最終更新:

541
Comment

【4482415】女子は総合職?一般職?

投稿者: つばき   (ID:kCFqn3.ijKw) 投稿日時:2017年 03月 06日 07:00

18卒の女子の親です。
早慶いずれかに通っておりますが、企業を受けるなら漠然と総合職を勧めていたのですが、色々なスレを読んでいるうちに、一般職の方がいいのではないかと思い始めました。
業種にもよるのかもしれませんが、本人は商社、メーカーなどを考えているようです。
結婚願望が強く、できれば定年まで働きたいようです。

親は地方在住です。 
皆さんなら、どのようにお考えになりますか。
女子の場合のメリット、デメリットを教えていただけないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 68

  1. 【4483209】 投稿者: りんどん  (ID:SLBHnEB2rZY) 投稿日時:2017年 03月 06日 18:10

    3歳児神話の信ぴょう性に関しては おいておきますが、

    テレビで 某保育園経営者の方が
    「3歳までの記憶は残りません」と断言していて引いたなあ。
    私自身、年子の妹が生まれて大泣きしたときの記憶とか、結構残っているので。
    また、1歳までに、安心感や満足感を味わった子供より、放っておかれた子供は大脳新皮質の厚さが薄く、コミュニケーション能力が低いこともわかっているそうです。母親が働いているか、働いていないかに関わらず、要は乳幼児期に密接な関わりが必要ということですよね。

  2. 【4483217】 投稿者: あずさ  (ID:GtdenbGBfYI) 投稿日時:2017年 03月 06日 18:13

    20年前に早慶を卒業した、総合職・管理職です。
    子育てにまつわる企業の環境も、この数年でかなり改善されました。せっかく早慶に入ったのなら、可能な限り高い待遇で就職するべきだと思います。時代がついてきます。
    総合職>一般職>専業主婦希望。責任ある仕事をしていた方がよいご縁があると思います。

  3. 【4483219】 投稿者: るんるん  (ID:73VPmebEGpw) 投稿日時:2017年 03月 06日 18:18

    わたしも
    あずささんに同感ですね。

    求めたい。やりたいなら手に入れてから、状況によって変えたら良いのではないでしょうか。

  4. 【4483229】 投稿者: 確かに  (ID:JJRjFZ7Kk4I) 投稿日時:2017年 03月 06日 18:23

    私もあずささんのご意見通りだと思います。
    でも、こちらを見ていると親も本人もそこまで求めていない人もいる。
    企業側も採用時はその辺りを確認しての採用ですよね。

    ふと、これなら短大卒全盛期と変わらない気がしました。
    大学に入りやすくなったものの、働き方は以前と変わらない割合。

  5. 【4483233】 投稿者: 本人の覚悟次第では?  (ID:ghlr6im2gGo) 投稿日時:2017年 03月 06日 18:24

    本人の希望がやはり大事だと思います。
    条件は会社によってそれぞれですしね~。
    ただ、総合職がどれだけ大変であるかは十分に理解してほしいですね。

    地方都市(人口50万弱)→東京の女子大卒の姪っ子は、メガバンクに総合職で入行。
    本社の花形部署(運用系)に配属されるも、6か月目あたりからはタクシー帰宅が月の半分以上に。結局2年半で退職。
    その後中央省庁を渡り歩き、今もかなり中枢の部署に勤務。契約社員だが給料はそこそこもらっている(30歳手前年収400万弱)。残業はほとんどなし。
    不安定な身分だが過去に働いていた省庁からも度々声がかかるらしい。
    ここでキャリアを積んで30歳代前半に再度正社員を目指すとか、、、。

    地方都市(人口150万以上)→地元以外の地方国立卒の娘は、
    1、自宅から通勤したい
    2、転勤したくない
    3、土・日・祝・年末年始はお休みが欲しい
    4、残業は最小限
    5、給料はそこそこ欲しい(初年度残業抜き年収300万程度)
    6、仕事帰りに飲食・ショッピングのできる繁華街のオフィスで働きたい
    なんて我儘言ってましたが、、、
    IT系の会社に内定を打診されるも本体では総合職採用のみ。グループ会社(テレビコマーシャルをバンバンやってる会社)に一般職で入社。
    でもこの会社、残業は100%給料に反映、食事は3食タダ、休日出勤は100%振替取得、9連休以上のリフレッシュ休暇を毎年必ず取得、、、福利厚生はかなり充実。
    本人は毎日ノー天気に楽しそうに過ごしています。
    結婚相手(の年収?)によって仕事を続けるかは考えるとのこと。

    生き方それぞれ。ただ正しい情報をを知っておかないと、後悔する確率は高くなりますよね。

  6. 【4483291】 投稿者: 正解はない  (ID:xtn511PfkcM) 投稿日時:2017年 03月 06日 19:19

    働き方に正解はないですし
    そのつもりで働いても、その通りになるとは限らない。


    本人が精一杯考えて選んだ会社での生活を
    応援してあげればいいのでは?


    総合職といっても、企業によって全然違いますしね。

    みんなが結婚して、子供を持つとも限らないですし。

  7. 【4483404】 投稿者: 精神疾患  (ID:ox/3wgMfjmE) 投稿日時:2017年 03月 06日 20:36

    精神疾患って依存症とか摂食障害とかリストカットとかうつとか?
    親からの愛情不足の精神疾患ってそういうイメージ。

  8. 【4483436】 投稿者: るんるん  (ID:73VPmebEGpw) 投稿日時:2017年 03月 06日 21:02

    結婚するか子供を持つかもわかりませんし(望んでいてもという意味です)

    結婚しても続けられなかったり、ご主人になる方のお仕事がなにか起こり、予想と変わるかもしれないと考えると、今やりたいことを狭めないで就活してもらいたいと思います。

    みんなガンガン働きたいと思うわけではないでしょうから、無理をし過ぎない自分の適性を良く考えて。

    子供の育て方も正解は無いはずで、時間の長さでは無く与えられる愛情もあると思いますよ。

    疾患の話がありましたが、小さい時から預けて働いていた親の全ての子に当てはまるわけではないですし、逆に干渉すぎてという話も聞きますし。
    そういう話を出すと結局荒れてしまいますよね。

    わたしも子供が小さいうちは一緒にいてあげるべきと随分言われましたので、そういう考え方も有るとは理解しています。

    会社の中に託児所が出来たり、私たちの時には使う人も無かった育児休暇など。これからもっと色々良くなって行って欲しいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す