最終更新:

1235
Comment

【4195849】国立大学でよかった

投稿者: 一般人   (ID:/FessbuJS.E) 投稿日時:2016年 07月 28日 09:35

国立大学でよかった。それだけです。自慢もコンプもない。
都会でも地方でも同じではないでしょうか。

早慶もマーチも関関同立も社長や政治家を多数輩出して凄いと思います。
なぜ私立大学に進学した人からノーベル賞が出ないのでしょうか?
本人の努力や独創性を軽視してコピペや親の人脈を重視する環境があるのでしょうか?

やっぱり私は国立大学でよかった。それだけです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 145 / 155

  1. 【5212420】 投稿者: 父親です。  (ID:VrzwF9MsglA) 投稿日時:2018年 12月 02日 16:27

    んー、結局私が書いてることと同じ内容を書かれてると思うんですが。

  2. 【5212459】 投稿者: ???  (ID:pmVT5NqeRZE) 投稿日時:2018年 12月 02日 16:54

    >東大受験生のほとんどは現役で不合格の場合は浪人して再チャレンジします。 ですので東大不合格6000名のうち6割が浪人。
    残り4割のうち半分は中後期国公立。
    残り2割のうちの6割(東大不合格者の早慶併願成功率を60%として計算)が早慶に進学したとしても720名。
    早慶2万人の進学者のうちのわずか3%にすぎません。

    これ全部仮定の数字の積み重ねで信ぴょう性ないですね。
    早慶に2万人も進学(いつから定員大幅増になったの?)
    東大落ちだろうが専願だろうがどうでもいい事で、合格した者が優秀ということです。
    そしてそういう連中が各界で活躍しているのが早慶。

  3. 【5212468】 投稿者: それはない  (ID:rWZ1z89372U) 投稿日時:2018年 12月 02日 17:02

    >その予備校の早慶理工コースからでも東工大は併願合格が可能という話をしているのよ

    そういう例はないよ。
    早慶理工の対策だけでは東工大は無理だから。
    あくまで早慶理工コースは専願。
    逆に国立理系コースの人が併願で早慶理工受験するのは普通にあるけどね。

  4. 【5212475】 投稿者: オアシス  (ID:yr42.hVbFG6) 投稿日時:2018年 12月 02日 17:05

    〉東大落ちだろうが専願だろうがどうでもいい事で、合格した者が優秀ということです。
    そしてそういう連中が各界で活躍しているのが早慶。

    そうですね。
    やたらと国立大学と比較して、「早慶が上」とか主張する人って何だろうね。
    おそらく、早慶関係者は何とも思ってなくて、全く無関係の外野がコンプを拗らせているのでしょう。

  5. 【5212477】 投稿者: 駅弁文系の低学歴?  (ID:RSCMTU4vkSM) 投稿日時:2018年 12月 02日 17:09

    東工大の2次試験科目・センター:2次比率・センター足切り得点などもう少し調べてからカキコミに参加しましょうね

  6. 【5212480】 投稿者: 国立の方がもっと優秀  (ID:rWZ1z89372U) 投稿日時:2018年 12月 02日 17:11

    >東大落ちだろうが専願だろうがどうでもいい事で、合格した者が優秀ということです。

    横国あたりの国立に合格した人の方がもっと優秀だろうね。

  7. 【5212487】 投稿者: 横国大理工レベルだと  (ID:RSCMTU4vkSM) 投稿日時:2018年 12月 02日 17:18

    前期なら合格者でも東京理科(理・工)に落ちていたりするからなあ

  8. 【5212498】 投稿者: オアシス  (ID:yr42.hVbFG6) 投稿日時:2018年 12月 02日 17:22

    〉東工大の2次試験科目・センター:2次比率・センター足切り得点などもう少し調べてからカキコミに参加しましょうね

    東工大の二次数学と早慶の数学は同じ対策でクリアできるとは思えないけどね。
    でも早慶理工の理科2科目は、「さすが早慶」と思いますね。科目が多い方が負担が大きい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す