最終更新:

119
Comment

【6938137】「東大卒」の価値がどんどん下がっている本当の理由             なぜ「東大卒」の価値は下がる一方なのか

投稿者: 学歴不問   (ID:BY2dVz4UX0w) 投稿日時:2022年 09月 19日 23:21

学歴は新卒まででどこの大学でても変わらなくなってきたということ?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 15

  1. 【7049566】 投稿者: そもそも  (ID:1QN1FNof6Fc) 投稿日時:2022年 12月 26日 09:58

    そもそも推薦やAOの目的の一つは、一般入試で測れない人材の発掘

  2. 【7049577】 投稿者: バラード  (ID:tHU1EFxymLQ) 投稿日時:2022年 12月 26日 10:18

    今や どこの大学出てますから、は通用しない時代だと思います。
    昔は東大出てというだけで官僚でも学者でも企業でもエリートだったですが。

    今、どこの大学出て、、「だから何なのよ」「何ができるの?」の時代。
    東大卒業の人ほど どこの大学だは意識しない。
    自分は何が出来るかで勝負 。。。何もできない東大卒はたしかに価値がない。
    そういう意味で、東大出という意義はないのかもしれませんが、だいたい優秀な人が多いので個人個人の価値は下がっていないように感じます。

  3. 【7050602】 投稿者: ペーパー入試は昭和  (ID:6Ac/gIhjCcA) 投稿日時:2022年 12月 27日 00:08

    それに対して一般入試では入れないけど〜とか、新しい古いで語る事がちょっとズレてる気がする。
    それはそれ、これはこれ。目的が違う。
    当然大学にもよるが、人によっちゃ一般入試より余程難易度が高い。
    未だに一般入試がすごいと思ってるのは昭和生まれの古い人たち

  4. 【7051124】 投稿者: バブル世代  (ID:rqukcDetSyg) 投稿日時:2022年 12月 27日 14:27

    定年を迎えたバブル世代以前の人の感覚でしょ

  5. 【7057748】 投稿者: 一般がいらない  (ID:m1Q975NoBWY) 投稿日時:2023年 01月 03日 00:56

    一般入試がすごいと思ってる人なんていますか?

  6. 【7061036】 投稿者: 推薦が  (ID:OZN3uml7r0c) 投稿日時:2023年 01月 06日 05:52

    令和かい。

  7. 【7072065】 投稿者: 共通テスト離れ  (ID:wZKyq2U/KBM) 投稿日時:2023年 01月 14日 23:49

    共通テストは独自の対策の比重が大きくなり、国立志望の人以外は受験するメリットが完全に無くなりました。さらに「情報」も加われば、もっと受験者離れはすすむでしょう。
    負担が大きすぎるので、一部の優秀層以外は、国立離れも進むかもしれない。

  8. 【7072069】 投稿者: 益々、国立大学優位となりそうですね。  (ID:Hy1B1FY3HmE) 投稿日時:2023年 01月 14日 23:52

    再掲


    数弱✕数弱→数弱者再生産
    東京都の共テ5教科受験者は、約3割



    ◆ 経団連会長、数学は「文理共通」
    新卒採用で重視 2018/10/30 18:00



    早稲田凋落
    阪大・名大 > 早稲田マーチ

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す