最終更新:

297
Comment

【4746985】旧帝なのに併願私立に早慶以外が上位にくる不思議??

投稿者: 大河内伝次郎   (ID:UPiHhJPSEMs) 投稿日時:2017年 10月 22日 06:51

トップ国立を受けて私立も併願する場合、早慶が圧倒的に多いと思いきやそうでもないことが判明しました。

・東大:42%/早稲田、28%/慶應、8%/理科大、5%/明治
・一橋:41%/早稲田、27%/慶應、12%/明治、5%/中央
・京大:20%/早稲田、15%/同志社、13%/慶應

・東北:20%/理科大、16%/早稲田、12%/明治、11%/慶應
・北大:15%/明治、13%/理科大、12%/早稲田、7%/中央
・名大:12%/同志社、11%/理科大、9%/南山、8%/立命館
・九大:13%/同志社、12%/理科大、9%/早稲田、8%/立命館

勿論地域性というものもあるでしょうが、
地方旧帝の場合、早慶では合格が覚束ない(抑えにならない)という事情が大きいと推察します。
しかし旧帝不合格の場合、明治や南山、立命館ではちと寂し過ぎませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 38

  1. 【4750128】 投稿者: 難しい  (ID:/.aGV6lcN.6) 投稿日時:2017年 10月 24日 19:07

    旧帝合格でも、センター利用理科大落ち多いです。

  2. 【4750132】 投稿者: ドン •バルジーニ  (ID:Y9WVDuBPTSI) 投稿日時:2017年 10月 24日 19:12

    >田舎宮廷落ちの巣窟は理科大ですよ

    巣窟が早慶でないことだけは確かなようだな。

  3. 【4750133】 投稿者: いや違うだろ  (ID:AfeMJHwfpwk) 投稿日時:2017年 10月 24日 19:12

    >【4750128】 投稿者: 難しい (ID:/.aGV6lcN.6) 投稿日時:17年 10月 24日 19:07
    旧帝合格でも、センター利用理科大落ち多いです。

    これも違うな、藁

  4. 【4750140】 投稿者: まぁ、頑張れ  (ID:AfeMJHwfpwk) 投稿日時:2017年 10月 24日 19:19

    年間5万人 就職できない有名大学
    「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組

    大手企業人事担当者も要マーク
    週刊現代講談社 2014.4.14


     就職できない大学生たちは約13万人。4月になり、社会に出ていたはずだった彼らは、"就職浪人"としていまだ入社試験の日々だ。だが、氷河期と言われる就職難も、不況のせいだけではないのだ―。

    筆記試験なしで合格

    「僕はね、AO入試は不正入学だと言っているんです。『多様な人材や意欲のある人を求める』なんて真っ赤なウソ。早慶ですらAOで学力の低い学生を入れている。これはいつか地盤沈下が起こる。早慶がそうなると、他の私大はさらに沈む。
    AO入試組が、なかなか就職できていないというのはあるでしょう。勉強していないくせにリクルートスーツを着て、普段使わない言葉を使っても、企業に見透かされますから」

     こう話すのは、法政大学理工学部・川成洋(かわなりよう)教授だ。

    AO入試の廃止を訴える法政大学教授
    川成洋氏
     厚生労働省と文部科学省の発表では、今年3月に卒業予定の大学生の内定率は2月1日現在で80.0%と、統計開始以来、過去最低の数字を記録した。

     13万人もの就職浪人が生まれたのは、もちろん日本経済の不況が直接的な原因だ。しかし、川成教授が廃止すべきと唱えるAO入試という制度も、少なからず影響している。

     AO入試のAOとはアドミッションズ・オフィスの略で、大学や学部の理念に合った学生を求めるといった意味。基本的に筆記試験は行わず、面接やディスカッション、小論文などで合否を判断するシステムだ。

     学力そのものが試されるケースは少ない。一般入試、推薦入試に次ぐ"第3の入学組"と言われ、'90年、慶応大学総合政策学部と環境情報学部が先駆けて導入して以降、多くの大学に広まった。実はこの制度が就職への大きな障壁となっているのだが、その具体的なケースは後述しよう。

     就職浪人中の早稲田大学政治経済学部5年の桜井泰崇君(仮名)もAO入試組だ。

    「金融やメーカーなど30社受けましたが、最終面接にすら行けなかった。何が悪かったのかわからないんです。僕は大学に筆記試験なしで入り、ロクに勉強もしない4年間でした。それがいけなかったのか、採用面接では『大学時代何をしたか』という質問への答えにいつも窮してしまったんです」

     同じく内定ゼロに終わった有名私大法学部.藤岡俊介君(仮名)もこう話す。

    「AO入試の面接の際、僕たち学生側は意気込んで、緊張して面接に臨んでいるのに、面接官は志望動機など通り一遍の質問をして、5分程度で面接が終わってしまい拍子抜けしました。これでは誰だって、『そこそこ有名な大学でも、こんなに簡単に入れるんだ』と勘違いしてしまいます。入学後も授業に身が入らず、ダラダラと過ごしてしまい、就活で失敗しました」

     川成教授は、「学生全体の質が下がっている」としたうえで、AO入試組はさらにレベルが低いと言う。


    理科大くんも、もしかしてAO入試?
    で、支離滅裂な書き込みで憂さ晴らしかい、藁

  5. 【4750229】 投稿者: 教えて下さい  (ID:EkDO2ZQsJpY) 投稿日時:2017年 10月 24日 20:33

    早稲田の政経で日本人のAO入試ってあるんですか?

  6. 【4750248】 投稿者: 教えて下さい  (ID:EkDO2ZQsJpY) 投稿日時:2017年 10月 24日 20:48

    ホームページ見ましたが、英語と論文のグローバル入試はあるようですが昔はあったのでしょうか。

  7. 【4750312】 投稿者: あったよ  (ID:UPx1B9GnhuA) 投稿日時:2017年 10月 24日 21:38

    >【4750248】 投稿者: 教えて下さい (ID:EkDO2ZQsJpY) 投稿日時:17年 10月 24日 20:48
    ホームページ見ましたが、英語と論文のグローバル入試はあるようですが昔はあったのでしょうか。


    2015年までは、あったよ。

  8. 【4750328】 投稿者: 千葉埼玉  (ID:elGpD4d0lnA) 投稿日時:2017年 10月 24日 21:51

    はい、ありました。
    息子のサークルの先輩が、AOで政経に入ったと聞いたことがありますので確かです。
    その先輩、トップ校でない首都圏公立高校出身ですがものすごく優秀で、財閥系不動産会社に就職されたとか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す