最終更新:

80
Comment

【6686771】難関国立理系でも、就職後の配属先は大学名次第ですか?

投稿者: ブルーワーカー   (ID:Au5560CQSDI) 投稿日時:2022年 02月 24日 19:54

宜しくお願いします。

理系の就職(どちらかというと工学、機械)について詳しい方がいたら、
ご享受下さい。

子供が国立理系を目指して勉強しています。
ぼんやりとですが土木工学や海洋工学かと思っています。
エンジンのような機械系や火薬も嫌いではありません。

オープンキャンパスや文化祭がないので、
このままですと一度も見た事がない大学を受ける羽目になりそうです。
オンラインオーキャンに参加してもみましたが、
時間がかかってしまい本人が苦痛を訴えたので、
母親の私が家事をしながら大学のユーチューブをたまに見ています。

面白いと思ったものは「こういう大学でこんなことしてたよー」と
子供に話すようにしています。

ただ、夫は「東大に行かせないと就職後に差が出る」と言います。
私が大学、学部や修士の就職先を拝見して悪いと思えないと答えましたが、
「同じ会社でも最初から将来へのランクが大学名で決まっている」と言います。

そんなものなのでしょうか?
例えば、かなり差のある大学でしたら解ります。
日大の工学部と、東大工学部とか。
しかし、東大工学部と阪大工学部、早慶理工で明暗が分かれるものでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 11

  1. 【6689704】 投稿者: 笑える  (ID:/LXRKvYBMfw) 投稿日時:2022年 02月 27日 06:14

    そんな見方もあるか。

  2. 【6689977】 投稿者: スレ主です  (ID:g6e0eaEdzo.) 投稿日時:2022年 02月 27日 10:33

    ありがとうございます。

    hpを拝見しました。元は単科大学で、九州大に併合されているのですね。
    知る人ぞ知る、いぶし銀の大学や学部って良いですね。

    祖父母世代になると我慢が効かないんでしょうかね。
    黙ってるってのが、もう難しい。小学生並みです。
    こうやって退化していくのかと思うと、恐ろしい気がします。
    せめて自分は気をつけたいものです。

  3. 【6690406】 投稿者: 文系だが  (ID:qwDZUiC0Gqw) 投稿日時:2022年 02月 27日 16:10

    トップ校が親族の誉れというのは仕方ないです。
    出羽守、日本の東大と京大の差ほどは、ハーバードと他大学(イエールとスタンフォードが2位に目される)の差はありませんが、やはりハーバードは特別です。ハーバードの入学式にはアメリカ全土からおじいちゃんおばあちゃんまで得意満面の親戚が飛行機に乗って大集合します。否、中西部の田舎の高卒高齢者ほど、より素朴にハーバードの威光を崇拝していますので、日本でも子どもを東大に入れることは、もはや楽しみの少ないジジババにできる数少ない親孝行かもしれませんね。

  4. 【6690573】 投稿者: スレ主です  (ID:g6e0eaEdzo.) 投稿日時:2022年 02月 27日 17:58

    そうなんですけどねぇ。ジジババの予定って後は終活しか無いし。

    「自分の言う事を100%実践すれば、子供は東大に入る」
    とまで話しております。
    まさか本気にする人は居ないと思いますが、
    被害者が出たら確実に他人様の子供。
    気にする必要がないのに、若干気分が暗くなります。

    義母は割と冷静なので助かっています。

  5. 【6691556】 投稿者: 文系だが  (ID:c6QW2RJ8pmA) 投稿日時:2022年 02月 28日 14:05

    しかし、考え方として、大学選びを将来の職業・キャリアプランのみからするのが純粋で美しく、名誉・虚栄心・親族への孝行も考慮するのは不純ってわけでもないでしょう。
    学生時代のバイトや合コン受け、都会的な生活、就職活動のしやすさ、知名度など、総合的に考えるものだし、祖父受けで東大志向を強められても、マイナスな影響とも限らないし。
    人間、20代の経験が人生の8割なので、仮に九大や東北大に行くのが将来(40代以降)の出世にプラスだったとしても、当面、世間向けの名誉が得られる東大や早慶を選ぶのも、当然総合的にありですなあ。

