最終更新:

914
Comment

【5623309】英語の民間試験が延期

投稿者: 当たり前   (ID:scPEORmLfeE) 投稿日時:2019年 11月 01日 07:11

悪名高いこの改革は、「身の丈」を経て、失敗で終わる。

文科省が試験導入の延期に向け調整を進めていることがJNNの取材でわかりました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 115

  1. 【5624464】 投稿者: あかりんご  (ID:CL3O4ifDXpA) 投稿日時:2019年 11月 02日 08:28

    激しく同意です!!

  2. 【5624468】 投稿者: 今回  (ID:FF3h5PyP/BA) 投稿日時:2019年 11月 02日 08:31

    文科省も悪いが、審議してテスト方針決めるのは、中央教育審議会という、大学や起業など有識者が委員の有識者会議であること、政治家の意見も影響されること、みなさんどれだけご存じなんだろう。

  3. 【5624485】 投稿者: 無責任体質  (ID:fGtBeMRrvvw) 投稿日時:2019年 11月 02日 08:48

    中教審の学者なんて、なんの責任も取らない。
    思いつきの無責任な発言をするだけ。
    センターなんて、50万人が受けるんだから、実効性を考えないと。

  4. 【5624497】 投稿者: 可哀想なのは  (ID:M2Cy3SJOSKM) 投稿日時:2019年 11月 02日 09:14

    今の高校3年では?浪人したら英語民間入試の対策が必要になる大変さから現役合格狙いの安全志向に。すでに推薦で決めてしまった生徒もいるでしょうし。

  5. 【5624515】 投稿者: ベネッセとの癒着  (ID:8ys2sa8cTrU) 投稿日時:2019年 11月 02日 09:30

    有識者は文科省が、省の方針と同意見の有識者を選んでいる。
    文科省が青写真を作ったあとで、最後の権威付けというか、体裁を整えるために諮問会議があるんだから。

    主導はあくまで文科省。議案から諮問会議の最終報告書まで事務方(文科省)が作る。
    会議は毎回、事務方(文科省)が作って出す文書に、有識者が思ったことを述べて、有識者の仕事は終わり。

  6. 【5624517】 投稿者: ねこ  (ID:QdoEGYjWjoc) 投稿日時:2019年 11月 02日 09:35

    私もそう思います。指定校推薦が決まるか決まらないかという微妙なタイミングで延期の発表を出してきたところに、確信犯的な意図を感じます。
    あと、野党と朝日新聞が声高に追及を始めた今の時点ということも関係していると思います。
    いろいろなことを考え合わせると、政府自民党にとってベストなタイミングであったと思っています。

  7. 【5624526】 投稿者: ベネッセとの癒着  (ID:8ys2sa8cTrU) 投稿日時:2019年 11月 02日 09:42

    教育行政に関しては、官の力が強すぎると思う。

    公立学校の週休二日導入、内容三割削減や、脱ゆとり教育も含めて、文科省だけで企画立案実行している。学習指導要領はただの「通達」だから、国民の議論(最終的には国会)はなし。
    子ども達、家庭、教育業界への影響はものすごく大きいのに。

  8. 【5624542】 投稿者: 通りすがり  (ID:ym8jG4751dk) 投稿日時:2019年 11月 02日 10:00

    朝日新聞読んでますか?
    あそこは教育産業とつながりが強いからか、一番最後まで、英語民間試験側に誘導する記事を書いてましたよね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す