最終更新:

345
Comment

【3744056】関関同立の序列: 関学>同志社>>関大=立命館

投稿者: 関関同立研究家   (ID:xRfljNEL7AE) 投稿日時:2015年 05月 19日 22:41

関関同立を長年見ていますが、総合的に評価すれば、

関学>同志社>>関大=立命館

で、間違いありませんよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 44

  1. 【3791319】 投稿者: 大爆笑kg君  (ID:JCszyjxz5k6) 投稿日時:2015年 07月 11日 16:41

    読売新聞大学の実力2015.7.9

       入学者   一般
    関学 5631    2762 
    関大 6921    4024
    同志 6347    3621
    立命 7562    4837

    一般率  立命館大63.96%>>関西大学58.14%>同志社大57.05%>>>関西学院大49.06%

    今年も学力試験無しの入学者が50%を超えました。

  2. 【3791594】 投稿者: 大爆笑。落命館・  (ID:KzdtxOH0CIQ) 投稿日時:2015年 07月 11日 22:15

    関西学院大学の推薦率は、他の関西の私立大学と比べると、低いほうです。

    以下が関関同立・産近甲龍の2014年入学者における推薦入学率です(推薦入学率の高い順番)。

    (推薦入学とは「指定校推薦」と「公募推薦」だけを意味し、それ以外の入学方法は除外しています。)

    ① 龍谷大学: 1848/4392 = 42.1%
    ② 京都産業大学: 1240/3036 = 40.8%
    ③ 近畿大学: 2461/7459 = 33.0%
    ④ 甲南大学: 592/2123 = 27.9%
    ⑤ 関西大学: 1909/6928 = 27.6%
    ⑥ 関西学院大学: 1314/5322 = 24.7%
    ⑦ 同志社大学: 1451/6249 = 23.2%
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ⑧ 立命館大学: 733/7759 = 9.4% (注)*

    (注)立命館大学の推薦入学率が異常に低いのは、指定校推薦枠をはるかに上回る付属・系列校からのエスカレーター入学や、AO・その他入試の枠を大きく取っているのが原因ですので、この数字をそのまま受け取ってはいけません。
    事実上の推薦枠が一番大きいのが立命館大学になります。

    立命館が偏差値操作のパイオニアと言われるゆえんでしょう。

  3. 【3791835】 投稿者: 大爆笑だぜ●KWANSEI  (ID:JCszyjxz5k6) 投稿日時:2015年 07月 12日 06:14

    中身はどうであれ関学の一般率は50%を切る49%でしかない。一方の立命館は64%が学力試験を経て入学してきた学生。これは厳然たる事実。負け犬の遠吠え。

    主要私大で学力試験無しの入学者が50%を超えるのは関学だけ。進学校や名門女子校からの進学率が高いと自慢してもね。大半が難関国立大を早々と諦めて推薦に切り替えた下位層の生徒と思われる。

  4. 【3791836】 投稿者: 関学様が偉大すぎる  (ID:g39eb2/cq9A) 投稿日時:2015年 07月 12日 06:19

    ID:KzdtxOH0CIQが書いている各校の推薦率の出典が何かはわからないが、仮にこの数字が正しいとしても、前段では

    ---推薦入学とは「指定校推薦」と「公募推薦」だけを意味し、それ以外の入学方法は除外しています---

    と、推薦の定義を限定して関学の推薦率は低いと主張しながら、後段では急に附属・系列校からの内進の数も含めて

    ---事実上の推薦枠が一番大きいのが立命館大学になります---

    と、関学様よりも前段で率が低かった立命館をディスる。論旨が関学様に都合が良すぎて頭がクラクラする。
    その「事実上の推薦枠」とやらが一番多くて、読売調査で一般率が5割を切るのが関学様じゃねーの?

    それと、ベタベタ貼られる「西日本の名門女子高校・お嬢様高校」のデータも面白すぎる。
    自分は愛知出身なので、あげられている東海3県の女子高なら地元でどのように評価されているか、ある程度わかるが
    関西以上に公立優位な愛知では、SSK(淑徳・椙山・金城)は金持ちだけど頭が残念な子が行く学校というのが長年の評価。
    名古屋では、良い所のお嬢様でもまともな家庭なら公立進学校を目指すのが普通。
    ただし、ビリギャルで有名になった淑徳は名大合格が20人を超えるなど、最近になって進学実績を伸ばしているので
    他の2校と同列に扱うのは、失礼かもしれない(その淑徳からの関学様への現役進学者は、たったの1名)。
    SSKの中でも最もお嬢様度(笑)が高いとされる金城の場合、卒業生数354人中で現役国公立は、わずかに16人。
    私学をみると微妙な、というか底辺の医歯薬系(愛知医、愛学、藤田、朝日など)にけっこう合格者がいるのが金満ぶりを証明している。
    金城の関学合格者は16人いるが、その内13人は協定校推薦。進学者は14人らしいから1人を除いて全員が推薦(笑)。
    セントヨゼフや聖マリアに至っては名門とかお嬢様なんて言ったら地元じゃ爆笑レベルの学校。関学様にはお似合いかもしれんが。

