最終更新:

551
Comment

【6182289】「旧帝」という括りは無実化してないでしょうか?

投稿者: 21世紀   (ID:pWHKVmGLfXY) 投稿日時:2021年 01月 30日 02:33

難易度も違いがありますし、就職先もバラバラですし。
どういう成り立ちでこの言葉ができたのでしょうか?
いまだに「旧帝」と塾やメディアまた一部の方が使用する場合があるのはわかりやすいからでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 59 / 69

  1. 【6797386】 投稿者: 平均  (ID:MLmHvb3g.sk) 投稿日時:2022年 05月 31日 19:09

    全体とすれば、地元公務員や地元企業を含むのでは?
    名大なんて特にそうでしょ。

  2. 【6867777】 投稿者: まあ  (ID:QVUJw7pK5RI) 投稿日時:2022年 07月 27日 16:42

    少なくとも、指定国立を剥奪された北大は厳しいですね
    あと、易化しすぎた九大も

  3. 【6868086】 投稿者: 国立大学は、国家戦略で人材育成の柱  (ID:VdFg18UtIXs) 投稿日時:2022年 07月 27日 21:30

    ◆北海道大学 数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル) 

    プログラムの履修者数等の実績について
    (令和元年度)

    履修者数 2,528
    修了者数 2,172

    既に、「リテラシープラス」の認定済み



    因みに、九州大学も「リテラシープラス」認定済み

  4. 【6868183】 投稿者: というか  (ID:pQ4Qq4cxyhU) 投稿日時:2022年 07月 27日 23:13

    九大はバリバリの下帝ですけれども

  5. 【6868189】 投稿者: 早稲田政経27名  (ID:R93aCtjtsD2) 投稿日時:2022年 07月 27日 23:18

    九大がリテラシープラスの認定をとっているということは、早稲田大学のような惨状ではないってこと。

  6. 【6868193】 投稿者: でも  (ID:pQ4Qq4cxyhU) 投稿日時:2022年 07月 27日 23:20

    九大の易化、凋落は日本中で有名ですよね
    早慶ブランドは安泰ですが

  7. 【6868202】 投稿者: リテラシーレベルプラス  (ID:A8f2PSMNQ0s) 投稿日時:2022年 07月 27日 23:26

    サシミノツマ、としてね。

  8. 【6868206】 投稿者: まあ  (ID:pQ4Qq4cxyhU) 投稿日時:2022年 07月 27日 23:30

    九大は、立地の問題もあり、これからますます易化、凋落していくでしょう
    早慶は、これからも首相をはじめとする重要ポストに人材を供給し続ける事でしょう

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す