最終更新:

1197
Comment

【7211822】地方旧帝を卒業しても、就職が厳し過ぎる現実 なぜ?

投稿者: 平裕代   (ID:T3jVjoAG3Y2) 投稿日時:2023年 05月 16日 13:32

やはり地方だからの一言に尽きますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 150

  1. 【7215153】 投稿者: 追加で  (ID:h0lUeCbeSOk) 投稿日時:2023年 05月 19日 18:17

    BCGも
    東大が約9割で京大3名大1の年もあったし

  2. 【7215205】 投稿者: 地帝スレだけど  (ID:AvjQnPk4V4.) 投稿日時:2023年 05月 19日 18:58

    推薦とかなくて少人数の一橋・東工大と比べると早慶が可哀そうだろ。
    地方旧帝大と比べてあげないと。

    >〉マッキンゼー内定者に占める各大学出身者の割合
    >東京大学 40%
    >慶應義塾大学 12%
    >京都大学 6%
    >早稲田大学 6%
    >一橋大学 3%
    >東京工業大学 3%

    卒業生数は(院への進学者も2年後にほぼ就職するとして)
    早稲田 9500人
    慶応 6400人
    京大 3000人
    東北大 2500人
    大坂大 3500人
    北大 2500人
    名古屋大 2300人
    九州大 2600人

    だから、
    地方旧帝大(東大除く)  16400人
    早慶           15900人
    なので、このグルーピングで母数は同じくらいになるから、

    地方旧帝大(東大除く) 6
    早慶         18
    ってことじゃないの? スレタイトル的には。

  3. 【7215314】 投稿者: 地方旧帝大だと  (ID:twDh3aq3sh.) 投稿日時:2023年 05月 19日 20:21

    旧帝大は大学院に他の大学から進学するものが多いので地方旧帝大5大学から社会に出る人数/年(学部卒+院卒−進学者)は早慶から社会に出る人数より若干多い。

    だから
    地方旧帝大(東大、京大以外)0
    早慶18
    ということ。

    京大入れたらもっと卒業生の数が増えてしまうし、他の地方旧帝大0なんだから全然レベルが異なる京大入れたらグルーピングにならない。

  4. 【7215363】 投稿者: 去年か一昨年か忘れたけど  (ID:h0lUeCbeSOk) 投稿日時:2023年 05月 19日 20:53

    阪大いたはずやで

  5. 【7215437】 投稿者: 一例  (ID:dVVr3nQXTWw) 投稿日時:2023年 05月 19日 21:56

    弘中アナの結婚相手は、阪大→マッキンゼー→起業 だったような。

  6. 【7215443】 投稿者: OK  (ID:Eiw9/2n78DU) 投稿日時:2023年 05月 19日 21:59

    では、同じ方法で、
    数年分の、東大、旧帝大、早慶の人数を同様に出してもらえませんか。
    すべてソース付きで。

    東大以外の旧帝大と早慶の数を比べましょう。
    上の人たちの話によると、地方旧帝大と早慶の毎年の卒業生数が同じくらいらしいので。分母をあわせて公平に。

  7. 【7215448】 投稿者: ん  (ID:h0lUeCbeSOk) 投稿日時:2023年 05月 19日 22:09

    そんな暇やないしめんどくさいから自分でやれ定期
    HPなりなんなり見れば乗っとるで
    東大は東大新聞

  8. 【7215464】 投稿者: McK  (ID:h0lUeCbeSOk) 投稿日時:2023年 05月 19日 22:20

    ちなみにやけど2021年のは知っとる
    東大28
    京大3(そのうち経済が2)
    名大1
    の合計32

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す