最終更新:

337
Comment

【6565439】早稲田目指してたけど、もう無理。立教で妥協していいっすか?

投稿者: いいよな   (ID:gX0g7gafbvc) 投稿日時:2021年 11月 23日 13:39

現役で早稲田に受かるようなのってやっぱ天才なんだなと実感した。

マーチの過去問なら解けるけど、早稲田の問題は全然解けん。あっ、天才だけが解けるヤツなんや。

早慶とマーチの壁ってめちゃくちゃデカイ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 32 / 43

  1. 【7371639】 投稿者: 国の役目  (ID:RaXB6qg6l/I) 投稿日時:2024年 01月 02日 11:00

    > それゆえ直ちに私学と国公立学校との優劣を認めるものではない。

    もちろん優劣があるわけではない。でも、設置者が設置した大学をどうサポートするかはそれぞれの設置者による。ゆえに、国立大学と私立大学は権利は同じでも、設置者から受けるサポートは同じではない。

  2. 【7371646】 投稿者: 国の役目  (ID:RaXB6qg6l/I) 投稿日時:2024年 01月 02日 11:14

    観察の理論負荷性により、解釈に観察者の主観が入ったとしても、実際に起こったことであるのは変わりがなく、イデオロギーのような個々の頭の中に閉じたものではない。また、異なる分野の多数の観察者が同じ認識を持つなら、理論負荷性は小さくなる。

  3. 【7371648】 投稿者: お答えする  (ID:1mYdWQWYmTM) 投稿日時:2024年 01月 02日 11:22

    >もちろん優劣があるわけではない。

    やっと、当然の法理を認めたか。
    そんな当たり前のことすら理解していなかった自らの無知を恥じなさい。

    繰り返す、現行法上国公立と私学の間には何らの差異も想定されていない。
    国公立が上だとか、研究志向だとかの俗論に、法的根拠はない。

  4. 【7371651】 投稿者: 恐縮  (ID:1mYdWQWYmTM) 投稿日時:2024年 01月 02日 11:28

    彼とのやり取りで、それを指摘することへの徒労が先行していた。
    なにせ、学校教育法等の制定法でさえ全面否定する御仁であるから。
    なにゆえか、自己の差別感だけを露骨にしている。
    その「暗い情熱」に驚き、呆れる。

  5. 【7371656】 投稿者: お答えする  (ID:1mYdWQWYmTM) 投稿日時:2024年 01月 02日 11:35

    >何が良くて何が悪かったのかは歴史が評価することだよ。

    その歴史の主人公はわれわれだ。
    ゆえに、私にも(誰にも)それを行う資格がある。
    もっとも君は、それすら国が決めるとの官製(国定)史観論者なのだろう。
    まるで、昔の「日本書紀」、徳川幕府、今の北朝鮮のあの王様のようだ。

  6. 【7371658】 投稿者: 大審問官  (ID:QByf60BuYEw) 投稿日時:2024年 01月 02日 11:41

    理論負荷性を全く理解していない!

  7. 【7371668】 投稿者: 名無し  (ID:cj17UE56mEM) 投稿日時:2024年 01月 02日 11:57

    時間かければバカでも受かるしぶん。
    理数がある国立は地頭が最低条件。

    早慶文系に合格出来ないなんて単に勉強してないだけだな。

  8. 【7371671】 投稿者: 大審問官  (ID:N0BCZrrAcg6) 投稿日時:2024年 01月 02日 12:05

    >また、異なる分野の多数の観察者が同じ認識を持つなら、理論負荷性は小さくなる。

    分野の違いは、研究対象の違いや研究方法の違いを明示していますが、理論の違いを明示していません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す