最終更新:

558
Comment

【3554191】東大VS早慶

投稿者: 社会での活躍   (ID:0BTINkg8qnE) 投稿日時:2014年 10月 19日 11:43

入口は大差で東大が上だけれど、出口で逆転?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 20 / 70

  1. 【3576988】 投稿者: 出口評価  (ID:qP7a2w2fN46) 投稿日時:2014年 11月 10日 12:35

    数学好きの大学評価と数学嫌いの大学評価が綱引きをしている。

    大人数の後者が出口評価を「ずらして」(敢えて「歪めて」とは書かない)きた。

    しかし、留学すると数学オンチが露呈する(アメリカの上位大学に数学オンチは
    いない)。


    是正するには早慶の文系定員を半分にするしかない。勿論教官数はそのままで。
    あとは文科省との折衝と入試の改革だ。

  2. 【3577509】 投稿者: 本当?  (ID:0BTINkg8qnE) 投稿日時:2014年 11月 10日 21:41

    アメリカの上位大学に数学オンチはいないって本当?私の知ってる限り、アメリカ人は日本のような受験数学やってないから、名門大学でも数学ができない人もいるし、早慶文系の人が普通にビジネススクールとか留学して卒業してるよ。

  3. 【3577529】 投稿者: アメリカの上位大学  (ID:nBwaQX59OYU) 投稿日時:2014年 11月 10日 22:03

    アメリカの名門とされる大学(ハーバード、スタンフォード、カルテク、MIT、バークレー、プリンストン、コーネル)の卒業生の知人が何人かいるが(多くはアメリカ人)、数学ができるのは理工系、それも応用数学や理論物理学といったガッツリ数理系だけ。理工系でも例えばコンピューターサイエンスのMS程度ではプログラミング能力はさすがに一目置けるものを持っているものの、数学力は実は余り高くない。ましてや日本で言う文系分野出身者の多くは数学に明るくはない。

  4. 【3577630】 投稿者: 出口評価  (ID:bfVBB2McJhU) 投稿日時:2014年 11月 10日 23:42

    >アメリカ人は日本のように受験数学やってないから

    アメリカには高3で共通テスト(英語と数学)が在って、その結果を志望大学に
    提出する。高得点を取らないと上位大学の判定会議で落とされる。

    >早慶文系の人が普通にビジネススクールとか・・・・・

    東大・京大落ちは数学オンチではない。

    >応用数学や理論物理学といったガッツリ理数系だけ

    そこまで高度な数学ではなく、例えば、会話の中の加重平均の逆算(全体から部分を除外するとき)が理解できるかというレベル。日本のオンチはこれさえできない。

  5. 【3577715】 投稿者: 再掲  (ID:qJb0NYjVSGo) 投稿日時:2014年 11月 11日 05:55

    駿台最新偏差値(慶大正規推定を追加)

     東大文一  70
     ------------慶大法(正規)72(推定)
     京大法   68-----慶大法   71(補欠を含む偏差値)
     ------------早大法   70
     一橋法   66



     北大法   62-----中大法   66

    駿台が大衆化して昔の旺文社に近い偏差値(高い偏差値)になった。

  6. 【3577736】 投稿者: 日本人  (ID:wmcVy0b5/OA) 投稿日時:2014年 11月 11日 07:02

    >アメリカには高3で共通テスト(英語と数学)が在って、その結果を志望大学に
    提出する。高得点を取らないと上位大学の判定会議で落とされる。


    それって、SAT(大学進学適性試験)のことですよね。
    日本でいうと、センター試験みたいな意味合いの…
    あれのmath(数学)はとても簡単です。特に日本人にとっては…
    高校生の数学のレベルは日本のほうが総じて高いので、少しの努力で高得点が狙えます。
    うちの子も受けたことありますが、満点取れましたよ。
    当たり前ですが、日本人にとっては言語能力の2科目のほうが、はるかに難しい。
    でも、決してアメリカの高校生にとってあの数学は簡単ではないようです。
    勿論、アイビーリーグ等の合格者はほぼ全員満点でしょうが…ほぼというのは、スポーツ
    エリートや芸術に秀でた人(突き抜けた才能があれば)なんかもアイビーリーグには入れ
    たりするから。


    話がそれましたが、日本の高校生の数学力はアメリカと比べ、決して低くないです。
    そして、相対的に簡単な試験を経ての大学入学なので、数学音痴のアメリカ人はたくさん
    います。
    大学入学の際、そんなに高度な数学力を要求されないんですから。

  7. 【3577752】 投稿者: 本当?  (ID:0BTINkg8qnE) 投稿日時:2014年 11月 11日 07:24

    ここでも、アメリカの名門大学の実状を知ってる人と、知ったかぶりのアンチ早慶に別れましたね。ビジネススクールの私が知ってる人は下から慶應。日本の受験数学は難し過ぎでグローバルには無用の長物。

  8. 【3577759】 投稿者: 相模川  (ID:R3MbfNOO1DU) 投稿日時:2014年 11月 11日 07:37

    有名大学卒のアメリカ人でも、日本の小学校レベルの算数ができない人もいるよ。
    早慶の中学に入るレベルの算数力があれば、その後勉強しなくても、アメリカの有名大学の学生の平均的なレベルと変わらない。
    全体的にアメリカの大学生はペーパーテストは得意じゃないし(重視されない)、入試もAO推薦だから、日本の大学でいえば早慶に近い。
    よく知らないで欧米持ち出すと恥かくからやめた方がいいよ。
    ただ、東大など日本の大学受験の数学は欧米の大学入試と比べて圧倒的に難しいから、それはそれで誇りを持っていいと思うけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す