最終更新:

1050
Comment

【6230247】東北大、筑波大、都立大、千葉大、横国大どこがこれからいいですか?  (GMARCH併願)

投稿者: 地元   (ID:5eapzINeSGk) 投稿日時:2021年 02月 24日 13:41

首都圏に在住の場合、どのような選択になりますか?
人口が首都圏に集中しているので首都圏の都立大、横国大、千葉大やGMARCHも伸びていくのでしょうか?
理系なら一人暮らししてでも東北大(または筑波大)でしょうか?

各大学の強みと弱み、特徴を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 132

  1. 【6302815】 投稿者: 財務省  (ID:Z0ET4JjbYtY) 投稿日時:2021年 04月 16日 20:44

    全部財務省が悪い
    予算カットで文科省に圧力掛けて改革といいつつ、めちゃくちゃにし続けている
    ギリギリまで絞ろうとして、実際は衰退しててもまだ生きてるから削れるってやってて
    選択と集中なんて言ってるけど、選択の正しさなんて過去の実績しか見てないから新しいものが生えてくるわけないですし、失敗してても責任とる人もいない

  2. 【6303284】 投稿者: エゴだね  (ID:/6PeVY2pWrc) 投稿日時:2021年 04月 17日 09:45

    塾へ行かせる金があるなら、独り暮らしさせたほうが教育上の効果は高いな。自立できるし視野が広がる。それに旧帝大なら首都圏を離れても戻って来れる。子供を親元に置いておくほうが親のエゴだよ。

  3. 【6303845】 投稿者: 仙台はいいよ  (ID:QmR7XVrDKaU) 投稿日時:2021年 04月 17日 18:12

    うちが埼玉県在住で息子は東北大です。
    埼玉県は公立王国で、何といっても浦和高校という名門伝統校の存在価値が揺るがないです。そのへんのノリで見ると、東北大という伝統校に価値を置きたくなるかも。

  4. 【6303865】 投稿者: 一応旧帝大なので  (ID:4T9Nb8TgBrw) 投稿日時:2021年 04月 17日 18:40

    東北大は東北〜北関東〜首都圏のトップ校から集まってきているのでこの中(東北大、筑波大、都立大、千葉大、横国大)では毛色が違いますね。

    東北大合格数(前期+AO)で地元仙台1〜3高の次は、
    秋田48、山形東42、盛岡第一41、宇都宮39、弘前37、県浦和36、水戸第一35、福島県立34、八戸33、新潟31、仙台二華29、安積23、青森22、高崎・春日部21、土浦第一・宮城第一20、前橋19、大宮18、富山中部17、横浜翠嵐16、長野15

    合格数の上位は各県の伝統進学校ばかりです。

  5. 【6305209】 投稿者: 上位6%の難関大学  (ID:slxGqcgzALc) 投稿日時:2021年 04月 18日 21:10

    共通テスト5教科7科目で概ね80%以上をとれた受験生は、共通テスト全受験生の約6%

    やはり旧帝は、難関大学ですね。

  6. 【6305244】 投稿者: ボーダー  (ID:wfDcl3ChPK.) 投稿日時:2021年 04月 18日 21:36

    筑波も横国も共通テストのボーダーは8割以上ではないですかね。

  7. 【6305264】 投稿者: 難関国立10大学  (ID:2uIbBwl8HfE) 投稿日時:2021年 04月 18日 21:49

    そう、どちらも難関大学。

    でも、総じて合格することが難しいのは東北大学でしょう。

  8. 【6305289】 投稿者: ボーダー  (ID:wfDcl3ChPK.) 投稿日時:2021年 04月 18日 22:15

    そうですね。横国筑波と比較するなら、北大や九大でしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す