最終更新:

1427
Comment

【4896603】首都圏大学の定員抑制への影響

投稿者: 困惑   (ID:VzFiNEiTIZ6) 投稿日時:2018年 02月 21日 19:01

一昨年と比べると大幅に合格者数を減らすこととなった大学が多数出て来ています。
これにより、大学入試では昨年以上に大混乱の様子。
合格者数の減少だけでなく、今年は出題傾向を大きく変更した大学も。
来年以降も続くので志望校選びは益々難しくなると思います。
これは、大学入試改革以上のインパクト。
正直、大迷惑です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7236335】 投稿者: 縮小  (ID:vI5hhRgdrO6) 投稿日時:2023年 06月 10日 19:48

    東京は、相続税が払えずに土地を切り売り、相続税を払う為に退去、色々あるよね。

  2. 【7236345】 投稿者: 日本経済新聞  (ID:IPbxoQCJbnE) 投稿日時:2023年 06月 10日 20:02

    東京23区の大学は、サテライトキャンパス設置など、地方大学のデジタル人材育成に協力することを求めた
    内閣府
    文部科学省の府省令を公布した

  3. 【7236348】 投稿者: 私文は不要  (ID:79bp0vXRPfI) 投稿日時:2023年 06月 10日 20:08

    明確な「私文は不要」宣言


    ◆東京23区、大学定員増 来年度から一部規制緩和 2023/6/10 東京朝刊

    内閣府と文部科学省は9日、東京23区にある大学の定員規制を一部緩和する府省令を公布した。デジタル人材の育成に向け、2024年度から情報系学部・学科の理工学系分野に限って増員を認める。地方から若者が流出することで、東京一極集中の是正の妨げになることを防ぐため、定員増から7年後には大学全体の定員数を元に戻すことを条件とする。 政府は18年、地方での進学を促すため、23区にある大学の定員増を28年3月末まで原則禁止とする新法を制定。しかし、人工知能(AI)や、データサイエンスに精通した人材が不足しており、大学が集中する東京23区を活用する方針に転換した。

  4. 【7258818】 投稿者: ますます  (ID:VyZ2h1yfcfs) 投稿日時:2023年 07月 09日 00:08

    東京一極進んじゃうじゃん

  5. 【7258835】 投稿者: 益々  (ID:ZHEfa16xMPw) 投稿日時:2023年 07月 09日 00:38

    私文の居場所は無くなるね。

  6. 【7258923】 投稿者: 時代遅れの政策  (ID:CgjmqiBgzlk) 投稿日時:2023年 07月 09日 08:05

    > 大学が集中する東京23区を活用する方針に転換した。

    東京23区にある大学はほとんどが文系なのに、理系の増員を認めるって意味わからん。学術的な蓄積のない中途半端な情報系学部がタケノコのようにできるだけ。リモート授業が普及したこの時代に、東京にキャンパスを置く必然性はない。それなら、地方にある大学の情報系学部の定員を増やしたほうがまだまし。

  7. 【7258927】 投稿者: Silicon island  (ID:7NlVmoTTkQE) 投稿日時:2023年 07月 09日 08:07

    TSMCだけでなく半導体関係の日本企業が九州一円の工場等を拡充していて、投資額も総額でかなりあるとか。

    若い人は、東京で消耗していないで九州で就職して地元の女子と結婚してマイホームを持とうww

    暑いのが嫌な人は、ラピダスの北海道もおすすめww

  8. 【7258933】 投稿者: そもそも  (ID:U/PbyrP.1EA) 投稿日時:2023年 07月 09日 08:24

    東京は大学が多すぎるわ。(東京の私立大学140校、日本の国立大学86校)私大は定員も多い。
    地方の出来が悪い層や大学で遊びたい連中は東京に集まる。
    定員も多いので定員を減らすことはわかるが、大学自体1/3は要らないでは?大学入試もやめて付属生と推薦だけでも良いと思う、大学側も国立大学に不合格だった人間の受け皿って立場も嫌でしょう。
    そう思うのが普通だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す