最終更新:

345
Comment

【3744056】関関同立の序列: 関学>同志社>>関大=立命館

投稿者: 関関同立研究家   (ID:xRfljNEL7AE) 投稿日時:2015年 05月 19日 22:41

関関同立を長年見ていますが、総合的に評価すれば、

関学>同志社>>関大=立命館

で、間違いありませんよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 44

  1. 【3780866】 投稿者: 関西では  (ID:xyJ71jPtEgo) 投稿日時:2015年 06月 30日 20:39

    上位進学校の国立併願は同志社を選択する事が多く、
    中堅進学校は関学を併願する傾向があります。
    特に公立は関学に出願する傾向があると言えます。

    公立高校を選択した家庭は経済的にも浪人を好まない傾向があり、
    大学受験時の併願校に合格が難しい同志社と共に比較的易しい関学に出願する事が多く、
    結果、同志社が不合格であっても、合格が出た関学に進学する学生が多い傾向です。
    もし同志社に受かっていたら同志社に進学するでしょう。

    私学は経済的にも浪人を許す傾向があり、
    上位私学になるほど現役時は国立専願も多く、私学併願しない家庭も多く見られます。
    そんな中でも、もし私学併願するなら同志社を選ぶ事が多いです。
    浪人生は後がないので必ず私学を併願しますが、その時の併願は同志社が圧倒的多数です。
    なので上位私学進学校では同志社の合格者が多いのです。
    (上位とは東京阪に25名以上合格)

    どちらの方が偏差値と学生の質が上かは、関西人なら誰でも分ります。

  2. 【3781109】 投稿者: つまり  (ID:cICX7Lvz70w) 投稿日時:2015年 07月 01日 06:33

    イーブンになるわけないだろう。
    上位進学校の学生が全て関学と同志社を併願するはずが無いだろう。
    同志社合格確実でも関学しか受けない学生もいれば、その逆も言える。
    関学落ち同志社合格もいれば同志社落ち関学合格もいる。
    しかもそれを示す明確なデータはない。
    関関同立間の偏差値差ぐらいで勝手に想像してもらっても困るね。それこそ同やんの希望的妄想にすぎない。
    >>
    まったくその通りです。


    公立高校を選択した家庭は経済的にも浪人を好まない傾向があり
    >>
    憶測で物を言っては困るなあ。私立高校でさんざんお金をかけたんだから、大学くらいは現役で進学してほしい、という家庭もある。また、その逆もある。

  3. 【3781140】 投稿者: ほんと大丈夫か?  (ID:tMQgNH3S0tE) 投稿日時:2015年 07月 01日 07:42

    >同志社合格確実でも関学しか受けない学生もいれば、その逆も言える。
    >関学落ち同志社合格もいれば、同志社落ち関学合格もいる。
    >しかもそれを示す明確なデータはない。

     十分理解してるね。でも何でそんなデータがないんだから「現役進学率で大学の人気や魅力は図れない」が理解できないの?

     現役進学率=現役進学者数/現役合格者数×100でしかない。他大学の合否のデータがないんだから=人気・魅力は分からないだろう。第一志望に落ち、第二、第三志望の大学に進学したのは魅力があるからと言えるかい?

  4. 【3781218】 投稿者: 通行人  (ID:LL7aSGMYE66) 投稿日時:2015年 07月 01日 09:19

    イーブンになるわけないだろう。
    上位進学校の学生が全て関学と同志社を併願するはずが無いだろう。
    同志社合格確実でも関学しか受けない学生もいれば、その逆も言える。
    関学落ち同志社合格もいれば同志社落ち関学合格もいる。
    しかもそれを示す明確なデータはない。
    関関同立間の偏差値差ぐらいで勝手に想像してもらっても困るね。それこそ同やんの希望的妄想にすぎない。
    >>
    まったくその通りです。


    公立高校を選択した家庭は経済的にも浪人を好まない傾向があり
    >>
    憶測で物を言っては困るなあ。私立高校でさんざんお金をかけたんだから、大学くらいは現役で進学してほしい、という家庭もある。また、その逆もある。

        ↑
    上の方の意見を支持します。


    >>でも何でそんなデータがないんだから「現役進学率で大学の人気や魅力は図れない」が理解できないの?


    まず魅力のない大学ならまず受験しないし現役では行かないだろう。

    ましてや上位進学校。一浪ぐらいして再チャレンジするかもしれない。

  5. 【3781321】 投稿者: 結論  (ID:LL7aSGMYE66) 投稿日時:2015年 07月 01日 10:56

    西日本エリアの上位進学校の現役合格者進学率は

    関学>同志社>>関大 立命館 という結果に終わった。

    関学の圧勝。以上。

  6. 【3781380】 投稿者: 正解です。  (ID:hGdZPHXu9rE) 投稿日時:2015年 07月 01日 11:51

    まず魅力のない大学ならまず受験しないし現役では行かないだろう。

    ましてや上位進学校。一浪ぐらいして再チャレンジするかもしれない。

    西日本エリアの上位進学校の現役合格者進学率は

    関学>同志社>>関大 立命館 という結果に終わった。

    関学の圧勝。以上。

    答え:正解です。

    ================蛍の光============

  7. 【3781480】 投稿者: 十三の夜  (ID:tMQgNH3S0tE) 投稿日時:2015年 07月 01日 13:27

    >まず魅力のない大学ならまず受験しないし現役では行かないだろう。

    君は大学受験の経験がないな。いくら魅力があっても学力が伴わないと受験できないだろう。東大を受験しない何十万もの受験生は、東大に魅力を感じていないからかな。笑

    関学が同志社より人気があるとか魅力があるとか言うなら、それをちゃんと証明しないといけない。現役進学率はそれを証明する数字ではない。単に合格者のうちの進学者の率でしかない。関学進学者が「同志社より関学に魅力を感じました」「同志社より関学が人気があるので」を証明するデータを示しなよ。例えば北野から関学に進学した10人。この10人は同志社を受けてないのかい?同志社に合格しても関学を選んだのかい?関学第一志望で関学に進学したのかい?それを証明できたら土下座するよ。

  8. 【3781498】 投稿者: つまり・・・  (ID:tMQgNH3S0tE) 投稿日時:2015年 07月 01日 13:51

    例えば天王寺高校は関大33.3%、関学12.5%。兵庫高校は関大37.0%、関学20.4%。

    人気、魅力、偏差値、就職力、ブランド力・・どれを取っても関大より関学が上だろう。それでも現役進学率だけなら関大>関学なんて高校が進学校にも結構ある。これらの生徒は世間と考え方が違うのかな。笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す