最終更新:

1635
Comment

【3063605】東北、名古屋、大阪あたりの中位旧帝と早稲田慶應はどちらがいいか

投稿者: 四万十川   (ID:yLjCoaKywDg) 投稿日時:2013年 08月 03日 17:57

よくこのあたりはどちらがよいかで議論が分かれるので決着つけようと思います。

学部や地域によっても考え方が変わると思いますがどうでしょうか?

昨日聞いたところ、進学校に通う大学受験を控える息子に聞いたところこの中では
大阪が上で、他の4つは同じくらい、経済状態とかにもよるとの答えが返ってきました

夫に聞くと3つの旧帝より早稲田慶應の方がいい、とのことでした。

兄弟に聞くと、早慶より北大以外の旧帝の方がいい、とのことでした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 48 / 205

  1. 【3473278】 投稿者: 早慶  (ID:NOGrwEw3lDE) 投稿日時:2014年 07月 30日 13:28

    あの程度の入試で、教科数が多いからという理由だけで帝大の方が難しいなんておこがましい。

    数学が一番重いというのも、とても頓珍漢な発想ですね。

    科目ごとに優劣なんてありませんよ。早慶の試験のどこが運試しなのでしょうか。問題を見たことがないのでしょうか?

    少なくとも、北大や九大などより確実に難しい試験ですよ。

  2. 【3473284】 投稿者: 早慶の文系に数学を必須にせよ  (ID:n3Hv7Wm0W8E) 投稿日時:2014年 07月 30日 13:32

    そうしたら、志願者激減→入試収入激減、偏差値低下

  3. 【3473328】 投稿者: つまらないよ  (ID:IEggvAk3A.Q) 投稿日時:2014年 07月 30日 14:06

    入試問題や科目数、難易度よりも

    どこ卒が一番人生謳歌できるか知りたい。

    仕事、年収、家庭、知人、住まい、も含めたライフスタイル

    個人によるところが大きいでしょうが、

    科目数科目数言っている奴が社会的に成功しているとは思えないわ。

  4. 【3473450】 投稿者: とな  (ID:pAN9yEjVPNU) 投稿日時:2014年 07月 30日 16:00

    ここにいる早慶アンチは早慶に勝てない北大やさらに下の国立の連中でしょうか。

    教科数の前に、試験の中身を見るべきですね。

  5. 【3473547】 投稿者: 悠々自適  (ID:KTWl15STfYY) 投稿日時:2014年 07月 30日 18:10

    【73473284】 投稿者: 早慶の文系に数学を必須にせよ(ID:n3Hv7Wm0W8E)投稿日時:14年 07月 30日 13:32


    そうしたら、志願者激減→入試収入激減、偏差値低下

    _______________________________________


     早慶はトップ私大、数学を嫌って早慶を諦め、上智以下に切り替える受験生がどれだけいるだろうね?上智はともかく早慶レベルの受験生がMARCHで満足できるかな?導入直後は減るだろうが、その後は早慶受験生は数学を勉強するじゃないの。そのことで国立も受験できるし、また早慶をはなから諦めていた数学得意の国立受験生は増えるだろう。

  6. 【3473573】 投稿者: 客観的難易度  (ID:IYKDFInaCq2) 投稿日時:2014年 07月 30日 18:29

    客観的な受験難易度は

    文系
    大阪>早稲田=慶應=東北≧名古屋


    理系
    大阪≧早稲田=慶應=名古屋=東北

    医学部

    大阪≧慶應>東北≧名古屋

  7. 【3473593】 投稿者: 疑問符  (ID:9z2i7n0FDas) 投稿日時:2014年 07月 30日 18:47

    旧帝の理系が、早慶と同レベルなんてあり得ないけど、、、実状を知らない方みたいですね。

  8. 【3473620】 投稿者: 正しくは  (ID:T1452VcEJx6) 投稿日時:2014年 07月 30日 19:09

    客観的な受験難易度は

    文系
    大阪>早稲田=慶應=東北≧名古屋


    理系
    大阪≧早稲田=慶應=名古屋=東北

    医学部

    慶應≧大阪>東北≧名古屋

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す