最終更新:

719
Comment

【5370697】受験制度激変で、もう誰も慶應や早稲田に入れない状況でいいの?卒業するのを難しくすべきなの?

投稿者: ライチ   (ID:AEjUwJrRSgo) 投稿日時:2019年 03月 22日 21:19

東京、神奈川、埼玉にある早慶の高校のレベルは公立中からは学年トップでも難しい。
中学受験でも早慶の偏差値は上昇してます。

東大一工と違い、合格数の絞り込みで大学受験生にとって、もはや早慶は雲の上の存在。努力すれば合格できる大学ではなくなってます。
東大一工もですが。。。東大一工は募集人数減らさなくていいのでしょうか?

でも世界の大学と比較すればまだまだのレベル。
これからは海外の大学や大学生と競争しないといけないのだから日本の将来のことを考えると、大学入試は今以上に難しくあるべきなのでしょうか?

それとも大学入試を易しくして、卒業するのを難しくすべきなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 38 / 90

  1. 【6516353】 投稿者: 辞退率?  (ID:MjC8KFEGfO2) 投稿日時:2021年 10月 13日 17:07

    辞退率と難易度に相関関係ある?

  2. 【6517563】 投稿者: ないけど  (ID:zx1ePdAI8XA) 投稿日時:2021年 10月 14日 15:21

    辞退率が全く意味を成さないほど私学の受験の仕組みは複雑化

  3. 【6523524】 投稿者: 難しくはありません  (ID:Pa7ap5xj6zA) 投稿日時:2021年 10月 20日 08:25

    早慶に受かるにはそこまで難しくはありません。
    旧帝大(九大北大以外)に合格する実力を持てば
    いいだけです。

    そうすれば滑り止め・併願感覚で早慶に合格
    出来ますよ。

  4. 【6524372】 投稿者: 早慶でいいなら  (ID:8rqzkEbtWg2) 投稿日時:2021年 10月 20日 22:00

    3500時間、頑張れ~!

  5. 【6524622】 投稿者: あらら  (ID:8oHnBhGLZsA) 投稿日時:2021年 10月 21日 08:08

    東大、京大以外の旧帝大で早慶滑り止めにできる大学ないでしょう。もちろん個別論ならそういう受験生は皆無ではない。地方旧帝大合格者に早慶合格者がいるのと早慶滑り止めは別の話。

    そういうなら地方旧帝大不合格者の早慶合格率教えて。

    確かに併願は国立信者お得意の私立は受験料払えば受験できるので、誰でも早慶併願可能。

  6. 【6524671】 投稿者: 草生やすなよ  (ID:Pa7ap5xj6zA) 投稿日時:2021年 10月 21日 09:01

    早慶関係者だろうけど、早慶の受験問題は旧帝大と比べれば量が多いだけで難易度は大した事ないぞ。

    数少ない併願データだけで判断すると笑われるよ。まぁ早慶卒は勘違いして恥を忍ばずに旧帝卒に対してマウントを取りに行くけどね。

    予備校の先生(受験のプロ)が早慶の立ち位置を冷静に判断しているから自分で調べてみたら?

  7. 【6524690】 投稿者: 笑かす  (ID:6uvD9O1/mlM) 投稿日時:2021年 10月 21日 09:18

    予備校の先生は受験のプロかも知れんが、それで飯食ってるのだから、冷静な判断はできないよね。

    自分が儲かる方向へ必死に誘導するだろうね。

  8. 【6524740】 投稿者: かわいそうに  (ID:Pa7ap5xj6zA) 投稿日時:2021年 10月 21日 10:12

    コンプレックス全開なのは構わないけどネット上だけにしとけよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す