最終更新:

80
Comment

【6686771】難関国立理系でも、就職後の配属先は大学名次第ですか?

投稿者: ブルーワーカー   (ID:Au5560CQSDI) 投稿日時:2022年 02月 24日 19:54

宜しくお願いします。

理系の就職(どちらかというと工学、機械)について詳しい方がいたら、
ご享受下さい。

子供が国立理系を目指して勉強しています。
ぼんやりとですが土木工学や海洋工学かと思っています。
エンジンのような機械系や火薬も嫌いではありません。

オープンキャンパスや文化祭がないので、
このままですと一度も見た事がない大学を受ける羽目になりそうです。
オンラインオーキャンに参加してもみましたが、
時間がかかってしまい本人が苦痛を訴えたので、
母親の私が家事をしながら大学のユーチューブをたまに見ています。

面白いと思ったものは「こういう大学でこんなことしてたよー」と
子供に話すようにしています。

ただ、夫は「東大に行かせないと就職後に差が出る」と言います。
私が大学、学部や修士の就職先を拝見して悪いと思えないと答えましたが、
「同じ会社でも最初から将来へのランクが大学名で決まっている」と言います。

そんなものなのでしょうか?
例えば、かなり差のある大学でしたら解ります。
日大の工学部と、東大工学部とか。
しかし、東大工学部と阪大工学部、早慶理工で明暗が分かれるものでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 11

  1. 【6691905】 投稿者: さくらもち  (ID:DS32X8m3JZQ) 投稿日時:2022年 02月 28日 20:34

    お暇したのに、舌の根が乾かぬ内に再登場をお許しください。

    うちは理系娘なのですが、元々は元素に興味があり理学部/化学科を考えておりましたが調べていく内に
    元素なんて定着しないし無理だよね…でも、化学系からは離れたくないから薬学部と言ってみたものの最終的に農学部へと落ち着きました。

    そんな訳で農業用ロボなら工学部よりも農学部の方が良いです。
    ご存じかな?と思いながら、これを書きに来てしまいました(汗)
    うちは農業機械やシステム系の学科と灌漑(土木系)や土壌系で悩み後者を取りました。


    したいことが多岐に渡っていると先に学部を絞るというのも悩みますよね。
    東大や北大前期、後は昨今人気を集めるリベラルアーツ的な学部でも理系で募集があるところも良いかもしれません。

    余談ですが、私も先日知ったことですが…
    宇宙の分野だそうですが九大/工学部から東大院/工学部へと進学されロレアルユネスコ女性科学賞の日本奨励賞を受賞された方がいらっしゃいます。
    この方、受賞以前の年にBBCの「今年の女性100人」にも選出されています。
    院進は慎重にならざるを得ませんが、こういう方の記事を読むとポテンシャルでどうにかなるものもあるのかな?と思わなくもありません。
    安直かもしれませんが…

    そして
    時に身内ほど厄介なものはないと思うときがあります。

  2. 【6692919】 投稿者: スレ主です  (ID:g6e0eaEdzo.) 投稿日時:2022年 03月 01日 19:04

    ありがとうございます。
    さくらもち様にお会いできて嬉しいです!

    お嬢様カッコいいですね。灌漑も楽しそうです。
    人と自然と社会を幸せにしていく学問を子供にして貰えたらと
    私も願います。

    子供はロボットだけを考えるなら、工学部の人型ロボットより
    水産業で牡蠣の殻を剥いたり、
    農業用でリンゴを収穫するようなロボットの方が
    ずっと心惹かれるそうです。渋い。

    フィールドワークが好きなので理二も良いのではと話ましたが、
    生態学や生物、自然そのものは好きだけど、
    バイオや遺伝子の勉強が大嫌いなのです。
    理二ではバイオが必修だと聞いているので、ちょっと無理だと私も思います。
    学校の生物の成績が凄く悪いのです。
    わちゃわちゃ色々やりたい癖に勉強は好き嫌いする。困ったヒト。。。

    農学部の方は科ごとにまとまったYouTubeが見つからず、
    一個一個探しています。ちょっと時間がかかっています。

    身内は突き放せないですからね〜。
    義母も知らない内にベラベラ喋っています。
    なんとかしたいけど、なんともできません。
    誰も騙されませんようにと祈るだけです。

  3. 【6694019】 投稿者: さくらもち  (ID:U4lAxZcXEZI) 投稿日時:2022年 03月 02日 15:22

    こちらこそ、ありがとうございます。

    実体は想像の斜め上を行きます(汗)

