最終更新:

1538
Comment

【6782368】一浪東大より現役早慶上位学部の選択増加

投稿者: 現役   (ID:8de0KUi/uu6) 投稿日時:2022年 05月 19日 11:40

河合塾本郷校の説明会でここ数年浪人は減っているが、特に今年は現役で東大ダメなら現役早慶進学の学生が増えていて質の高い東大コースの学生が少なくなっていると言っていた。

この不確実な時代、若い時の一年をまた高校の勉強の繰り返しをするのではなく早慶で次のステップに進んだ方がいいと判断する学生や保護者が増えているのだろう。
たしかにその一年で留学したり長期インターンを経験したり体育会に早く入ったり、早く社会に出たり大学院で東大目指したりと多様に有効活用できる。

また慶應経済や早稲田政経、理工学部は付属出身者も考慮すると浪人は20%程度しかいない。浪人して早慶進学の場合は本人として思った以上に意識してしまうようだ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 87 / 193

  1. 【6790727】 投稿者: なんだかね  (ID:p5mGpMgCM8M) 投稿日時:2022年 05月 26日 07:32

    >特に今年は現役で東大ダメなら現役早慶進学の学生が増えていて質の高い東大コースの学生が少なくなっていると言っていた。

    文系なら私立でいいと思っていたけど、もしかして、理系だけでなく、文系も含めて国立に行った方がいいというのでしょうか。

  2. 【6790744】 投稿者: 人助け  (ID:XD/Eww0pDbY) 投稿日時:2022年 05月 26日 08:01

    「やりたいことがあり東大進学」でも、「それは、自己満足」と思っている方もいるので、結局は本人の満足感の問題かと。

    中受板で、「早慶、東大どちらも大差なし」と啓蒙すれば、何だか大変そうな中受時の精神状態も楽になるのでは?

    多数の子供にとって東大受験は無関係ですが、早慶なら、、と中受失敗でも大受に希望をつなげます。

  3. 【6790764】 投稿者: だから  (ID:w/CFGfBXqsE) 投稿日時:2022年 05月 26日 08:16

    東大推しは東大非関係者ですよ。

  4. 【6790765】 投稿者: へ?  (ID:3t0SVSwc/8k) 投稿日時:2022年 05月 26日 08:17

    早慶を持ち上げるのは、マーチを絶望させるのか、学歴無用論かのどちらかになるわけだが、どちらもいいこととは思えないね。

    まあ、体育会EQ高く仕事できる派には、体育会出身の例を出せた政治家ですら、全大学全体育会からわずか4人(全員個人競技)。1大学1文化部の早稲田雄弁会より少ないデータに対する反論、お願いするよ。経営者の体育会事例不足はもっと深刻だけど。

    EQなら文化部でいいか?

  5. 【6790781】 投稿者: 人助け  (ID:XD/Eww0pDbY) 投稿日時:2022年 05月 26日 08:32

    >何回も東大実践とかで冊子掲載して現役で地方公立から余裕で理一に行ったやつが下請けみたいなところに就職しているのを見ると悲しい気分になる。



    メーカー希望の我が子もこうなるかもしれないので(汗)、やはり官僚がいいかも?

    子供の出身高校の先輩や同級生は、エデュで人気の外資系コンサルが複数(学部卒就職)
    首都圏の高校ほどの人数が東大に進学しているわけではないので結構な確率と思いますが、、
    東大というブランド力がないとすれば、仮にこの子達が早慶進学していても同様の就職先となっていたのでしょう。

    早慶には、地方出身者限定の奨学金がありますが、現在1000万円程度の年収制限をもっと上げたうえで支給人数を増やせば、優秀な地方生徒が早慶進学を選び、早慶は更に就職実績をあがるのでは?

  6. 【6790798】 投稿者: 人助け  (ID:XD/Eww0pDbY) 投稿日時:2022年 05月 26日 08:50

    >早慶を持ち上げるのは、マーチを絶望させるのか、学歴無用論かのどちらかになるわけだが、どちらもいいこととは思えないね。



    東大も早慶も、本人にしか実感できないメリットがあるのでしょう。

    東大と早慶に重なる部分があるように、(ここの早慶さんは否定するかもしれませんが)早慶とマーチにも重なる部分はありますよ。

  7. 【6790804】 投稿者: 通りすがり  (ID:Nkvu7sdsb3o) 投稿日時:2022年 05月 26日 08:54

    早慶で戦コンや外銀のフロントはほぼ無理。
    こういうと慶應卒のCEOがいるとか言い出すけど、当時と今では採用難易度全然違うから。
    今CEOになってる人たちの時代は日系企業が世界的にもトップだった時代で、外資は人気がなかった。東大は今より官僚思考だったし。
    今は外銀外コン大人気なので、一流外資の採用は東大か海外有名大じゃないと無理。早慶から入社してるのはバックオフィスとかだし、稼げる花形のポジションでは採用されない。

  8. 【6790840】 投稿者: 本当  (ID:2XBdGaTWOxE) 投稿日時:2022年 05月 26日 09:27

    それ!
    持田はIBDだしな。
    まあ、体育会の体力自慢には良かったんじゃないかってだけの話。
    ここでは外銀、外コンなんて無縁な奴らが多すぎて話にならんよ。
    せいぜい、商社のソルジャークラスがワチャワチャやってるだけだから。
    もっと決定的で、二度と立ち上がれなくなるであろう話も披露したいんだが、なにせこちらのスペック高くすぎて身バレが怖い。
    それにどうせ削除されるしな。
    あなたの書き込みで本当気が晴れたよ、ありがとう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す