  5. 【3791955】 投稿者: 君の脳ミソが安物すぎる↑  (ID:USX1mqzGZmo) 投稿日時:2015年 07月 12日 10:00

    推薦を貶しているようだが、頭大丈夫か?
    推薦枠はあらかじめ公示しているし、推薦で入学した人数ももちろん発表している。

    一般入試はあらかじめ公示された推薦枠を引いた人数として公示される。
    すなわち、一般の受験生は一般枠の人数を知った上で受験するんだ。だから、一般入学は一般入学としてレベルを比較するのが正しい。

    また、推薦の比較基準があるのなら、推薦入学どうしでレベルを比較するのが妥当。

    では、君の大学の推薦枠を来年増やしてみろ。それでも一般入学組の偏差値は変わらないから。

    少しは頭を使え。

  6. 【3792148】 投稿者: スーパーグローバル高校の現役進学率  (ID:ExswXPAs/mQ) 投稿日時:2015年 07月 12日 12:52

    ★ 西日本のスーパーグローバル高校(23校)の関関同立・現役進学率(2015)★

    (富山)
    高岡     関学(4/13)30.8%, 同志社(6/28)21.4%, 関大(3/17)17.6%, 立命館(10/85)11.8%
    (石川)
    金沢大付   関学(1/2)50.0%, 同志社(0/5)0.0%, 関大(1/2)50.0%, 立命館(2/10)20.0%
    (福井)
    高志     関学(5/16)31.3%, 同志社(4/11)36.4%, 関大(4/10)40.0%, 立命館(7/48)14.6%
    (岐阜)
    大垣北    関学(1/3)33.3%, 同志社(5/43)11.6%, 関大(0/4)0.0%, 立命館(8/64)12.5%
    (静岡)
    三島北    関学(2/3)66.7%, 同志社(0/1)0.0%, 関大(1/1)100.0%, 立命館(2/7)28.6%
    (愛知)
    名城大付   関学(2/8)20.0%, 同志社(2/5)40.0%, 関大(2/8)20.0%, 立命館(7/19)36.8%
    (三重)
    四日市    関学(0/2)0.0%, 同志社(4/21)19.0%, 関大(4/9)44.4%, 立命館(2/27)7.4%
    (滋賀)
    守山     関学(0/0)-%, 同志社(15/39)38.5%, 関大(5/26)19.2%, 立命館(20/135)14.8%
    (京都)
    嵯峨野    関学(4/11)36.4%, 同志社(17/74)23.0%, 関大(15/85)17.6%, 立命館(32/127)25.2%
    堀川     関学(6/11)54.5%, 同志社(13/49)26.5%, 関大(3/14)21.4%, 立命館(8/50)16.0%
    (大阪)
    北野     関学(10/34)29.4%, 同志社(3/34)8.8%, 関大(0/14)0.0%, 立命館(12/60)20.0%
    三国丘    関学(10/80)12.5%, 同志社(14/97)14.4%, 関大(7/58)12.1%, 立命館(6/34)17.6%
    (兵庫)
    姫路西    関学(13/106)12.3%, 同志社(4/28)14.3%, 関大(0/22)0.0%, 立命館(5/40)12.5%
    葺合     関学(45/117)38.5%, 同志社(21/57)36.8%, 関大(23/62)37.1%, 立命館(9/33)27.3%
    (奈良)
    畝傍     関学(6/33)18.2%, 同志社(22/66)33.3%, 関大(32/143)22.4%, 立命館(14/84)16.7%
    西大和学園  関学(1/8)12.5%, 同志社(4/29)13.8%, 関大(2/10)20.0%, 立命館(4/18)22.2%
    (岡山)
    岡山城東   関学(5/40)12.5%, 同志社(4/21)19.0%, 関大(1/17)5.9%, 立命館(5/46)10.9%
    (広島)
    広島女学院  関学(7/16)43.8%, 同志社(8/24)33.3%, 関大(3/18)16.7%, 立命館(3/26)11.5%
    (山口)
    宇部     関学(2/10)20.0%, 同志社(5/15)33.3%, 関大(0/5)0.0%, 立命館(3/21)14.3%
    (徳島)
    城東     関学(5/28)17.9%, 同志社(7/28)25.0%, 関大(2/15)13.3%, 立命館(1/41)2.4%
    (愛媛)
    松山東    関学(6/28)21.4%, 同志社(7/30)23.3%, 関大(3/15)20.0%, 立命館(5/76)6.6%
    (熊本)
    濟々黌    関学(2/7)28.6%, 同志社(4/8)50.0%, 関大(2/7)28.6%, 立命館(12/39)30.8%
    (大分)
    大分上野丘  関学(4/5)80.0%, 同志社(1/8)12.5%, 関大(0/0)-%, 立命館(2/18)11.1%

    合計と平均: 関学(141/581)24.3% > 同志社(170/721)23.6% > 関大(113/562)20.1% > 立命館(179/1108)16.2%

