最終更新:

363
Comment

【5691424】20代女子の大卒以上都市部65%と地方39%若くなるにつれ拡大 地方大の女子大生はどこの出身?地方では女子大生減少しても定員は確保できるの?

投稿者: 教育格差社会   (ID:o6XdiQQrPCI) 投稿日時:2020年 01月 05日 02:24

大卒女性(短大卒以上)の割合
      三大都市圏  非三大都市圏    差
70代    13%       6%    7%
60代    24%      17%    7%
50代    40%      33%    7%
40代    45%      39%    6% 
30代    52%      44%    8%
20代    65%      39%   26%

SSM調査

三大都市圏と非三大都市圏では女性の大卒率の割合が年齢が低くなるにつれ、どんどん格差が拡大
これは女子特有の現象ですか?地方では男子も大学進学率減ってますか?
地方ではむしろ大卒でない方が幸せなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 45 / 46

  1. 【7470024】 投稿者: 進学率  (ID:/GxzkbwHCjM) 投稿日時:2024年 05月 12日 22:48

    年功序列を辞めて抜擢人事にしたら多くの女性にとってはかえって不利になる可能性だってあるだろう

    女性の大学進学率向上は日本経済に貢献したのか?

  2. 【7470720】 投稿者: 産休  (ID:/ZGU3c/C6w2) 投稿日時:2024年 05月 14日 10:07

    産休育休の間に出来る後輩にどんどん追い越されるし、育休中の一時的補充要員としては雇われた派遣さんが思った以上に優秀でポジション奪われるなんて事も起こりうる。

  3. 【7471502】 投稿者: 三大都市圏??  (ID:2bnY1kcvc1U) 投稿日時:2024年 05月 15日 14:13

    私大の定員を調べると、首都圏一都3県で日本中の50%なんです
    私大の数では、東京130,神奈川28,埼玉26、千葉25、

    近畿圏で私大の定員が23%、東海地方で7%とあって、三大都市圏で80%、
    札幌、仙台、広島、福岡、くらいかな他に私大が多めな道県は

    大学進学率で高くない県は更に男女での大学進学率に差があり
    そういった県の特徴に高卒就職が成立していたり、看護系の公立の専門学校進学があり、大学進学率には関与しないのだと思われます
    実は私大の女子比率は高く、国公立大の女子比率は私大と比べると低い

    国公立大で女子比率が高いのは農学部と教員養成学部で、非三大都市圏の大卒女子は数学と理科科目から逃げられずに共通テスト5教科受験をした割合が高いのではないかと推測します

  4. 【7473433】 投稿者: 長時間労働  (ID:Sho0TBdp5KE) 投稿日時:2024年 05月 18日 21:11

    日本社会の長時間労働の慣習。
    この慣習のもとでは、育児が始まると、どちらかが仕事を抑えざるをえず、抑えた方(多くは女性)のキャリアが圧倒的に不利になる。
    また、今まで通り働いている側(多くは男性)の家事育児参加が進まない。

  5. 【7473437】 投稿者: 東京は  (ID:5nJs.qwqxdk) 投稿日時:2024年 05月 18日 21:15

    私大生の宝庫。
    だからアルバイト学生も集めやすく、
    サービス産業都市にとっては
    ありがたいかぎり。

  6. 【7473480】 投稿者: そうそう  (ID:dnbNuRlGSPg) 投稿日時:2024年 05月 18日 22:13

    あれだけ中学受験のニュースで、みんな賢いんだ凄いなーの幻想を見せて
    私大に9割台が進学して、アルバイトに勤しみ、大卒で小売りサービス業に付き、高い不動産購入を自慢のスパイラル

  7. 【7473580】 投稿者: そう  (ID:WLLMOXZjAEY) 投稿日時:2024年 05月 19日 05:06

    困窮大学生を時給1000円ちょっとで働かせて
    成り立っている街。

    地方から出てきて、東京に行けば、明るい未来が開ける
    という夢の街でもないんだよね。

  8. 【7474277】 投稿者: 東京は女子の方が男子より大学進学率が高い  (ID:4dvb7iRaDBs) 投稿日時:2024年 05月 20日 11:22

    >地方大の女子大生はどこの出身?
    >地方では女子大生減少しても定員は確保できるの?

    地方大の定義が不明ですが、女子で地元の公立大の看護系や管理栄養士養成や国立大の教員養成系や保健(医学部の医学科を含む)は女子比率が高いと言われています。

    女子大生?死語かも。女子学生が短大がメインだった時代からの転換期があるのと、定員確保のための人員ではないのと、女子の方が地方から三大都市圏の私大に進学する割合は低い傾向があるかと想像できますね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す