最終更新:

1122
Comment

【6041598】早慶附属に入れておけば良かったと思うことはありませんか?

投稿者: Y70   (ID:AoVnJPURUzU) 投稿日時:2020年 10月 04日 11:42

中学受験や高校受験の段階で、早慶附属の80%偏差値は超えていたけれど、それ以上の難易度の進学校へ進まれたケース限定でお願いします。

中学や高校でのお子さんの成績や様子を見て気を揉んだり凹んだりして、早めに早慶附属に入れてしまえば良かったと思うことはありませんか?
結果的に早慶大進学となるなら、中学(高校)から附属の方が良かったと思うことはないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 141

  1. 【6043003】 投稿者: どうぞ  (ID:u6OAhTxOhG.) 投稿日時:2020年 10月 05日 11:29

    ご自由に。
    ただ旧帝大コンプが強烈な人が多い。

  2. 【6043027】 投稿者: 普通部  (ID:tH11qTrkc5Q) 投稿日時:2020年 10月 05日 11:53

    事実は、三田の理財は、帝大を凌ぐと明治時代から言われおります。

  3. 【6043045】 投稿者: 今後は  (ID:GIeMF9XDO5c) 投稿日時:2020年 10月 05日 12:09

    >エスカレーターフィルターは、ちょくちょく聞くね。

    私大に限らず国立大学も推薦入学を増やし、推薦や内部進学がめずらしくなくなる時代。
    数学の教育に力を入れる、となると、入試のために数学を切り離した私大文系の一般入学者のほうが評価が分かれるかと。逆に、推薦や内進者は粒が揃ってる、エスカレーターならバックグラウンドもそれなりだと思われる。

    履歴書に「東大落ちの」早慶です、と書くわけにもいかないし。
    早稲田の政経のように数学必須になればいいのかな?

    今後の学生の評価は、従来通りではなくなると思うよ。
    国立大は推薦入学者と一般受験者ではどちらの評価が高くなるんだろう?

  4. 【6043059】 投稿者: 最近  (ID:tH11qTrkc5Q) 投稿日時:2020年 10月 05日 12:23

    昔と違って最近だと慶應法落ちの東大も結構多いそうじゃないですか、また、理一合格の慶應医進学などもある。少子化で優秀で裕福な家庭のお子さんは、早慶は、小学校から囲い込みしてるそうですね。幼稚舎、横浜初等部、早実初等部。

  5. 【6043060】 投稿者: 本音  (ID:VO57i.HAKjQ) 投稿日時:2020年 10月 05日 12:23

    結局、就活で筆記試験もありますよね?

  6. 【6043085】 投稿者: 今後は  (ID:GIeMF9XDO5c) 投稿日時:2020年 10月 05日 12:42

    >幼稚舎、横浜初等部、早実初等部。

    この辺り↑はわざわざ囲い込まなくても、熱望のご家庭で溢れてますよ。

    学業優秀で経済的に余裕のある層を囲い込みたいなら、中学受験がいちばんじゃないでしょうか。
    幼稚舎残念で慶應熱望でも、中受からはそれ相応の学力が必要になります。
    (と言っても、中等部の入試問題は難問奇問ではありませんよ。食事のマナーや道具の扱い等、お育ちのわかる一般常識問題も多いです)

    でも、慶應義塾の教授に「慶應の恩恵を受けるのは、いちばん良いのは幼稚舎から、次が大学から、そして中高」と聞いたことがあります。
    実際に、その方にはふたりのお子さんがいらっしゃいますが、女の子は幼稚舎が叶わず中学受験してフェリスから慶應、男の子は幼稚舎から慶應です。

    幼稚舎からなら一貫した教育が受けられる、大学はネームバリューを買う、中高からでは費用対効果が薄いとおっしゃってましたが。もうずいぶん前の話なので、今この考えが通用するかはわかりません。

  7. 【6043087】 投稿者: どうでしょう  (ID:D.ipOIdqh9U) 投稿日時:2020年 10月 05日 12:42

    結果早慶だとしても高校までの友人関係はどうですか?
    大学卒業後の人生の方が長いのです。付き合うであろう友人の範囲も広い方が良いと思いませんか。
    それとも一生一人で生きていく!とでも。

  8. 【6043104】 投稿者: 今後は  (ID:GIeMF9XDO5c) 投稿日時:2020年 10月 05日 12:51

    筆記試験が、企業独自のものでなくSPIのような業者が開発した試験ならば、対策は打てますよ。それ専用の就活塾もあると思います。

    SPIの非言語分野は中学受験算数を解いた(訓練した)ことがあるなら、それだけでアドバンテージになると思います。

    後は、推薦生は自己表現力が高い、内進生(附属校出身)はプレゼン能力が高いなど、それぞれの特性を活かせば良いと思います。
    就職だと、学力だけでなく、人に与える印象や対人関係のスキルも評価の対象になるので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す