最終更新:

363
Comment

【6385566】中学受験をしないこと、高校受験のデメリット

投稿者: 思案   (ID:zfWeuIoAHP2) 投稿日時:2021年 06月 23日 21:34

色々考えた。

まず公立中学は場所にもよるがとんでもない子供がいるケースがあるので、それの回避という意味でも中学受験は価値がある。
6年間の先取り教育にも価値がある。
6年後に見える景色が変わってくる。

中学受験では中堅校と呼ばれる学校の多くは、高校偏差値だと70近くなる。
中学偏差値50の学校でも、母集団が優秀なので都立三番手校並かそれ以上の実績になる。
(・偏差値50の高校募集無しの私立中学
⤵︎ ⤵︎

のべ合格実績
高輪 卒業生220名
一橋2 東工1 国医1 早慶上理88 GMARCH161

穎明館 卒業生181名
京大1 一橋1 東工1 国医1 早慶上理57 GMARCH142

""実進学者数""
高輪 卒業生220名
国立36名
早慶上理37名
GMARCH34名
GMARCH以上への現役進学者約49%

穎明館 卒業生181名
国立35名
早慶上智20名
理科大MARCH30名
MARCH以上への現役進学者約47% )

私立トップ>公立トップ>私立上位(偏差値60周辺)>公立上位(二番手)>私立中堅(偏差値54~45)>公立中堅(三番手)という図式になっているようだ。


私立は教師との関係も私立はフレンドリーなケースが多いと聞く。
6年間一緒なので、生徒の絆も強い。
個性的な生徒にも居場所がある。
学校祭も盛り上がる。
お金があるので、校舎も綺麗。
指定校推薦も豊富。


お金をなるべく節約しようとする人がいるが、そもそも子供の教育は最大の投資。
注ぎ込まない手はない。
積極的に海外留学研修やホームステイにも行かせるべき。

首都圏に住んでいて6年間私立に通わせる余裕があるなら中学受験をしない以外の選択肢はない。と思う。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 46

  1. 【6386428】 投稿者: いや  (ID:yuzaFK4uE5M) 投稿日時:2021年 06月 24日 15:30

    いやいや、お金あったらお受験だからね。
    中学受験てのは、お受験おちた残念組のリベンジと、親の見栄だけだね。
    御三家とそれ以上の数校以外の一貫私立なら、ま、高校受験でいいと思うな。マーチ日東駒専附属の中学なんかは、親もそんな大学出身とかで苦しい会社員生活強いられてんだろな。子どもをスパイラルから抜けたいなら英語かなにかの言語だよ。中学受験は意味はないな。
    もう一回言うけど、御三家相応の頭脳があるなら中学受験はいいと思う。しなくてもいい高校大学には行けるけど人脈として。

  2. 【6386437】 投稿者: 中学受験について  (ID:GcZ6N3AWmEc) 投稿日時:2021年 06月 24日 15:36

    駿台浜学園ってどうですか?
    実績あるんでしょうか?

  3. 【6386439】 投稿者: あー  (ID:YKFplzhvpCE) 投稿日時:2021年 06月 24日 15:37

    中高一貫校は高校受験では人気が無いよ。何も好んで内部進学が多い所へ行こうとはしない。肩身が狭いだけでメリット無し。
    かって海城も高校入試やってたが早慶附属に蹴られまくって撤退してしまった。巣鴨、本郷も人気無い、渋幕も男子50人募集して4倍以上合格者出てるし、やはり高校同時スタートの学校の方が人気ある。

  4. 【6386459】 投稿者: それに  (ID:tMy6t0RvN4s) 投稿日時:2021年 06月 24日 16:01

    中高一貫校に公立中出身者は学力面でついてはいけないからね

  5. 【6386483】 投稿者: あー  (ID:YKFplzhvpCE) 投稿日時:2021年 06月 24日 16:32

    早慶附属の高校入学が男1200人、女300人くらいいるんだけど、公立中学出身が8割程かな。この内、東京一工に合格するポテンシャルを有するのが回りの浦和、翠嵐、日比谷の進学状況から類推して少なくとも300人は存在するな。その辺の二流三流の中高一貫校など遠く及ばないね。あまり公立中学を軽く見ないほうがいいよ。

  6. 【6386540】 投稿者: むむ  (ID:canVLhR55hY) 投稿日時:2021年 06月 24日 18:02

    そりゃ私立中学受験組は一般で早慶に行けるから、わざわざ高校受験やり直して早慶附属入る必要ないからねぇ


    難関大合格者ランキングに食い込むのは一部を除いてほぼ私立中高一貫校
    公立中高一貫校を除けば、高校だけの公立進学校は本当に少ない。

    いくら言っても中学受験から逃げた言い訳にしかならない。
    トップ校の西・国立辺りに受かる層が中学受験をしても中堅の本郷・芝辺りに受かるかどうかというレベルになる。
    青山・戸山辺りだと、日能研偏差値55の世田谷学園辺りに受かるかどうかというレベル。
    新宿辺りだと日能研偏差値50も厳しい。

    二番手の柏陽、川和は横浜市内だと中学偏差値40台~50前半の桐蔭学園中等教育、神奈川大附属に完敗

    トップ校の湘南高校も、中学偏差値40台~50前半の公文国際学園に完敗している。

    二番手校の八王子東は同市内の中受偏差値40台~50前半の帝京大中高、穎明館に同格か下手したら負けている。

    戸山・青山。この辺りはもう巣鴨・世田谷学園・城北に完敗している。

    唯一同地域の学校で勝てているのは、トップ校の国立高校がギリギリで中堅の桐朋に勝っているだけ。

    合格率での進学実績を見れば丸分かり。
    公立高校は数だけは多いから、合格者数で見たら私立は負けちゃうかもね笑

  7. 【6386574】 投稿者: 保護者  (ID:CT728JP78Eg) 投稿日時:2021年 06月 24日 18:43

    保護者が違いますね
    公立小は、保護者の関わり合いが苦痛でしたよ
    噂、悪口、根拠ないレベルでの話
    延々と続く、うちのこ良く出来るの
    うちの子、いい子なの
    うちの子頭良いの話

    一体 誰にいい子と褒められたのですか?
    親や祖父が褒めている程度では?

  8. 【6386595】 投稿者: ビックリ  (ID:u8pJuuEkHWU) 投稿日時:2021年 06月 24日 19:05

    > そりゃ私立中学受験組は一般で早慶に行けるから、わざわざ高校受験やり直して早慶附属入る必要ないからねぇ

    えらく大雑把な括りですねぇ。ピンキリなのに一般論にしちゃうところが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す