26日 09:55

    >それに、公立中〜名門公立高校〜名門大学は
    大学受験はともかく、高校受験には高い内申が必要になるから、先生の言う事をよく聞く大人しいマニュアルタイプが、多くいそうで「視野が広い」とは真逆の子が多い印象です。
    面白くてタフな子は逆に公立トップにはいないと思う。



    「先生の言う事をよく聞く大人しいマニュアルタイプ」という個人的感想はさておき、人事から高評価という一面が記事となったものでしょう。

    何れにしても、我が子が自立した社会人となれる様に育てたならいいのでは?

  2. 【6388276】 投稿者: 経産省キャリア  (ID:zrmxAJVgwyY) 投稿日時:2021年 06月 26日 10:06

    500万騙し取った経産省キャリア官僚、慶応附属あがりらしいけど(しかも高校同級生)「たかが500万」って感性だったんですかね。
    どんな経歴でも構わんけど、もう親はどうにもしてあげられませんね。

  3. 【6388292】 投稿者: そうかなぁ  (ID:Br33ysytoS6) 投稿日時:2021年 06月 26日 10:25

    >面白くてタフな子は逆に公立トップにはいないと思う

    私立にも公立にも面白くてタフな子はいますよね。
    学校だけでなく家庭でも培われるものなので。 

  4. 【6388294】 投稿者: うーん  (ID:il3zyssH6So) 投稿日時:2021年 06月 26日 10:26

    少し前に身内に付属出身がいる方が書き込んだから、付属上がりをディスりたいんでしょうけど、一つの事件を取り上げて大局的に物事を捉えるのはどうかと。側から見てあまり見てて気持ち良くないですよ。

  5. 【6388298】 投稿者: それは確かにそう  (ID:il3zyssH6So) 投稿日時:2021年 06月 26日 10:28

    家庭によるものが大きいですね。
    ニュートラルに考えた方が良いですね。

  6. 【6388316】 投稿者: 経産省キャリア  (ID:zrmxAJVgwyY) 投稿日時:2021年 06月 26日 10:47

    そうですね。
    マナー違反でした。
    これやり始めると大体スレ壊れますね。
    反省します。

  7. 【6388349】 投稿者: 野次馬  (ID:.e/OLBmRBio) 投稿日時:2021年 06月 26日 11:12

    小中高のどこから慶應なのかは興味ある。

  8. 【6388625】 投稿者: うーん  (ID:slKzexgiCb.) 投稿日時:2021年 06月 26日 15:49

    >高校受験には高い内申が必要になるから、先生の言う事をよく聞く大人しいマニュアルタイプが、多くいそうで「視野が広い」とは真逆の子が多い印象です。
    面白くてタフな子は逆に公立トップにはいないと思う。

    ほんの一部を見て全体もそうだろうと語るのはどうなのかなと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す