最終更新:

1002
Comment

【4320404】要は東京

投稿者: 東京私大に疑問   (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 11月 13日 08:27

>たしかに「学問はどこでもできる」。
ならば、なぜ人々は大学に進むのか?
すなわち、学問にはそれにふさわしい場が存するからだ。
大都会もその要素のひとつだろう。
例えば、東京。
上野の各美術館、博物館。わが国最大の動物園。
国会図書館を始めとする公私の専門図書館類の存在。
国会議事堂に最高裁判所(都内小学生の社会科見学の定番)。
複数の最新設備の映画館群、日本武道館を始めとする豊富なイベント会場。
歌舞伎町や六本木、渋谷、原宿等の歓楽街も。
まあ、「井の中の蛙」には分かりにくいのかもね。




要は、東京私大ではなく東京の話ですよね。

東京体験なんて社会人になってからで
一向に構いませんよ。

むしろ、学問にとっては
型にハマった思考が定着するのでマイナスでしょう。

東京私大ではなく、
東大というなら話は別ですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 33 / 126

  1. 【5132729】 投稿者: 国際金融都市  (ID:h0pdPVKvq1A) 投稿日時:2018年 10月 01日 12:20

    東京「金融市長」に中曽氏
    前日銀副総裁、来夏就任へ
    2018年10月1日 2:00 日経

    東京を国際金融都市として世界に発信する「東京版金融メイヤー(市長)」の初代に、前日銀副総裁の中曽宏氏が就くことが決まった。就任は2019年夏を予定する。中曽氏は08年のリーマン・ショックで市場の混乱収拾に努め、国際金融の世界で信頼が厚い。東京の潜在力を訴えて海外金融機関の進出を促し、日本にマネーを呼び込む。


    世界のシステムがどんどん変わっていきますねぇ

  2. 【5132732】 投稿者: このままでは  (ID:hVWp.S1YhYA) 投稿日時:2018年 10月 01日 12:24

    グローバル化とは違う一極集中、朝鮮半島や発展途上国によく見られる形ですね。このままでは北京一極集中から微妙に抜け出している中国には敵わないですね。

  3. 【5132758】 投稿者: 国際金融都市  (ID:h0pdPVKvq1A) 投稿日時:2018年 10月 01日 13:01

    東京は国際金融都市としても重要な位置付けになりそうですが、道州制や遷都の話しも出ているし、地方は拠点拠点で特色を出しながら活性化していきますよ。まだまだこれからこれから、、、

  4. 【5133177】 投稿者: 遷都?  (ID:S8WqQJ55Nng) 投稿日時:2018年 10月 01日 23:01

    昔、そんな話もありましたね。
    いつのまにか、消えたけど。

  5. 【5134992】 投稿者: 東京一極集中OK  (ID:e60HcBUzUT2) 投稿日時:2018年 10月 03日 20:38

    日本自体が沈没してるのでせめて東京だけは救わねばということでしょう
    国立大が沈没しているので指定国立とか作ってせめて東大だけは救わねばということでしょう

  6. 【5135002】 投稿者: 東京はまだ  (ID:L/se1k7xaXo) 投稿日時:2018年 10月 03日 20:48

    400年の繁栄だけど、これが
    今後も数百年は続くのだろうか。

  7. 【5147556】 投稿者: 永遠に  (ID:ObiJYNZV23c) 投稿日時:2018年 10月 13日 16:38

    続きます

    そう考えると日本の歴史上一番の偉人は徳川家康か?

    皆さまのお気に入りの偉人は誰ですか?

  8. 【5147565】 投稿者: 羨ましい  (ID:O85TXFfTrTg) 投稿日時:2018年 10月 13日 16:49

    明日、地震が来たらおわる
    地震だけではなく、他国との競争にさらされている現在、危機感を持ちながら他(地方、他国)でも生きていけるタフさは必要と心掛けている


    永遠に~などと、「愚直で能天気に」信じられるのは、ある意味羨ましい

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す