    少子高齢化ですし、どうしても農業は担い手が少ないです。
    外国人実習生を受け入れていて人手を誤魔化すよりは収穫ができるようなロボがあれば便利になります。
    渋くても興味があることやしたいことがあるというのは良いと思います。

    苦手なものがあると大変ですよね。
    高校までとは違い単位の事もありますから…進学後の事も考えると…
    うちの娘は物理が苦手なのにしたいことを考えると物理必須になる状況に頭を抱えています。

    農学部は複雑だと思います。
    HPで学科と研究室を確認して興味がありそうなピックアップして見ると言うのが効率が良いのかな?とは思います。
    ガイドブックと言いますが、学部の研究室まで紹介しているような資料が手に入ると楽なのでしょうが…
    学部の受験生向けのコンテンツにそのようなものはありませんか?
    今時ですからPDFとかで用意されているところもあるような気がします。

    農学部の志望先選びで良ければ私もサポートをしましたので、いくらばかりか覚えていることもあります。
    気になられる点がありましたら、お声かけ下さい。
    娘の在籍校で良ければ、様子もちょこちょこと聞いておりますので…
    こんな時ですので、いくらかお役に立てられれば幸いです。

  4. 【6694784】 投稿者: スレ主です  (ID:g6e0eaEdzo.) 投稿日時:2022年 03月 03日 08:41

    おはようございます。
    ありがとうございます。

    東大TVで農学部のYouTubeと、生命応用化学のhpを拝見しました。
    家事をしながら聞いているので、一日でちょっとちょっとですが
    何も見ずに進学先を選ぶわけにもいきませんからね。

    灌漑用水を勉強しているお嬢様がいるよと子供に話たら、
    「面白そうなことやってる」と感心しておりました。
    やはり工事系が好きなんでしょうね。
    面白そうな科の話をしたら「絶対そこ行きたい!」と言うので、
    「バイオの勉強が必修だけど大丈夫?」と聞くと、
    あっさり「止める」と。決断が早いな。。。
    幅ひろく興味は持つけど、その反面
    さくらもち様のお嬢様のように『苦手な科目であっても、好きな事を選びたい』
    という唯一のものにかける情熱も薄いのでしょう。

    それでも興味があるので「農学部に勝手についてく」と言います。
    勝手についていく?!
    「どうせ交通費は自腹なら関係ないと思う。
     たまたま同じ方向に自分が行くだけだからいいんだ」と。
    リベラルアーツはリベラルアーツなんでしょうが、
    勝手についてくる生徒さんっているのでしょうか?

  5. 【6695748】 投稿者: さくらもち  (ID:/zpDQ3/sJp2) 投稿日時:2022年 03月 03日 22:24

    応用生命化学や食品化学系ですと、生物系の科目はマストですね。
    昨今の人気分野ではありますが…
    調べずしてというのは危険です。
    動画もチャート式に、この方面は○○へみたいな誘導があると良いのですけどね。


    娘は環境工学の方面で水系土系に気象学といった分野が展開されています。
    あくまでも娘が在籍する大学に限りの話ですが、娘の方面やシステム工学系(機会設計系の科目を含む)の学科ですと生物系科目は選択次第で最小限に抑えられるようです。
    学部生のみに渡される冊子があり見せてくれた際のことなのでうろ覚えなところもありますが…
    大学によってこの辺りは本当に変わってくると思います。

    物理については必須だけど必要最低限に留めるべく、いかに回避するかで四苦八苦しており勇敢に立ち向かっているわけではありません。
    最初の頃は漏れなく付いてくるし人生避けて通ることができないこともあるよね…という感じで最早ドナドナに近いものがありましたよ(笑)
    最近では「落単しなきゃいい。ギリギリでも単位が取れれば…」と半分開き直っているところもあるようですが…

    面白い考えですね。
    ゼロではないのではないと思いますし、その言葉には差し迫られればするという意思があるのかな?と受け取れます。
    志望校もそこに行き着くまでに様々な取捨選択もありますけから、人を気にすることもないと思いますよ。

  6. 【6696682】 投稿者: スレ主です  (ID:g6e0eaEdzo.) 投稿日時:2022年 03月 04日 17:51

    ありがとうございます。

    差し迫れば、できるのだとは思います。
    できると言っても、うちも同じく
    あの手この手で逃げ回った挙句に赤点さえ逃れれば上等。
    最後は追加でレポート書いて先生に勘弁して貰えれば御の字とか、
    そういう次元で、できるです。

    ただ進振りがあると、
    苦手な分野があっても、あえて興味のある事に進んだとして、
    かえって希望の分野に進め無くなる可能性がでます。
    オンライン授業ばかりだと最後の手段?
    「仏の先生につく」
    「自分と相性が良さそうな所をフィーリングで狙う」
    「先生に謝って許して貰う」「先輩に過去問貰う」などの
    足掻いて何とかする手も使いにくいでしょう。

