最終更新:

1153
Comment

【7451311】地元の旧帝大より東京の有名私立大学

投稿者: 時代の流れ   (ID:cUiiu/8JiYM) 投稿日時:2024年 04月 15日 16:10

早慶、上智、MARCH etc...など東京の有名私大が旧帝や神戸大などの地方難関国立よりあらゆる面で勝っています。
これは残念ですが事実です。

賢い人は地方に都落ちはしませんし、地方の人は東京の私大へ来ます。

その証拠に有名企業就職率、大企業役員、政治家などあらゆる分野で地方旧帝は東京有名私大にノックアウトされています。
賢い人が多いからですね。

我が国の首相も、世界のトヨタの社長も早稲田卒です。

地方旧帝で活躍してる方って思い浮かびません。

地方のナンバーワン進学校である灘や西大和学園も大挙して東大や早慶にやって来ます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 96 / 145

  1. 【7464261】 投稿者: 卒業論文  (ID:pZdqaCfpSJA) 投稿日時:2024年 05月 03日 09:19

    卒業論文でさえ本100冊以上
    読みました
    結局引用を多く使いました
    もちろん引用先は明記しました

  2. 【7464263】 投稿者: 常識では?  (ID:.sSpmKf.0M2) 投稿日時:2024年 05月 03日 09:22

    >はじめに結論を述べ、興味深いイントロを書いて、第一に、第二に…と論証していくスタイルです。

    論文に限らず、会社の報告書等でもも最初に言われる事です。

  3. 【7464270】 投稿者: ?  (ID:L0uzEh9pkhE) 投稿日時:2024年 05月 03日 09:34

    どなたかが書いていた教育基本法の第七条
    「大学は、学術の中心として、高い教養と専門的能力を培うとともに、深く真理を探究して新たな知見を創造し、これらの成果を広く社会に提供することにより、社会の発展に寄与するものとする。」に基づき、
    新たな知見創造、成果の提供による社会の発展寄与、という観点で文理問わず大学を評価し国のパイを配分すれば良い。

    文系が大変とか、英語圏とか、どうでも良くて結果が全てということだと思う。
    そして日本もそういう多面的な大学評価の公開を進め、受験生にも確り見てもらうということ。悪貨が良貨を駆逐するすることを避けるためには情報公開が必須。
    最近は大手予備校が大学受験説明会で世界大学ランキングや科研費ランキングなどを資料添付している。

    やはり大学において研究と教育は表裏一体。研究全くダメというなら専門学校や職能学校のような形もある。
    法律に立ち返っても大学に求められている基準は高いし、正直、定員割れ50%した中で、私立大学は多すぎると思う。

  4. 【7464282】 投稿者: 実際  (ID:pZdqaCfpSJA) 投稿日時:2024年 05月 03日 09:45

    4月になると受験生のことを考えて募集停止を発表する大学が増えてきた
    今後どんどん増えていく
    あとはどうしようもない大学が
    自治体によって公立大学になる
    地場産業だから

  5. 【7464283】 投稿者: 通りすがり  (ID:EaMVZmxpoZw) 投稿日時:2024年 05月 03日 09:46

    なぜ戦前の早慶や一橋が専門学校から大学に昇格したかを調べてみてください。いずれにせよ、議論が堂々巡りで文系不要という話に落ち着きそうなので、これにて失礼します。

  6. 【7464293】 投稿者: お答えする  (ID:V8n0idrpiCw) 投稿日時:2024年 05月 03日 10:02

    君ご自身はお気づきでないのかもしれぬが、明らかにご所論に変化が見受けられる。これまでの「トップ論文」だの「最先端の学問」だのとのご自身とは無縁の絵空事を高言する姿勢は影を潜めた。結構なことだと思われる。やっと、常識的な議論の土俵にお乗りになってくれた。

  7. 【7464303】 投稿者: 例えば  (ID:1/oq5Rkb5Gc) 投稿日時:2024年 05月 03日 10:35

    > 海外の有力誌に掲載するためには、外国人の関心を集める(海外の雑誌にウケる)テーマを選ぶ必要がありますが、それが日本国内の社会問題の解決につながるテーマと同じであるとは限りません。

    それは理系でも同じですよ。気候や気質の違いや、地震や台風のあるなしで必要な技術が異なるので、日本では関心を持たれても海外では重要視しないものはたくさんあります。だから、グローバルに通用するものとローカルでしか通用しないものを分けて考えます。グローバルに通用するもので大枠を決めて、ローカルにカスタマイズしていけば両者を使い分けることができます。
    すべてをローカルから始める必要はありません。そこはもう少し柔軟に考えてもよいように思います。

  8. 【7464306】 投稿者: 早慶マーチン  (ID:.Bv.F5N4ko6) 投稿日時:2024年 05月 03日 10:39

    掲示板の参加者のほとんどが早慶マーチンだからね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す