最終更新:

363
Comment

【6385566】中学受験をしないこと、高校受験のデメリット

投稿者: 思案   (ID:zfWeuIoAHP2) 投稿日時:2021年 06月 23日 21:34

色々考えた。

まず公立中学は場所にもよるがとんでもない子供がいるケースがあるので、それの回避という意味でも中学受験は価値がある。
6年間の先取り教育にも価値がある。
6年後に見える景色が変わってくる。

中学受験では中堅校と呼ばれる学校の多くは、高校偏差値だと70近くなる。
中学偏差値50の学校でも、母集団が優秀なので都立三番手校並かそれ以上の実績になる。
(・偏差値50の高校募集無しの私立中学
⤵︎ ⤵︎

のべ合格実績
高輪 卒業生220名
一橋2 東工1 国医1 早慶上理88 GMARCH161

穎明館 卒業生181名
京大1 一橋1 東工1 国医1 早慶上理57 GMARCH142

""実進学者数""
高輪 卒業生220名
国立36名
早慶上理37名
GMARCH34名
GMARCH以上への現役進学者約49%

穎明館 卒業生181名
国立35名
早慶上智20名
理科大MARCH30名
MARCH以上への現役進学者約47% )

私立トップ>公立トップ>私立上位(偏差値60周辺)>公立上位(二番手)>私立中堅(偏差値54~45)>公立中堅(三番手)という図式になっているようだ。


私立は教師との関係も私立はフレンドリーなケースが多いと聞く。
6年間一緒なので、生徒の絆も強い。
個性的な生徒にも居場所がある。
学校祭も盛り上がる。
お金があるので、校舎も綺麗。
指定校推薦も豊富。


お金をなるべく節約しようとする人がいるが、そもそも子供の教育は最大の投資。
注ぎ込まない手はない。
積極的に海外留学研修やホームステイにも行かせるべき。

首都圏に住んでいて6年間私立に通わせる余裕があるなら中学受験をしない以外の選択肢はない。と思う。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 46

  1. 【6387453】 投稿者: なまい  (ID:BUv00I4tp0g) 投稿日時:2021年 06月 25日 15:06

    6年間一緒なので、生徒の絆も強い
    個性的な生徒にも居場所がある


    この部分が完全なる理想論、空想論かな。
    思春期の子が6年一緒にいれば自然と誰とでも仲良くなる?絆が深まる?
    逆に早い段階で浮いてしまったり嫌われたらそれは地獄の6年間のスタート。
    リセットできない人間関係は1度躓くとつらい。

  2. 【6387476】 投稿者: やり直し  (ID:qeCZphIYYm2) 投稿日時:2021年 06月 25日 15:23

    >リセットできない人間関係は1度躓くとつらい。

    やり直しはきくでしょう。
    だから、中高一貫校に入っても高校受験をして別の学校に行く子もいる訳で。

    結局、いい人間関係を築けるかどうかは、学校のよさなどとは関係なく、ギャンブル的な要素があるということだと思います。
    中学に進学してどのクラスに入るかによっても、その後の人生は変わりますから。

  3. 【6387517】 投稿者: 通り雨  (ID:Yij27NEkz.s) 投稿日時:2021年 06月 25日 16:03

    >6年間一緒なので、生徒の絆も強い
    個性的な生徒にも居場所がある

    >逆に早い段階で浮いてしまったり嫌われたらそれは地獄の6年間のスタート。
    リセットできない人間関係は1度躓くとつらい。

    どちらも正解だと思いますよ。
    でもそれって中高一貫に限った話ではないですよね。校内で人間関係につまずいたら地獄なのは公立中学、高校も同じ。もちろん6年間か3年間かの違いがあるけど。上の方も仰るように6年間でも途中でリセットすることはいくらでも出来ますし。
    また6年間の一貫教育は非常に恵まれたものであることは間違いないけれど、中学3年間、高校3年間でかけがえのない友情を得たり、恩師と出会ったりしている子どもたちも全国津津浦浦、何十万人といますもの。

  4. 【6387533】 投稿者: 匿名  (ID:H30mOeVW9OE) 投稿日時:2021年 06月 25日 16:15

    普通の人はみんなわかってること。
    スレ主さんと他常連さん数名は進学実績でしか判断したくないから
    こんなことに・・・。
    スレ主さんのお子さんはファンドみたいに投資されてしまって気の毒かな。
    ローリターンだったらどうなっちゃうの?

  5. 【6387578】 投稿者: うーん  (ID:1aPlIoPljAk) 投稿日時:2021年 06月 25日 16:51

    進学実績以外でもさ、
    校風、施設の充実度、留学や海外研修、学食なんかの充実とかでも私立に軍配が上がるでしょ
    公立の3年より6年間過ごした私立の学校に愛着を持つ子も多い。(愛校心も強い)

    公立が勝てるのは学費だけだけど、
    「学費安くて済んだ!ワーイ!」ってのを見るとなんか笑えてくる。
    子供の教育費ケチって嬉しいのかなって
    まぁ所得が少ない家庭も多いから仕方ないのは分かるけど

  6. 【6387726】 投稿者: かなしいなさもしいな  (ID:JiR43gm55dM) 投稿日時:2021年 06月 25日 19:03

    「公立が勝てるのは学費だけ」
    うーむ、その思考が残念です。

  7. 【6387763】 投稿者: 同意です  (ID:c5.ajUk3IhI) 投稿日時:2021年 06月 25日 19:32

    人間、歪んだ考え方しか出来ないや人に序列をつけたがる人は、
    本当に不幸な人生だと思います。親の育て方に理由があるとは思いますが。

  8. 【6387771】 投稿者: 列禦寇  (ID:DJaPs7mDK4Y) 投稿日時:2021年 06月 25日 19:37

    子供に中学受験をさせた人の一部に一種の選民意識が垣間見えることがある。公立を見下す発言などはその表れだと思うが、はっきり言って滑稽である。中学受験をやって得意満面、庶民そのものではないか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す