最終更新:

237
Comment

【6683144】1000万円超企業入社率 21位名大22名古屋工 23立命館 24九州工 25中央 26明治 27関西学院 28小樽商科 29千葉 30電通大 31九大 32学習院 33学習院女 34都立 35東京女 36法政 37横国 38岡山 41日本女子 42関西 43芝浦工 44成蹊 45成城 46京都工繊   47宇都宮 48広島 49鹿児島 50明治学院    全国から多様な人材を獲得したいのですか?

投稿者: 全国各地   (ID:dhfhOBwVy1.) 投稿日時:2022年 02月 21日 20:07

平均年収が1000万円以上の企業に就職できた学生の割合が多い順にランキング。

「お得度」は入学試験の偏差値と卒業生の平均年収の偏差値とを比較したもので、プラスの数値が大きいほど入試の偏差値に比べて平均年収の偏差値が高い大学、入学試験の難易度の割に平均年収の高い企業に就職できる割合が高い大学ということになり、お得な大学と言えます。

平均年収1000万円超企業への就職率ランキング

大学 入社確率(%) 年収偏差値 入学偏差値 お得度平均年収
1 一橋大学  9.1 61.6 64.8 -3.2 832
2 慶應義塾大学   5.6 61.0 65.0 -4.0 811
3 東京外国語大学 4.5 59.9 63.0 -3.1 775
4 東京大学   4.1 61.3 67.5 -6.2 821
5 京都大学 3.3 60.7 65.3 -4.6 800
6 早稲田大学 3.2 60.3 62.7 -2.4 787
7 東京工業大学 3.0 59.8 61.4 -1.6 771
8 上智大学 2.8 59.9 60.9 -1.0 774
9 国際基督教大学  2.5 60.4 62.8 -2.4 789
10 神戸大学 2.3 59.9 59.8 0.1 774
11 大阪大学 2.1 59.5 63.2 -3.7 761
12 聖心女子大学   1.7 59.9 55.0 4.9 774
13 東京理科大学 1.7 59.2 54.9 4.3 751
14 北海道大学 1.6 60.0 60.0 0.0 777
15 筑波大学 1.4 60.3 58.8 1.5 786
16 青山学院大学 1.4 59.0 58.1 0.9 744
17 立教大学 1.4 58.9 59.4 -0.5 742
18 同志社大学 1.4 58.9 60.4 -1.5 742
19 東北大学 1.3 59.4 60.2 -0.8 757
20 津田塾大学 1.3 59.1 60.5 -1.4 747

21 名古屋大学 1.2 60.3 61.0 -0.7 788

22 名古屋工業大学 1.1 58.4 50.0 8.4 723

23 立命館大学 1.1 59.0 60.7 -1.7 743

24 九州工業大学   1.0 58.2 50.0 8.2 718

25 中央大学 1.0 58.8 59.7 -0.9 737

26 明治大学 0.9 58.7 59.1 -0.4 734

27 関西学院大学  0.9 58.7 58.3 0.4 733

28 小樽商科大学 0.8 58.7 51.5 7.2 767

29 千葉大学 0.8 59.2 59.3 -0.1 751

30 電気通信大学 0.8 58.7 49.0 9.7 736

31 九州大学 0.8 59.4 60.5 -1.1 758

32 学習院大学 0.8 58.9 57.8 1.1 740

33 学習院女子大学 0.8 58.6 56.2 2.4 732

34 東京都立大学  0.7 59.1 54.3 4.8 749

35 東京女子大学  0.7 58.4 55.0 3.4 726

36 法政大学 0.7 58.4 55.6 2.8 724

37 横浜国立大学 0.6 58.9 54.7 4.2 740

38 岡山大学 0.6 59.3 54.8 4.5 755

39 大阪市立大学 0.6 59.0 56.4 2.6 745

40 大阪府立大学 0.6 58.4 57.6 0.8 725

41 日本女子大学 0.6 58.6 56.3 2.3 732

42 関西大学 0.6 58.5 56.4 2.1 727

43 芝浦工業大学 0.5 58.1 52.0 6.1 715

44 成蹊大学 0.5 58.5 55.3 3.2 728

45 成城大学   0.5 58.2 55.4 2.8 718

46 京都工芸繊維大学 0.4 58.1 54.4 3.7 713

47 宇都宮大学    0.3 58.5 54.3 4.2 726

48 広島大学  0.3 58.3 57.1 1.2 720

49 鹿児島大学     0.3 59.4 53.6 5.8 757

50 明治学院大学  0.3 57.8 56.5 1.3 705



上位はいつもの大学ですが。。

それ以降を見るといろんな大学がランインしていて企業も全国から人材を受け入れたいんですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 23 / 30

