最終更新:

1886
Comment

【7170509】国民年金って皆さん払っているの?

投稿者: 苦学生   (ID:k4Xf6nRFWFE) 投稿日時:2023年 04月 06日 16:53

20歳になったら国民年金の振込用紙が届くけど皆さん払っているのかな?
大学卒業したら就職して厚生年金とかに加入する事が多いと思うから国民年金は無視してもいいのかな?って思うんだけど皆さんどうしているんでしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7173007】 投稿者: 結局  (ID:wlo9iENaT96) 投稿日時:2023年 04月 09日 09:30

    >年金って自分の将来への積み立てではなく保険の意味でしょう。

    将来も年金が保険として機能してるかどうかだよね。
    今の若い人達が年金をもらう頃、この異次元の少子化から考えて、貰える年金があったとしても、お小遣い程度になってるんじゃない?
    だから政府も個人の資産を増やすように投資を勧めてる。
    老後は生活の面倒を見れないよってこと。

    日本の年金制度はこんな急激な少子化を想定して制度化されていないから結局無理がある。

    保険だと思って親が払いたい人は払えばいいし、投資に回して個人資産を少しでも増やすでも全く問題ない。
    個人の判断で良いでしょう。
    非難されることではない。

  2. 【7173013】 投稿者: 親が納付  (ID:duzq9gSjof2) 投稿日時:2023年 04月 09日 09:36

    日本の年金制度を賞賛、盲信しているわけではなく、国民の義務になっているし特例手続きするくらいだったら2年分まとめて納付した方が良いと判断したまで。就職ではなく大学進学を認めたからには、学費も年金も親が支払うという考えです。本人名義の投資運用はしませんが、免許取得、旅行、留学も支援します。

    特例使わないで支払うのは能天気とかNISAにするのが賢いのに、とか言われるのは不愉快ですね。特例利用の延納も制度無視の未納もそれぞれの選択なので否定はしません。学生である数年間の延納や未納と全納の差は微々たる差ということは理解しています。

    間違っているかもしれませんが、長生きすれば年金はありがたく、短命の場合は払い損になると認識しています。また高額所得者にとっては有り難みの無い制度ですが、将来高額所得者になるか、障害者や生活困窮者になるかはわからないので、元を取れるかどうかは判断できません。社会保障は弱者のための制度。

    私自身は安全性が高いと言われていたインデックスファンドで、バブル崩壊と共に大損をしているのでNISAをそれほど安心の魅力的な商品とは思っていません。やるなら銘柄買いです。また子供名義で親が投資って子供にすれば迷惑かも、NISAにも色々あるので自分で納得して選びたいはず。

    自分とは違う選択を貶めるのはどうかと思います。

  3. 【7173021】 投稿者: 保険とはちがうが  (ID:jGNMuny0c.w) 投稿日時:2023年 04月 09日 09:42

    保険の場合、個人年金を含め万一死亡した場合かなりの金額が支給されます、しかし年金は受給前に死亡した場合は非常に少ない金額です、遺族年金もかなり少ない。これが公的年金の怖いところです

  4. 【7173032】 投稿者: 公的年金は  (ID:Fx9lz0cefPo) 投稿日時:2023年 04月 09日 09:47

    終身年金。とてもありがたい制度
    ですよ。

  5. 【7173039】 投稿者: たとえば  (ID:jGNMuny0c.w) 投稿日時:2023年 04月 09日 09:55

    極端な例ですが、年金支払い満了直前に死亡した人の場合、一時金35万円だけのこともありますよ

  6. 【7173044】 投稿者: 遺族厚生年金  (ID:Fx9lz0cefPo) 投稿日時:2023年 04月 09日 09:58

    4分の3が支給されるからね。
    ありがたや。

  7. 【7173050】 投稿者: 企業年金個人年金  (ID:jGNMuny0c.w) 投稿日時:2023年 04月 09日 10:08

    私は国民年金、厚生年金、会社全額負担の企業年金、個人年金に加入しています、備えあれば憂いなし

  8. 【7173062】 投稿者: うちの場合  (ID:0qn0HRBlRmA) 投稿日時:2023年 04月 09日 10:25

    保険って今と同じ時代が続くと仮定して成り立つものだと思っています。
    若い頃、バブル崩壊で貯蓄型保険のまさかの元本割れ(日本の保険会社の倒産や外資の吸収合併などで)を経験した身としては、人にお金を任せる怖さを感じています。
    たとえ、それが国家だったとしても。

    どなたかも書いていたように、日本の国債も戦後何度もただの紙切れになって大損した人はたくさんいたでしょう。
    時代の流れで何がどうなるかなんて誰にもわからない。
    日本の年金制度の破綻もあり得ると思っています。
    なので、限られた資産を賢く分散するだけです。

    子どもは裕福に育ったせいか経済観念が全くないので、まずは年金について話し合い、大学生の間、猶予手続きをして親が払うつもりはないことも伝えます。
    その上で本人が判断すれば良いと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す