最終更新:

1122
Comment

【6041598】早慶附属に入れておけば良かったと思うことはありませんか?

投稿者: Y70   (ID:AoVnJPURUzU) 投稿日時:2020年 10月 04日 11:42

中学受験や高校受験の段階で、早慶附属の80%偏差値は超えていたけれど、それ以上の難易度の進学校へ進まれたケース限定でお願いします。

中学や高校でのお子さんの成績や様子を見て気を揉んだり凹んだりして、早めに早慶附属に入れてしまえば良かったと思うことはありませんか?
結果的に早慶大進学となるなら、中学(高校)から附属の方が良かったと思うことはないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 111 / 141

  1. 【7263493】 投稿者: ワカッテナイ  (ID:Lfc0akZuyXU) 投稿日時:2023年 07月 15日 10:02

    受験ごときを修羅場なんて平和な価値観
    東大生の実態を知らずイメージでしか語れない

  2. 【7263553】 投稿者: そう  (ID:PW3VZXuoM6Y) 投稿日時:2023年 07月 15日 11:44

    たかが大学受験。

    そんなんで修羅場なんてありえない。

  3. 【7263555】 投稿者: ただ  (ID:1Vm/E3AJErg) 投稿日時:2023年 07月 15日 11:45

    早慶は自慢できるからな

  4. 【7263568】 投稿者: そう  (ID:XoCjL7IXwaM) 投稿日時:2023年 07月 15日 11:52

    日本の大学受験?

    平和なもんよ。

    学歴の高い、低いでたいして生活はかわりゃしない。

    同じ食い物、おなじ車、同じ家に住んでるのがほとんど。

  5. 【7263610】 投稿者: バラード  (ID:tHU1EFxymLQ) 投稿日時:2023年 07月 15日 12:40

    首都圏では東大に3千人、早慶に1万5千人が毎年進学しているので、この数字をどう見るかだけの話かもしれません。

    私立大学は全国600以上ありますが多くは首都圏、続いて関西圏にあります。
    必ずしも学力順で選んでいくわけでもなく、やりたいことが将来にわたって出来そうな大学学部、4-6年間で楽しく学びつつ自分のスキルが磨けるところですね。

  6. 【7263615】 投稿者: 早慶は国立がダメで落ち込んでいる。  (ID:rpqoYX8QrbY) 投稿日時:2023年 07月 15日 12:45

    >早慶進学者は国立がダメだったから落ち込んでいて、周囲も気を落とすなと声掛けをする感じでしたけど



    国立進学者は国立に進学できればOKです。
    早慶に落ちても気を落とすことはありません。
    そんな国立受験者たちの私大受験結果はこちらです。


    京都大学の受験生の私立合格率は▽早稲田33%▽慶應義塾52%▽同志社73%▽立命館82%▽関西85%▽関西学院85%だった。早稲田大学以外は5割を超えた


    大阪大学の受験生の私立合格率は▽早稲田20%▽慶應義塾26%▽同志社53%▽立命館72%▽関西61%▽関西学院60%だった。早慶以外は5割を超えた結果になった。


    神戸大学の受験生の私立合格率は▽早稲田14%▽慶應義塾15%▽同志社41%▽立命館66%▽関西65%▽関西学院57%だった。早慶と同志社以外は5割超えだった。

  7. 【7263637】 投稿者: 菅原道真  (ID:4Js6EUi9clc) 投稿日時:2023年 07月 15日 13:06

     国内私立大学600校の頂点にいる大学ですよ。自慢できて当たり前でしょう。
     文句垂れるのは「田舎の国公立の方が上」との戦前の官尊民卑思想に取り憑かれた人や「3教科入試は大学じゃない」なんて偏狭な考えの人だけです。

  8. 【7263642】 投稿者: でも  (ID:RqpeSgk1AhA) 投稿日時:2023年 07月 15日 13:10

    国立といってもピンキリ。
    自慢しようにも知られていないのでへ~で終わる国立のほうが多い。
    特に田舎の国立。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す