  6. 【6691577】 投稿者: 優秀な子は  (ID:C/glwFWCIN2) 投稿日時:2022年 02月 28日 14:29

    優秀であればあるほど、子供は親の言うことを聞きません。
    聞いていても、それは「聞いているふり」。

    自分に自信があるから、親の言うことなど、耳を素通りでしょう。

    子供(東大に行きました)もそうでした。
    親も、それが解っていたので、ほとんど進学のことについては言いませんでしたが。
    東大の他、併願でどこを受けるのかすら知らず(手続きも自分でやっていたので)、早慶には合格したことを知ったのは合格通知が送られてきた後でした。
    もっとも、入学手続きもしなかったので、実質的には東大一本と同じだったのですが、子供はマークミスチェックのためと、場慣れのため早慶に出願していたのだそうです。

    他の東大に行ったお子さんの保護者と話していても、意外にそういうタイプも多いようです。

    特に、親が論理的なことを言わないと、全力をあげて反論してくるので、非論理的な部分を少しでも見せたら大変です。
    理系だと特にそうなのかもしれませんが。

    いずれにしても、スレ主さんがいろいろ書かれているのが両親の話、祖父の話で、お子さんの話が少ないですね。
    親やおじいさんが言っているのが、かなり非論理的なことなので、反発もせずにそれを聞いているのだとしたら、東大も可能な受験生としては違和感があります。

    ちなみに、子供の場合、小学校高学年から親としてはディベートをするぐらいの覚悟がないと子供に言い任されるようになりました。
    何か子供にやらせようとする場合、親もしっかり論理性を持って向かわないと反撃にあってしまうので。
    東大生のレベルにある方は、そういう子も少なくないと思います。

    ちなみに、就活も終わっていますが、どんな就活をしているのか、教えてもらったこともありませんでした。

  7. 【6691784】 投稿者: スレ主です  (ID:g6e0eaEdzo.) 投稿日時:2022年 02月 28日 18:06

    子供は社会基盤かマテ工いいかなーって感じです。
    機械工は機械や農業用ロボットを作るのはやりたいけど、
    流体メンドイから嫌だと。早いなぁ。。。

    ありがとうございます。

    そうなんですよね。
    私も「とりあえず、東大行っとけ」も良い事だと思います。
    名を求めて東大、早慶に行っても良いと思います。
    名だけではなく中身もしっかり伴うからこそ、
    社会で好循環を生み出しているのですし。

    本人の志望動機はしょうもない事の積み重なりです。
    東京に近くて利便性があり、世界、日本各地に遊びに行き易い。
    東大生はバイト代も高め。遊ぶお金が欲しい。
    実家から通えて交通費安い。親に世話して貰える。
    分野を問わず面白そうな事に首を突っ込みたい。
    実際に面白そうな事やってるし、自分もどんひゃらやりたい。
    友達も東大目指してるし、自分の成績で目指さないのは格好悪い。
    お母さんも喜ぶ。下の兄弟にいばりたい。

    こんなとこかな〜と、思います。
    でも、これはこれで良いですよね。

  8. 【6691789】 投稿者: スレ主です  (ID:g6e0eaEdzo.) 投稿日時:2022年 02月 28日 18:19

    ありがとうございます。

    子供は祖父や父親は無視していますね。
    外野が勝手にはしゃいでいるだけっていうか。
    暇なんでしょうが、盛り上がっています。
    子供はちゃんとお誕生日に電話したり、盆暮正月に顔を見せたりとか
    普通に付き合います。けど、進学や進路については子供からは言わないです。
    向こうが騒いでいてもスルーしています。
    就活も全無視確定かと。

    夫は私に「親として○○させないのは失格」と言ってきますが、
    そのまま「パパがこう言ってたから、こうしなさい」は無責任だと思うので、
    一回、自分の中で検証したり、止めたり、子供本人と相談するなりしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す