  1. 【7248075】 投稿者: ジョブ型  (ID:4An8lafhPD.) 投稿日時:2023年 06月 25日 00:08

    経営学を学んだ人が経営者に!
    理工学を学んだ人が開発者に!
    マーケティングを学んだ人が商品開発に!

    ただ学歴が高いだけの何の知識も理解も無い人がトップに立ってる日本企業

  2. 【7257222】 投稿者: 三越伊勢丹  (ID:tzxn8XQHJA.) 投稿日時:2023年 07月 07日 04:35

    学歴は批判はあれどやはり必要な側面も大きい。
    文系だって全部駄目なわけではない。

    ただ「学閥」だけはあまりに無意味で唾棄すべきもの。
    そんなものにこだわっても国の経済や一企業にとって何のプラスにもならない。

  3. 【7258781】 投稿者: ほんと  (ID:7fWVz7ezNZk) 投稿日時:2023年 07月 08日 22:49

    全ての大学で確率統計と品質管理は必修にして欲しい。
    概要だけでもとにかく覚えて欲しい。
    判断と失敗に関する学問なので必須にすべきです。
    意味の無い資料作りや何か失敗したら手順を増やせば良いとか本当にやめて欲しい。

  4. 【7266461】 投稿者: 理系出世できない  (ID:c6zgnPsJthY) 投稿日時:2023年 07月 18日 23:41

    日本の政治を見ても分かると思うが、日本は文系が派閥を作り優位に立ち、理系を扱き使うという状態。
    しかもその文系共は権力にしがみつき、それを保守することに全力をかけるため、イノベーションなんか起こるはずもない。
    技術大国とか、今後名乗らないで貰いたいね。

  5. 【7266570】 投稿者: どんどん転職しよう  (ID:dVVr3nQXTWw) 投稿日時:2023年 07月 19日 08:00

    トヨタに就職する大学別ランキングで、東大(京大も?)の採用数が減っている。中堅人材の流出も報じられている。

    世襲前提のような人事を嫌気しているのかも。

  6. 【7266586】 投稿者: あと  (ID:Sb9O5zbSJRk) 投稿日時:2023年 07月 19日 08:28

    加えて立地。
    トヨタに就職するということは、愛知勤務になる可能性が大という前提なのがネックになっていると思う。
    年収も、上位大学から望んでいくレベルじゃない。

  7. 【7269546】 投稿者: ゲーム  (ID:8BzzNPjrqV6) 投稿日時:2023年 07月 23日 18:29

    そもそも高学歴文系は優秀。ただし人を束ねる能力に特化して。
    日本の理系出身者はこれを拒否する。
    当然、その気持ちもわかる。日本は解雇規制により、気に入らないやつ、成果を出さないやつがいても解雇することできず給料に何で差を出せないという内部紛争が常に水面下で起きつつ表面化しないように人と予算をまとめながら、ある程度の結果を出さないといけない種類のゲームを上司はやってる。
    理系出身者にはこんな人間関係ばかりのクソゲーを整備、攻略しようとする意欲も人を調子に乗せる技術もない。やりたくない。
    文系高学歴がこのクソゲーが得意なのだし、それは社会の仕組みや法制度を変えない限り変わっていかない。

  8. 【7269741】 投稿者: 地方人  (ID:ytQi2/LAn2U) 投稿日時:2023年 07月 24日 00:09

    私立文系に限ったことではないけどな。
    地方の県庁なんかはその県に旧帝があったりすれば旧帝卒が幅を効かせているのはもちろん、大学以上にどこの高校を出ているかで色眼鏡でみてマウント合戦じゃん。
    へぇ〜公立御三家出身じゃないんですか?
    そんなところからうちの大学(その県の旧帝)に受かるなんてガリ勉しなくちゃだから大変だったでしょ?
    みたいなね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す