最終更新:

337
Comment

【6565439】早稲田目指してたけど、もう無理。立教で妥協していいっすか?

投稿者: いいよな   (ID:gX0g7gafbvc) 投稿日時:2021年 11月 23日 13:39

現役で早稲田に受かるようなのってやっぱ天才なんだなと実感した。

マーチの過去問なら解けるけど、早稲田の問題は全然解けん。あっ、天才だけが解けるヤツなんや。

早慶とマーチの壁ってめちゃくちゃデカイ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 43

  1. 【7367499】 投稿者: 大都会  (ID:pz7WBD1Gt3Q) 投稿日時:2023年 12月 25日 22:14

    田舎という環境は入りません。

  2. 【7367504】 投稿者: 視野狭窄  (ID:cTogHPq4G96) 投稿日時:2023年 12月 25日 22:22

    視野狭窄が故に思考回路が支離滅裂になる人がいますね。


    少子化だ〜、イコール全入

    》投稿者:補足(ID:l9qUcM38RyI)
    投稿日時:2021年 01月 08日 10:37

    地方での地元高校生の絶対数自体の減少が進んでいる。したがって、あと数年も経たずして、そうした地方国立大学の受験自体が実質全入になる可能性が高い

  3. 【7367521】 投稿者: 名案  (ID:i3oX844ZjaM) 投稿日時:2023年 12月 25日 22:37

    田舎にいる優秀層を東京に行かせず地方国立しか入れないようにさせればいいんだよ。
    憲法の移動の自由でも改正したら?w

  4. 【7367557】 投稿者: 無駄  (ID:Tm2Nn0svY4c) 投稿日時:2023年 12月 25日 23:17

    地方の優秀層は、もはや東京の私大にはいかないよ。東大→京大→近くの旧帝大(一工含む)→筑波神戸→金岡千広→近隣(地元含む)の国立大学の順に志望校を変えていくだけだから。

  5. 【7367589】 投稿者: ふつうは  (ID:qw4uNJTNHyY) 投稿日時:2023年 12月 26日 00:07

    W.

    目指していくところではない。
    行くところがなくなって、初めて行くところ。
    そういう認識だけど。

  6. 【7367616】 投稿者: プツ!  (ID:Rm0i4v//2Bc) 投稿日時:2023年 12月 26日 01:35

    >⭕結果、高校数字も出来ない入学者が〜


    数学ばっちりの国立志願者が数学出来ない入学者ばかりの私大受験をした結果はこちらで~す!



    大阪大学の受験生の私立合格率は▽早稲田20%▽慶應義塾26%▽同志社53%▽立命館72%▽関西61%▽関西学院60%だった。早慶以外は5割を超えた結果になった。


    神戸大学の受験生の私立合格率は▽早稲田14%▽慶應義塾15%▽同志社41%▽立命館66%▽関西65%▽関西学院57%だった。早慶と同志社以外は5割超えだった。

  7. 【7367618】 投稿者: 片手落ち  (ID:Tc/HNcGD.hE) 投稿日時:2023年 12月 26日 01:38

    >数学ばっちりの国立志願者が数学出来ない入学者ばかりの私大受験をした結果はこちらで~す!

    大阪大学の受験生の私立合格率は▽早稲田20%▽慶應義塾26%▽同志社53%▽立命館72%▽関西61%▽関西学院60%だった。早慶以外は5割を超えた結果になった。


    神戸大学の受験生の私立合格率は▽早稲田14%▽慶應義塾15%▽同志社41%▽立命館66%▽関西65%▽関西学院57%だった。早慶と同志社以外は5割超えだった。


    数学はよいとしても他はまるでダメやんけ!w

  8. 【7367621】 投稿者: おっしゃるとおり  (ID:ZbSNAn6/bV.) 投稿日時:2023年 12月 26日 01:46

    >数学はよいとしても他はまるでダメやんけ!w


    そう。
    数学ができても他の科目も早慶の上を言ってこそ見下せる話。
    数学出来るけど早慶は受かりませんでは話にならない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す