最終更新:

1735
Comment

【3588891】京大か慶應か(東京在住の場合)

投稿者: リスン   (ID:8IKLoz/PyyE) 投稿日時:2014年 11月 23日 10:05

中高一貫校中3の息子がいます。
まだ中学生だと思っていましたが、保護者会でも大学の話題が出始めるました。

息子の成績が今後どのように推移するか分かりませんが、今のところ御三家と言われる学校の上位20%に入っています。

いずれは一人暮らしをさせたいという思いもあり、京大を考えてくれるといいなと思っていましたが、ふと考えました。
京大で一人暮らしをさせるのと、親元から慶應に通うという選択では、東京在住の場合どちらをどういう理由で選ばれるでしょうか?

ふと思いついた質問で漠然としていますが、受験事情を知りたいと思いました。色々なご意見が伺えればと思います。よろしくお願いします。

私立大学として慶應を考えるのは、ご近所・知り合いにも慶應に進まれた方が多く身近に感じているからです。
両大学とも、法学部か経済学部受験ということでお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6152639】 投稿者: 孤高の早稲田  (ID:OB.S2o2tE6I) 投稿日時:2021年 01月 10日 09:13

    慶應関係者以外でも東大や一橋OBで社会的ステイタスの高い連中は子供を慶應附属に入れたがる。早稲田附属ではこういうことはない。
    ここに両校の個性の違いがあると思う。

  2. 【6152647】 投稿者: 文系は少ないのでは  (ID:ZGRnz32OJqQ) 投稿日時:2021年 01月 10日 09:20

    なんか1都3県に志願者1200名とか騒いでいた人いたけど、結局のところ理系が多いでしょう。

    理系だったら国立は学費が私立に比べても圧倒的に安い。下宿代を出しても得。加えて旧帝ナンバー2なのだから志願者多くて当たり前。

    それでも東京から進学するのは理系でも100名〜200名の間。

  3. 【6152696】 投稿者: 嵐の櫻井くん  (ID:lWsRfd4oZTQ) 投稿日時:2021年 01月 10日 10:18

    嵐の櫻井パパ東大法卒総務省元事務次官子供男子2人幼稚舎から慶應 、楽天三木谷社長一橋卒。慶應幼稚舎フリー枠はこんな感じの人が入る。

  4. 【6152719】 投稿者: 更に  (ID:anarfi4ZzNw) 投稿日時:2021年 01月 10日 10:44

    芸能人のお子さんも多い。

  5. 【6152737】 投稿者: 費用  (ID:fsB25Yv2Srw) 投稿日時:2021年 01月 10日 10:57

    生活保護と同程度の生活レベルで一人暮らしし、
    京都大学に通学した場合、1年間にかかる費用

    京都大学 入学金・授業料 820,000円
    京都市生活保護(19歳) 1,400,000円
    合計 2,220,000円

  6. 【6152844】 投稿者: 当然過ぎて馬鹿らしいことだが、一応。  (ID:Ps0DmmEMk8E) 投稿日時:2021年 01月 10日 12:28

    京大への1都3県からの出願出願は、定員の少ない文系だけで、何と557人もいる。

    慶應に家から通えるエリアから、これ程の人数の文系受験生が京大を受験しているのが事実。

    幼稚舎組>>>>普通部組>塾高組>大学受験組
    の慶應ヒエラルキーを考えたら、それが賢明と判断したのでしょうか。

  7. 【6152876】 投稿者: 文系は少ないのでは  (ID:4qo76guo6bc) 投稿日時:2021年 01月 10日 12:59

    それは単なる出願者だし、慶応とだけ比較して京大に出願しているわけではないでしょう。

    そんなこと言ったら関西圏から慶応に何人出願しているのですか。

    もしかして1200人とか騒いでいた人ですか?

    前の人言ってだけど、あなたがずっと展開してる理屈でいう京大の法学部、経済学部で慶応併願して京大選んだ東京在住者って1桁ぐらいしかいないのでは?

  8. 【6152896】 投稿者: 当然過ぎて馬鹿らしいことだが、  (ID:Ps0DmmEMk8E) 投稿日時:2021年 01月 10日 13:15

    >生活保護と同程度の生活レベルで一人暮らしし、
    京都大学に通学した場合、1年間にかかる費用

    京都大学 入学金・授業料 820,000円
    京都市生活保護(19歳) 1,400,000円
    合計 2,220,000円

    それにも関わらず、現実として、1都3県の高校から1194人が京大を志願し、慶應のダブル合格者は、殆どみんなが地元の慶應ではなく京大に進学。
    慶應は併願先にすぎないので、当たり前のことですがそれが事実。

    スレタイの設定に沿って考えたら、
    首都圏の上位の中高一貫校で文系受験生なら、まずは東大か京大か一橋等を第一志望先として国立型の受験勉強をし、早慶はそれらの併願先とするのが多数派。
    もちろん、地元の東大や一橋を受験する人が多いが、下宿代がかかる京大にも1194人が出願。
    そういう受験生が京大を受験し、慶應を併願してダブル合格したら京大を選択。

    当然過ぎて馬鹿らしいことですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す