最終更新:

558
Comment

【3554191】東大VS早慶

投稿者: 社会での活躍   (ID:0BTINkg8qnE) 投稿日時:2014年 10月 19日 11:43

入口は大差で東大が上だけれど、出口で逆転?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 21 / 70

  1. 【3577780】 投稿者: まあこういう結論ですね。OK?  (ID:UajEfy/4FiA) 投稿日時:2014年 11月 11日 07:53

    【'11三大予備校合同調査】

    ---「早慶第1志望者」の併願成功率---

    (文系)
    鹿屋体育大→0%  小樽商科大→0%  政策研究大学院大→0%
    琉球大→0%  鳴門教育大→0%  上越教育大→0%

    (理 系*医学部除く)
    室蘭工業大→0%  帯広畜産大→0% 北陸先端科学技術大学院大→0%
    長岡技術科学大→0%  北見工業大→0% 豊橋技術科学大→0%

  2. 【3577784】 投稿者: ↑  (ID:iRTBTqwo/UY) 投稿日時:2014年 11月 11日 07:58

    執念深い東大にも早慶にも関係ない捏造くんがここにも登場か(笑)
    早慶にも落ちちゃったんだろうね。

  3. 【3577789】 投稿者: スレ主  (ID:0BTINkg8qnE) 投稿日時:2014年 11月 11日 08:06

    一太郎の方がワードより使いやすいという日本人多かったけど、圧倒的な市場シェア力でワードが普及していったね。早慶も同じ。ブランドが違う。

  4. 【3577803】 投稿者: 言いたいことは?  (ID:PEzvxv4mGZg) 投稿日時:2014年 11月 11日 08:26

    ・アメリカの有名大学生はあまり数学ができないから日本の有名大学生も数学ができなくてもかまわないということ?

    ・早慶出身は圧倒的なシェア力で他の大学出身に勝ってその結果会社が早慶出身だらけになるとライバル会社に勝つということ?

  5. 【3577916】 投稿者: ?  (ID:NRcSSs8UyLo) 投稿日時:2014年 11月 11日 10:14

    >一太郎の方がワードより使いやすいという日本人多かったけど、圧倒的な市場シェア力でワードが普及していったね。早慶も同じ。ブランドが違う。

    ワードが普及していくと一太郎は敬遠されるようになっていったけど、
    早慶が普及していくと東大が敬遠されるようになっていくということ?

  6. 【3577944】 投稿者: マーケティング  (ID:bjtodPdVh62) 投稿日時:2014年 11月 11日 10:33

    必ずしも、性能がいいからといって、認められるとは限らない、ということを言いたいだけでしょう。
    スレ主さん自身が、性能はいい(東大卒)なのに、認められていない(不遇である)ことと対比しているだけだと思います。

    でも、性能がいいために広く認められているものも、たくさんあります。
    スレ主さんが東大出身者なら、もっと全体を見て話をされた方がよいと思います。
    というか、それが出来ないために、不遇なのかもしれません。
    セルフプロデュースや自己マーケティングは、性能がよければよいほど大きな効果を持ちますから。
    そこに気付いていないことが問題なのでは?

  7. 【3578136】 投稿者: 日本人さんへ  (ID:CF2AKORXyhA) 投稿日時:2014年 11月 11日 13:52

    >日本でいうと、センター試験みたいな意味合いの

    センター試験の数学も満点があたりまえですよ。東大志望なら。しかし、数学嫌いの人が満点を取ることはまれでしょう。

    >言語能力の2科目

    これは2科目め=英語のことですか。

  8. 【3578157】 投稿者: 本当?くんへ  (ID:jhfZ9qhMHuA) 投稿日時:2014年 11月 11日 14:16

    慶応の下あがりも中受ならば(幼稚舎でないならば)優秀で、数学オンチもまれ。上位の2割程度は開成と互角だ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す