    注:旭丘(愛知)・出雲(島根)・五ヶ瀬(宮崎)はデータの記載がなく、立命館宇治・立命館・関西大学高等部・関西学院高等部は付属校・系列校のため、すべて除外。

    (以上、サンデー毎日2015年7月5日号を基に計算)

    論評: スーパーグローバル高校の現役進学率は、大学(ここでは関関同立)の魅力度と入学者の質を測るための重要な指標となる。というのも、関関同立に現役合格した学力が高くグローバル志向の受験生が「現役でも入学したい」と思える魅力的な大学かどうかを評価できるからである。

    上記のとおり、スーパーグローバル高校の現役進学率を計算した結果、総合的に「関学>同志社>関大>立命館」となった。この「関学>同志社>関大>立命館」の順列は、長年、西日本地区に根付いてきた社会的評価と合致している。

    また、グローバル志向の高い学生は、スーパーグローバル大学に採択され、かつ「英語の関学」と呼ばれる関学への関心が最も高く、次いで英文学科が看板の同志社に関心を寄せたことが想像できる。その一方で、関大はかなり離され、立命館はダントツの最下位となった。

  7. 【3792161】 投稿者: ↑大丈夫か?  (ID:sfc.2JXBJyU) 投稿日時:2015年 07月 12日 13:10

    >少しは頭を使え。

    いくら頭を使っても何が言いたいのかサッパリ不明です。

    >一般入学は一般入学としてレベルを比較するのが正しい。

    そんなの当たり前。でもここではそんなもん比較
    なんてしていないよ。KKDRの一般入試での入学者比率を比較しているだけ。そして関学が一番学力試験を経て入学する学生が少ないと言ってるだけ。

    >「推薦入学どうしでレベルを比較するのが妥当」

    そんなもん比較してどうすんの?評定なんてKKDR似たり寄ったり。まァKGのスポーツ推薦笑い話だが。笑

    >君の大学の推薦枠を来年増やしてみろ。それでも一般入学組の偏差値は変わらないから。

    それは分からないな。一般枠が減れば競争率は高くなる。当然偏差値は高くなる。一般枠が減れば志願者が減るとは限らない。

  8. 【3792307】 投稿者: 関学様が偉大すぎる  (ID:g39eb2/cq9A) 投稿日時:2015年 07月 12日 16:10

    「投稿者: 君の脳ミソが安物すぎる↑(ID:USX1mqzGZmo)」君へ

    俺の書き込みのすぐ後についたレスだから、俺への反論かと思って読んだのだけど
    何を言っているのかよくわかんない、ゴメンな。
    もし、別の奴に対して何か反論しているなら、俺はお呼びじゃないのだろうが、
    誰に対してものを言っているのかはっきりしてくれないと、こっちもモヤモヤして気分悪いしさ。
    そういうこと親や学校からは教わらなかった?

    スレの流れからいうと関学の推薦率が高いという指摘に対して、
    関学推しの奴が反論を試みているのかと思ったのだけど、推薦入学の数を発表しているからとか、
    一般入学同士でレベルを比較しろとか、反論として全然噛み合ってないよ。
    そんな話をしているんじゃないだろ?

    推薦(特に付属校からの内部進学と協定校・連携校からの推薦入学、その他の指定校推薦)で入ってくる学生の
    学力というのは、一般入試を経て入学する学生よりも劣ることが少なからずあるというのは、よく知られた話だ。
    (もって回った言い方したが、一応、推薦組にも一部高学力の者がいるかもしれないから、そこに配慮してみた)

    関学に限らず、他の関同立でも、それは同じ。人は易きに流れるものだから、
    推薦組が低学力になるのは無理からぬことだが、推薦組の比率が高くなるほど、
    入学した全学生の平均学力は一般入試での合格に必要な学力から乖離していく。
    それは偉大なる関学様にとっても由々しき事態だと思うのだが、
    もしも、関学様に限っては推薦組でも一般入試組と同等か、
    それ以上の学力を有して入学してくるというデータがあるなら、ぜひ知りたいものだ。

    それでだ。このスレ全体の流れとしては、偉大なる関学様推しの一部(1人だけかも?)の人間が
    「上位進学校や名門・お嬢様女子高からの関関同立現役合格者に対する進学者数の割合を比較すると関学が圧勝!」
    「上位進学校や名門女子高から現役で入学する率が高いのだから関学は魅力ある大学!」
    とかいう珍データ&珍説をひたすら貼り続けていて、それに対して色んな角度から反論されても無視するというもの。
    今回の推薦率が高いという問題も、関学の現役進学率の高さというものが各高校に大量にばら撒かれた推薦枠のおかげであり、
    (つまり推薦で釣らなきゃ学生が来てくれない=関関同立最少の志願者数)
    現役進学率とやらが「関学に魅力がある」という証明にならないどころか、正反対のことを表していたと露呈したのだけども、
    これだけ言っても、やっぱり関学くんには伝わらないのだろうなあ。

    あ、俺に対して「同志社ナンテ」とか「立命ガー」とかいう関学くんからの反論は要らないよ?
    程度の差はあれ関関同立はみんな同じことやってると思ってるから、関学様だけが悪いとは言ってないからね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す