    最初から工学ならベクトルとか本人が出来る分野になります。
    うちは情報とか物理とか人型ロボットとか、
    人気の所に高望みしてないので、よほどぐうたらな事をしなければ
    希望が叶い易いように思います。

    やはり、1番の悩みは大学が通常の姿ではないって所なんでしょうね。
    早くコロナ終わってくれぇ〜。

  7. 【6697043】 投稿者: さくらもちさくら  (ID:ellLjnRLk2o) 投稿日時:2022年 03月 04日 23:50

    苦手な部分を最小限に抑えてギリギリでも単位を貰えるように努力をすると言うのも知恵の1つだと思います。

    進振りはリスクもありますから、リスク管理をどう考えるかは当人次第かと思います。
    結局、勉強するのも生活をするのも子どもです。
    先ずは進振りについてや生活環境的なものをどのように思っているのかがキーになるような気がします。
    親はどうしてもコロナ禍前のキャンパスライフと比較し色褪せてみえると感じますが、コロナ禍の世代はその中で楽しむ方法を取っていたりします。
    これも地域間での格差や個々の性格でも左右されますが、Twitterやインスタなど大学生ものを見てみられると良いと思います。

    >オンライン授業ばかりだと最後の手段?
    「仏の先生につく」
    「自分と相性が良さそうな所をフィーリングで狙う」
    「先生に謝って許して貰う」「先輩に過去問貰う」などの
    足掻いて何とかする手も使いにくいでしょう。

    娘に言わせると過去問は、あるに越したことはないけど貰っても役に立たないということもある。傾向を知るためのものという認識にしておく方が良いとも言います。
    大学生保護者が集まっているところがありますが、そこでもそういう話はチラホラと出ています。
    中には考査を課題レポートへと切り替えられる先生もおられるようで、オンラインとなると先生の対応も様々だそうです。
    コロナ禍ならではのこともあります。
    大学も時代に沿って変化しているところもあります。
    かといって、理系において実験実習がままならないと言うのは由々しき事態ですが…

    本当にコロナが早く終息してくれることを願うばかりです。

  8. 【6698457】 投稿者: スレ主です  (ID:g6e0eaEdzo.) 投稿日時:2022年 03月 06日 09:23

    おはようございます。
    ありがとうございます。

    過去問の使い回し先生はいないのかしら。
    ショック。
    農学部が実験やフィールドワークが行えないのなら
    とても困難な学習状況ですよね。それでも、
    もう子供の方がこの社会情勢に慣れて、
    上手く楽しくやる方にシフトしてるんでしょうね。逞しいです。

    進振りについては受験勉強よりも更に勉強量が増えて、
    遊ぶ暇もないだろうと思っていると。
    ただ、とにかく、将来においてもお金を得たい。
    医学は勉強内容も仕事としても合わない。
    農学はやりたいけど、勉強内容が合わない。
    工学は自分に合っている中では、一番稼げると思うと。

    だからといって東工大や京大に気持ちを決めるには、
    自分のやりたい事を一生のレベルで決められないと言います。
    東工大は学院変更が非常にハードルが高いと聞いております。

    私は本人の気質は京大向きだと思っています。
    本人は京大進学については兄弟児と私の事を心配して、お金も気にしています。
    お金は、ほぼ私の負担だからです。
    授業料と最低限の衣食住なら送ってやれるとは思いますが、
    兄弟の塾代にして欲しいそうです。

    更に、自分が兄弟や母親と一緒に住んでいれば、兄弟も安全に進学させ易いと。
    兄弟をいい学校に入れて欲しいと言います。
    お恥ずかしいのですが、父親が子供には脅して接していました。
    私は居住空間を分けて、時間帯も分けて育ててきました。
    上の子供が高校生になり、東大が一応合格圏内になり、
    下の子供は医を目指す話をしています。
    そこからかなり態度が変わり、上の子供に露骨に親切です。
    父親や祖父の態度を見て、東大や医学部には
    一部の人間は思考停止して平伏すると学んでしまったんでしょう。
    夫の希望通り、(少なくても当座は)東大を目指していきます。
    無事に現役合格出来れば、夫の子育て方針は大成功です。
    まるで「笑うセールスマン」のようですが。

    ただ、本人の状況や気持ちが変わっても応援できるように、
    私は尊重する用意だけはしておきます。
    ブルーワーカーの割には良くやってるな!自分!と自分で自分を褒めてます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す