最終更新:

338
Comment

【5484846】大学受験の先の国家公務員採用総合職試験。目指すべきですか?

投稿者: 勉強の虫   (ID:nG7yOIywn86) 投稿日時:2019年 06月 25日 19:01

2017年度国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」372人
2位「京都大学」182人
3位「早稲田大学」123人
4位「大阪大学」83人
5位「北海道大学」82人
6位「慶應義塾大学」79人
7位「東北大学」72人
8位「九州大学」67人
9位「中央大学」51人
10位「一橋大学」49人

2018年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」329人
2位「京都大学」151人
3位「早稲田大学」111人
4位「東北大学」82人
4位「慶應義塾大学」82人
5位「北海道大学」67人
6位「大阪大学」55人
7位「中央大学」50人
8位「神戸大学」48人
9位「岡山大学」45人
10位「東京理科大学」43人

2019年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」307人
2位「京都大学」126人
3位「早稲田大学」97人
4位「北海道大学」81人
5位「東北大学」「慶應義塾大学」各75人
7位「九州大学」66人
8位「中央大学」59人
9位「大阪大学」58人
10位「岡山大学」55人

東大京大の毎年の激減ぶりは変わらずですが今年は早稲田、慶應も減らしてます。官僚の中心は、上位10位にはまだはいってないマーチと旧帝一工以外の国立大や女性率が増加してきており、まさに群雄割拠、多様化の時代になってきております。

そんな多様化されてきている国家公務員採用総合職試験について大いに語りましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 42 / 43

  1. 【7362176】 投稿者: 1年目から1,000万円  (ID:VfaIAUgmsXU) 投稿日時:2023年 12月 17日 14:17

    国家1種試験に合格した官僚の給料は上げれば良いと思いますけどね。
    それこそ1年目から1,000万円超でいいのでは。
    頭脳優秀な人が馬車馬のように働いて出世競争しながら国民尽くすのならメリットしかない。
    その代わり贈収賄関係の罰則は厳しくすればいいと思う。

  2. 【7417877】 投稿者: 理想  (ID:7bBeGlcVka2) 投稿日時:2024年 02月 29日 16:17

    それは理想的だと思うが日本人は格差社会を嫌うので反発されるでしょう

  3. 【7417889】 投稿者: 同意します  (ID:funNYcapwmo) 投稿日時:2024年 02月 29日 16:35

    同意します。

    ただし、東大生が官僚を目指さなくなった理由はいくつかありますが、収入はその一つに過ぎないと思います。

    その他の理由としては、仕事にやりがいがないことが挙げられるでしょう。
    昨今の東大優秀層は、ブラックさは厭わず、むしろ民間就職ではホワイト企業を避ける傾向も見えています。
    ならば、ブラックな官僚でもいいのかというとそうではなく、ブラックであるだけで自分が成長できないことに対してネガティブなのです。

    外資系などに人気があるのは、ブラックであると同時に、入社数年で非常に多くの経験を積んで成長できるからです。
    官僚だと入省数年後だと、まだ大きな仕事はさせてもらえず、雑用ばかりです。
    自分が成長するロードマップが見えないのが、官僚が嫌われる原因とのこと。

    子供の友人達(東大生)も、優秀な人ほど官僚にならない状況になっているようです。
    東大から国家公務員総合職になる人間が減っていることが話題になっていますが、実態はそれよりもはるかにひどく、東大でもそんなに出来る人材ではない方が公務員になっているようです。

    東大の人材離れは、そういう形でも表れているのでしょう。

    従って、収入を増やしただけではダメですね。

  4. 【7417892】 投稿者: 渡りの時代  (ID:YkLAELW8BdU) 投稿日時:2024年 02月 29日 16:36

    大蔵官僚の最盛期には特殊法人から民間企業に3つ4つ渡り歩いて、それぞれ数千万退職金もらって、生涯賃金で10億と言われたんだけど、官僚バッシングでなくなった。
    とはいえ、結局、公務員の世界は国家公務員が50万人ほど、地方公務員や独立行政法人合わせて500万人ほどいて、その頂点の3万人もいないキャリア官僚で取り仕切る構造は変わってないから、500万人の末端の待遇から上乗せしていくと3万人未満のキャリア官僚の待遇はそう悪くはできないと思うよ。
    そこは総数で30万人とかいる医者を健康保険の一部で食わせている(ナースや薬剤師も同規模いる)こととのバランスからしても、今後キャリア官僚の待遇が医者との相対で悪くなる可能性はないと思う。

  5. 【7417916】 投稿者: それ行っちゃダメーなーやーつー  (ID:kbE9SeZu3Ow) 投稿日時:2024年 02月 29日 17:34

    国会議員に振り回され、また彼らの威光と逃げ切り悠々自適なOBを笠に着た、所属する原課原局の所管業界に振り回され、理想とは真逆の行動をとり続ける日々がお望みなら、ぜひともどうぞw

  6. 【7417922】 投稿者: そこは  (ID:YkLAELW8BdU) 投稿日時:2024年 02月 29日 17:44

    官邸主導で族議員を抑えたということになってるんでしょ。まあ、官邸主導や内閣人事局は弊害ばかりが言われるが。

  7. 【7417930】 投稿者: ファンタジー  (ID:kbE9SeZu3Ow) 投稿日時:2024年 02月 29日 17:55

    抑えてるわけないっしょ

    自民党の議員を受からせている業界の組織票はどこから来るの?

  8. 【7458456】 投稿者: いきなり警部補  (ID:7K.sTbX7Y.I) 投稿日時:2024年 04月 25日 12:45

    警察庁に採用されると
    いきなり警部補になれるんですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す