最終更新:

572
Comment

【4123222】20年前や30年前は高学歴の女性は好まれなかったってほんと?

投稿者: さおりん   (ID:M3SFykKHYEU) 投稿日時:2016年 05月 24日 11:26

母が地元トップの進学校を出て駅弁大学に進学し、教師をしてるんですが、「30年前くらいは、結婚や仕事において女性の高学歴は好まれなかった。女医や東大にいくと、結婚できないと言われたもんだよ。だから私は医者にもなれたけど、教師になったんだよ。女子大に行く人も多かった。」って言ってたんですが、ほんとですか? じゃあ30年前くらいの女性のベストの学歴って、女子大マーチくらいだったってことですかね? てか、女子大行って、一般職に就いてもし結婚できなかったらどうするんだって思っちゃいます。女性が東大早慶にいっても総合職でバリバリ稼ぐのは難しかった時代なんですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 70 / 72

  1. 【6055239】 投稿者: 懐かしい…  (ID:8ZM109rHrAc) 投稿日時:2020年 10月 15日 11:05

    30年くらい前、新卒で某大手メーカーに就職し、同期と “ねるとんパーティ(敢えて当時の呼称使用)”に参加した時の事。

    明らかに年上と思しき30前後の女性と会話した時の事。
    一見控え目で小ギレイだが、中身はカラっぽで、低レベルな選民思想を持った哀れな女性だと驚いた経験を思い出す。

    ご本人のbioは、小中高大と川〇とか言う一貫校で某重厚長大企業の〇日鉄に就職、重役の秘書をしているという、有りがちな自己満足テンコ盛りの経歴。
    公立王国愛知出身で旧帝卒の同期の友人は、“いまの人、何であんなにお高く留まっているんだろう?その基準とか価値観が理解できん!”と、隔世の感のあるその女性に驚いていた。
    その世間知らずの勘違いオンナは私の同期に、“どうして○○△△の方がここにいらっしゃるのかしら?名門企業の社員限定と伺って参加したのですが…”と宣ったとの事。
    彼の感覚からして、そもそも川〇学園大学というFラン?に小学校から通う程の低い学力で、あの選民思想を持てる愚かさが理解出来ん!と。
    東京には妙な人種が沢山いると、幻滅しておりました。
    愛知出身者でも知っている、雙葉、白百合、東洋英和、聖心、フェリス辺りにディスられたのならまだしも… との事でした。

  2. 【6055286】 投稿者: 30年前は  (ID:0crVWcH.Dwc) 投稿日時:2020年 10月 15日 11:46

    30年前はそうだったけど、今は女子大、マーチのレベルも下がり、難関大学、高学歴と呼べる大学は数少なくなったよね。

  3. 【6055290】 投稿者: 子供の数も  (ID:2E4xZekaoBk) 投稿日時:2020年 10月 15日 11:48

    子供の数も減りましたよね。

  4. 【6055300】 投稿者: それって  (ID:NDYkDfxOqTE) 投稿日時:2020年 10月 15日 11:56

    選民思想はお嬢様大学エスカレーター組だからでは?
    庶民はコスパが悪いからあそこに大学から入ろうとは思わないから。入るなら大学から入って親コネなしでも学校コネでそこそこに押しこんでくれる他の女子大・短大にするかな。

    >愛知出身者でも知っている、雙葉、白百合、東洋英和、聖心、フェリス辺りにディスられたのならまだしも… との事でした。

    愛知県出身者でも勉強頑張っていた人は駿台の偏差値表に載っていない?(興味ないから見ていない)からわからない、と言っていましたよ。

  5. 【6055347】 投稿者: たぶん  (ID:9qesO36GCsI) 投稿日時:2020年 10月 15日 12:47

    勘違いはお互いさまだったのでしょう。

    懐かしい…さんとお友達にしてみれば、「その程度の学力で何お高くとまっているのか?」だったのでしょうが、向こうにしてみれば、「大して財力も無さそうな方が何故この場にいらっしゃるの?」と不思議だったという話。
    それぞれが重要だと思う部分が違っていただけの事ですよ。
    それに、向こうが「名門企業の社員限定と伺って参加した」のが本当なら、それに当てはまらなかったと文句を言われても向こうにしてみれば当たり前の事です。
    女性の学歴に関しての括りが最初から無かったなら、それに関しての文句は言えません。
    お高くとまっている態度はどうかとは思いますけれどね。

    ところで、いくら30年前、腰かけOLが多くいた時代とは言え、大企業の重役秘書でしょう?
    中身が空っぽな人に務まるとは思えませんが。
    「一見控え目で小ギレイだが、中身はカラっぽで、低レベルな選民思想を持った哀れな女性」とは、ずいぶんと個人的な悪意を感じますね。
    東京には妙な人種が沢山いるとおっしゃったご友人共々、よほどカチンときたのでしょうね。

  6. 【6055355】 投稿者: どうでしょう  (ID:D.ipOIdqh9U) 投稿日時:2020年 10月 15日 12:55

    風潮などというものは一気に変わるものではありません。
    一気に変わったといえば明治維新もそのひとつだと思いますが、庶民の生活意識が変わるまでには相当に時間が掛かってます。つまり、世代が変わってしまってやっと動き始めるのかなと思っています。
    お母様はその中間にいらしたようでも、当時としては先端でしょう。そこを想像してみてください。
    私が社会に出たのが1985です。男女雇用機会均等法に施行は1986ですが、法案としてはそれよりもっと前からなされており、新聞等でも報道されていました。
    私(男)は法学部でしたが、女性はクラスに一人ずつでした。その二年後輩の学年では10人ずつくらいになったのです。おそらくその親たちが制度改革を見越して進学させたのでしょう。進歩的なご家庭だったとも言えます。
    でも受け入れる社会が変わるまでには時間が掛かってました。制度ができたので採用はしてましたが、女性にはそれまでの女性のみの制服がそのままあてがわれていました。おかしなことです。
    私は、自民党が勝ち続けているということは日本人の意識の根本は変わっていないのだなと思っています。結局お任せして安心したいだけなのだと。特に自民党の女性国会議員を見回すとゾッとします。

  7. 【6055435】 投稿者: それって  (ID:uUHXenJFwQw) 投稿日時:2020年 10月 15日 14:21

    >ところで、いくら30年前、腰かけOLが多くいた時代とは言え、大企業の重役秘書でしょう?
    中身が空っぽな人に務まるとは思えませんが。

    当時の大企業の重役秘書には取引先のお嬢様の腰掛けとして何人も名ばかり秘書を抱えていたみたいです。従姉妹が大学コネだけで重役秘書をしていましたが、お預かりの他の子の分まで働かなくてはいけないと愚痴っていました。
    お預かりの腰掛け秘書の子は2年ほどで結婚退職するのですが、稀に器量が悪かったり大学時代の遊びっぷりがバレると売れ残るので扱いに困るみたいです。取引先のお嬢様なので使えないからと言って首にはできないですし、他の部門には引き取ってもらえないですから。

  8. 【6055488】 投稿者: たぶん  (ID:9qesO36GCsI) 投稿日時:2020年 10月 15日 15:06

    私も昔大企業に勤めていて、秘書課の事はいろいろ聞いていましたが、うちの社の場合は割と見た目も良く、しっかりした頭の切れる女性が多かったように思います。
    中に一人、少しぼーっとした縁故採用の人がいましたが、秘書課から営業部の庶務担当の一員へと異動させられていました。
    会社によるのかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す