最終更新:

1439
Comment

【5019016】早稲田政経、数学必須へ。

投稿者: 良い   (ID:DlJw7AfQkrM) 投稿日時:2018年 06月 07日 22:18

受験生は激減するかもしれないが、私大トップの矜持を感じる。これで初めて難関国立と肩を並べるかもしれない。
私大文系専願に数学必須はキツイ。
ますます、難関国立落ちの受け皿になるのを危惧するが、英断。
私立文系専願が回避するから、倍率かなり下がるが、全く狙い目にはならない。
私大の中では孤高の存在になりそう。
慶應どうする?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6328903】 投稿者: 早稲田政経  (ID:u.zbTycZlMw) 投稿日時:2021年 05月 08日 00:36

    早稲田政経
    昨年の辞退者が約600名
    今年の辞退者は、約1000名

  2. 【6332880】 投稿者: 大学何チャラ試験  (ID:HVcwcANJYOg) 投稿日時:2021年 05月 10日 23:07

    大学何チャラ試験赤字らしいからやめれば?

  3. 【6332933】 投稿者: 簡単なこと  (ID:yG9Hx2B7H5s) 投稿日時:2021年 05月 11日 00:13

    大学進学希望者すべてに共通テストの受験を強制すればペイできるよ。もとはそういうコンセプトで作られた試験たっだんだから。

  4. 【6380895】 投稿者: 逆だよ  (ID:cVJdiOUefHM) 投稿日時:2021年 06月 19日 20:39

    共通テストは全廃してすべての大学は独自試験だけで決めたほうがいい

  5. 【6380997】 投稿者: 簡単なこと  (ID:4wZfQwardGs) 投稿日時:2021年 06月 19日 22:31

    共通テストは、高校で履修した教科科目の基礎力(=大学で教育を受けるのに必要な素養)を計るものだから、大学の質を保つために必要だよ。全廃したほうがよい思う理由をぜひ教えてもらいたいね。

  6. 【6382358】 投稿者: 量より質  (ID:eJkxoW2X4BU) 投稿日時:2021年 06月 21日 00:25

    総長は改革により量より質と言ってたと思うけど「質」ってどうやって測定するんですかね?

  7. 【6382707】 投稿者: 選抜方法は多様化すべき  (ID:kqOQSJS3XKE) 投稿日時:2021年 06月 21日 11:45

    むしろ入試選抜制度は多様化して様々な人材を集めた方がいいと思いますが。
     
    特に東大といったトップ大学ほど共通テスト+二次試験の選抜方式のウエイトを落として、特定の分野に突出した人材をもっと受け入れるべきだと思う。
    特定分野に突出した人材を高度の教育を実施する大学が受け入れる方が、大学、本人にとっても日本にとってもメリットがある。
     
    数学の天才に対して、その前に古文を勉強して来い、歴史の年号を覚えてないと受け入れないというのは意味がない。
    その部分は高校教育でどこまで担保するかの話かと。
     
    もちろん、共通テストを否定するわけではなく、それぞれの国公立大学の位置づけに応じてその活用を考えればいい。
    すべての受験生に共通テストを課す国公立大学があってもいいとは思う。
     
    共通テストの選抜方式は全廃の必要はないと思いますが、全適用の必要もないと思う。
     
    私立大学はそれぞれの大学の判断。
     
    ただそれぞれの専攻分野に対して現在の受験科目でいいかというは、また別の議論。

  8. 【6382744】 投稿者: 簡単なこと  (ID:JA4Auhn70ok) 投稿日時:2021年 06月 21日 12:09

    > 特に東大といったトップ大学ほど共通テスト+二次試験の選抜方式のウエイトを落として、特定の分野に突出した人材をもっと受け入れるべきだと思う。

    二次試験のウェイトを落とすのはいいけど、共通テストは必須でしょ。共通テストは、高校で履修した教科科目の基礎力(=大学で教育を受けるのに必要な素養)を計るものなんだから。どの世界でもそうだけど、土台がしっかりしていないと、特定分野でいくら難しいことを学んでも伸びていかないよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す